





生後1ヶ月(生後34日)の子を育ててます。 ミルクよりの混合授乳で昼は母乳を多めにあげています。 夜だけでも4時間ほど寝てほしいなと思ってます。 おっぱいが張らないかぎり夜間ミルクだけにしても、また朝もちゃんと母乳って出ますか?🥺 生後2.3週の頃は寝て横向いたりしてると…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 妊娠3週目
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜中の覚醒について 生後5カ月になる娘がとにかく生まれた時からうまく寝させることができず悩んでおります。 トータルの睡眠時間は新生児の頃から短いと10時間以下、長くて14時間、現在は大体10時間から12時間の間ぐらいを行き来しております。 悩みとしては寝かしつけに昼も…
- おっぱい
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の赤ちゃんのおっぱいの乳首の真ん中が白い粒のようなかんじのものがぽつんとついています。 両方だったのですが、片方はいつの間にやらなくなっていて、普通なかんじになっていました。 産まれたときからずっとお医者さんや検診で聞くのを忘れていたのですが、、病院に…
- おっぱい
- 病院
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

授乳中にプロテイン一食置き換えダイエットした方おられますか?🙋♀️🌸 おっぱいの量減りましたか?💦 ダイエットしたい気持ちはあるものの、完母なのでおっぱい減ったら困るんですが🥲 どうでしたか??
- おっぱい
- ダイエット
- 完母
- 授乳中
- プロテイン
- みの
- 0







生後5ヶ月半なんですが、一日中グズグズばかりです。 抱っこひももベビーカーも嫌がるし。 授乳間隔も2時間ぐらいしか空かなくて おっぱいじゃないと寝落ちできないから しょっちゅうおっぱいくわえさせてるし。 昼寝しても長くて30分です。 手のかかる赤ちゃんですよね?
- おっぱい
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1










【授乳中の縮毛矯正について】 ★美容師さんや授乳中に縮毛矯正の経験がある方にお尋ねしたいです 授乳中に縮毛矯正をかけるのは問題ないでしょうか? 下記の点を心配しています。。。 ・縮毛矯正の薬液が落ちる可能性 →妊娠前に2ヶ月に一度、美容院でカラーをしていましたが、…
- おっぱい
- 赤ちゃん
- 美容院
- 妊娠前
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1