





生後1ヶ月半の女の子育てています。 母乳量が少なく、また乳首も少し短いため入院時から保護器を使って5分ほど吸わせてから、ミルクをあげていました。保護器で吸わせていましたが、ほぼ母乳は出てない感じです😣 助産師さんからは保護器は使わず、直母で吸ってもらったほうが母乳…
- おっぱい
- ミルク
- 乳首
- 女の子
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 7





母乳マッサージは、トラブルがない時に受けても 意味がありますか? ここ2ヶ月ずっと週に1〜2回しこりができたり、 白斑を繰り返していて、昨日も調子が悪かったので 今日助産師のマッサージを予約したのですが、 朝にはふわふわおっぱいに戻ってしまいました😅 この状態でもマッ…
- おっぱい
- 夫
- 母乳マッサージ
- 助産師
- 母乳過多
- はじめてじゃないママリ〄
- 1



母乳過多の場合、助産師さんのマッサージには行かない方がいいのでしょうか? 週に1〜2回しこりができるのですが、いつも自分で対処しています。 そろそろメンテナンスに行こうと思うのですが、 もし母乳過多だったらかえって悪化しますか? 過去に2回行った時はふわふわおっぱ…
- おっぱい
- マッサージ
- 助産師
- 母乳過多
- はじめてじゃないママリ〄
- 2




3ヶ月から搾乳機を買うって遅いですか? 母乳パッドはどのような時に使いますか? おっぱいの度に清浄綿できれいにしますか? 元々完ミでしたが最近になり混合に変えました 色々調べてもわからないことがおおいです💦💦
- おっぱい
- 母乳パッド
- 混合
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2






