女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルク寄りの混合を続けていますが、たぶんあまり出ていないと思います。特に最近は授乳開始3分もたつと赤ちゃんがバタバタともどかしそうにあばれるようになりました。 今日、早朝におっぱいが張っているような痛みを感じて起きて授乳しましたが、特に右のおっぱいで暴れてしま…
今月8ヶ月になる男の子ママです👩 息子はおっぱい飲んだらすぐにうんちをします💩5分もしないうちに。時にはおっぱい飲んでる最中にゔーゔーと言ってうんちしたそうにしてる時もあります💦 これって乳糖不耐症ですか? 離乳食を開始してるけど全く食べなくて母乳だけなので、このま…
断乳の方法を教えていただきたいです🙇♀️ 今3ヶ月半の子供を育てています。 生まれた時から母乳の出はあまりなく、おまけに短い乳首の為、保護器を使っていました。乳首も伸びなくて今も保護器を使っています。 おっぱいも張る事はあまりなく、最初から差し乳?だったのかなと…
私は生後2ヶ月前の子のシングルマザーです。 母と暮らしていますが、母は仕事の時は、料理と家事は私がやっています。 今日は親戚が来てくれていて、料理を作っているあいだ子供を見てもらってたのですが 私が来る前は大人しくポーっとしていたのですが 作り終えて子供と親戚の…
生後2週間の女の子を育ててます。 授乳の際に最初おっぱいをあげてるんですが、咥えてはくれるんですけどすぐ嫌がって泣いて口を離す→お腹が空いてるのでまた咥える→嫌がって自分で離す、の繰り返しです。ミルクは嫌がらず飲んでくれます。 おっぱい自体は出てますし赤ちゃんの…
最近寝る前にギャン泣きがひどいです。あやしてもだめ。おっぱいあげると落ち着いて寝てくれるんですが、おっぱいがないと寝なくなっちゃいそうで不安です。皆さんは1日どのように過ごされてますか?寝かしつけの時はすんなり寝てくれますか?
左右の母乳の出方について。 わからない事だらけで質問ばかりすみません。生後2週間の新生児を育てています! 混合で育てているのですが、左右のおっぱいの出に差があります。 おっぱい左右10分→ミルク足しています。 右はたまに服にしみるほど出るのですが、左はそんなに出ま…
生後20日です。 おっぱいを全く吸ってくれません。 母乳量を増やしたいのですが、乳首を口に入れても寝るか、仰け反って大声で泣きます。 搾乳していますが日に日に母乳量が減っていて不安になります。 乳首が短いので保護器を使っていますが、保護器を外しても同じ状況です。 吸…
昨日から左耳を時々触るので気になって。 病院に行こうかと思うんですが。 明日、小児科で予防接種があり ついでに診てもらおうかなと思ってるんですが 耳は別で耳鼻科に行った方がいいんですかね😓? 熱もないし元気だしおっぱいもよく飲みます 耳を触ったら嫌がることも泣くこ…
母乳について悩んでいます。 現在2ヶ月半の息子なんですが、1ヶ月までは毎回足して混合育児でした。 1ヶ月検診で体重の増えが良かったので母乳だけでいきましょうと言われました。 個人的に哺乳瓶に慣れていて欲しくてお風呂の後1回120mgミルクを与えています。 ですが最近、…
稲城市、府中市付近で母乳ケアするのに良い病院を知ってる方いたら教えて頂けませんか?断乳を決意したのですがおっぱいがカチカチで痛いので母乳ケアを受けたいと思ってます😭
明日で5ヶ月になる娘を育てています! 生まれた時から乳があまり出ず ミルクよりの混合で育ててきました。 4ヶ月になった頃には ミルクだけで甘えたい時に 1日1〜2回おっぱいを吸っていました! 朝寝、昼寝、夕寝、夜もトントンで入眠。 現在はおっぱいを吸わない日もあります。…
産後7日目です。入院中の頃から、母乳が20ml少ししか出ておらず、退院後も搾乳機使ってみたのですが、やはり20mlくらいしか出ず…。 昨夜はおっぱい10分ずつに+ミルクをあげてみたのですが、哺乳瓶を嫌がりギャン泣きしたので、結局寝るまでおっぱい与え続けました。 寝るまでに…
私の都合と、離乳食もあまり食べず夜泣きで寝不足ぎみだったこともあり思い切って断乳しました。 今日で3日目です。1歳2ヶ月完母でした。 2日目にして離乳食の食いつきがすこし良くなりおしゃべり具合や、見たものをマネをするなど急に成長に変化が見られた気がします。(気…
※質問じゃありません💦 今日で母乳をあげるのをやめます。 現在生後2ヶ月半の男の子を育てています。 産後直後から直接咥えるのを嫌がったので補助器を使って授乳していて、量も母乳のみで満足することはなく、ほとんどミルク寄りの混合で育てていました。 遺伝かどうかは分かり…
赤ちゃんにおっぱい吸ってもらったら、おっぱいの表面の皮?が中央に寄って水ぶくれみたいになり痛いです💦何か対策ないでしょうか💦
3ヶ月半、まもなく4ヶ月になる娘を育てています。 1週間くらい前からお風呂上がりにギャン泣きをするようになってしまいました。 抱っこしても、抱っこしてウロウロしてもあやしても、おっぱいでもミルクでも、おしゃぶりでも、本当に何をしても20分くらいは泣いています。長い…
夜間断乳はどのようなやり方ですか? まだ寝かしつけは添い乳なんですが… 8時以降はあげない! と決めて一昨日から夜間断乳してます ですが8時前になぜか寝るように 添い乳で(*´∇`*)💧 まずはそれ以降あげず朝の6時以降起きたらあげてます 泣くもののトントンでなんとか寝て…
質問失礼致します。 現在、生後2ヶ月8日目の男の子を育てています𓆜𓂃 生まれたとき体重が3370gあり現在2ヶ月ちょい過ぎで 既に体重が約6600g(衣類含めて)ありました( 。ω 。) 入院中は混合で育てていたのですが退院してから 完母で育てています。1ヶ月検診の時に日増しで69g…
おっぱい飲みながら足と手をバタバタさせたり 泣いたりすることってありますか?🤔💦 時々興奮して飲んでくれないときとかあるのですが 理由がわからなくて、、 熱かな?と思って測って 7.7度あり、さっきお散歩いってきてもしかして 暑かったかな?着すぎだった?かけすぎたかな…
そろそろ9ヶ月になる息子がいます 完母なんですが、おしゃぶりもできないので、 おっぱいがないと寝てくれません。 夜中も何回か起きおっぱいを吸うわけでも ないのですが、ただ加えてすぐ寝ての繰り返しです。💦 少しでもおっぱいの回数を減らして離乳食に変えていきたいのです…
おっぱいを飲んでいる途中で寝ぐずりすることってありますか?💦 特に夜間の授乳中ですが、片乳5分程で泣き出すことがあります💦 その後飲ませていない方のおっぱいをあげても少し咥えてすぐ離して泣く…の繰り返しです。 抱っこでトントンしていると少しグズグズしたあと寝ます😢 母…
新生児の授乳についてです。 産院から退院する時、助産師さんから、搾乳すると60くらいとれてるから完母でもいいね、と言われたので、家に帰ってきてから完母で育ててます。 ですが、授乳すると寝落ちして、布団に寝かせると5分もたずにおっぱいを欲しがって泣きます。 そのたび…
先輩ママさん教えて下さい!! おっぱい卒業したあとのケアの仕方について教えて下さい!土曜日からおっぱい卒業して、少し痛みが出てきて絞ったんですが、大丈夫でしょうか? 痛くなったりしたら絞っていって、おっぱいはそのうち出なくなりますか? 専門のところに行くのではな…
乳腺炎について 子供が小さく産まれたため、うまく乳首がくわえられず、産後からきっちり3時間おきに搾乳していましたが、ここ1週間ほど夜中などさぼってしまうことがあり、一昨日、乳首から乳房にかけて痛みがあり、搾乳量も半分ほどに減ってしまいました。その際はしこりや強…
生後1ヶ月の女の子を育てている新米です(^^; 夜になると、しっかりミルクやおっぱいを飲んで寝ても少しの音に反応したり、早くに目覚めておっぱいを欲しがったり、おっぱいを飲んでそのまま寝たと思ってベッドにおろすとしゃっくりが始まって寝れなくて泣き出したり、喉をならし…
生後21日の娘の新米ママです。母乳の出が悪く混合で育てています。 おっぱいは30mlか40ml、夜間たくさん吸えた時は50ml出ているようなのですが粉ミルクはいつも30mlしか足してないです。これって少ないでしょうか? すぐにお腹が空いて泣くということもなく、体重も今3600ほどあ…
今日、娘が、離乳食を初めて二週間目なのですが まだ10倍粥だけをあげました。問題なく食べたのですが その後すぐ、おっぱい欲しがったのであげました。 しばらくしておっぱい吸いながらバタつき増え増え、泣きそうになって眠そうなのと遊びのみもあっていつものグズグズと様…
久しぶりにおっぱいにしこりが出来てしまい痛いです😭💦いつも同じ方のおっぱいで、数日経てば自然と治るのでそれ程気にはしていませんが…でも痛い😭😭😭横になるだけでも痛いです💦💦 しこりが出来る原因って何なんでしょう?😅
「おっぱい」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…