
おっぱいを飲むとむせることがあり、吐くことも増えました。夜間は10分で眠ってしまい、授乳間隔が短いです。飲ませすぎか、夜間の寝付きに悩んでいます。
最近おっぱいを飲むとよくむせるようになりました。
おっぱいの出方が良くなったのかなと思い
少し絞ってから上げたりしてますが
それでもやっぱりむせてしまいます…🥺
むせたあと怒るかのように一声泣きます。
また、あまり吐かない子だったのに
最近は少し吐くことが増えました。
飲ませすぎなのかなと思いましたが、
おっぱいを求めて泣き出しおっぱいをあげると
すぐに吸い付きます。
ただ夜間は眠さの方が強いのか
飲み始めて10分近くで眠ってしまいます。
起こしても起きず…
なかなか飲まないせいか夜間授乳の時は
1時間〜1時間半間隔になっています。
(昼間は2時間〜3時間間隔)
よくむせたり吐くようになるのは
飲ませすぎでしょうか??
また、夜中の授乳ですぐ寝てしまうのは
どうすることもできないですよね??🥺
- mmm(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

たけともるん
うちの子も、生まれたスグから良く吐いてましたよ😭むせるし空気も飲むし吐くし…😂
今は少し落ち着きましたが、おちょぼ口なのでやはり飲み方は下手くそのまま🤣(笑)
赤ちゃんの頃は胃の形も縦型なので吐きやすいそうです😊体重がしっかり増えてるのなら吐いてても、夜に寝てても問題ないよと言われました✨
でも夜はおっぱいも張って痛いのなら起こしながら飲ませた方が良いと思います😣
心配でしょうけど成長につれ吐くのは落ち着くそうなので、あと少し頑張って下さい😊🙌
mmm
そうなんですね🥺
うちの子はあまり吐かない子だったので驚いて…🥺
体重はしっかり増えています!
問題ないとの事で安心です🥺❤️
ありがとうございます!