


昼寝をしません 生後2ヶ月の息子ですが、新生児の頃から本当に寝ず、よく泣く子です。 今も日中寝ることがありません😢 おっぱいを吸わせて寝るので、そのままソファやマット、バウンサーなどに起きますが、5分ほどで目が覚めて泣いてしまいます😢(ミルクの時も同様です) 最近は…
- おっぱい
- ミルク
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後5ヶ月の女の子です。 おっぱいの出をよくするためと葛根湯を1日一包飲んでいます。 お昼に飲んでいるのですが、飲んだ日は夜娘はとてもよく寝てくれます。偶然かな?と飲まない日を続けてみると、飲まない日はやはり寝言なきがはじまり寝てくれません。 よく寝てくれて助…
- おっぱい
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 発達
- はじめてのママリ
- 1

一人目の時サーバーはお金かかるからって買ってもらえなかったのでそのまま頑張って毎回沸かせてからマグに入れて朝、昼、夜沸かせて冷まして入れて使ってました。 二人目で最近薬飲むようになりマグに入れてあげようとお水だと粉がうまく溶けなかったのでお湯を沸かすしかないと…
- おっぱい
- 離乳食
- おすすめ
- 二人目
- お金
- nakigank^^
- 2









陣痛を早める方法ってないですかね? 腸腰筋マッサージと膝立ちスクワットをしたり おっぱいまっさーじなどしてますが、張るようなこともなく、兆候が見られた感じがしません🥲
- おっぱい
- 陣痛
- マッサージ
- スクワット
- ゆー‼️
- 1




キョロキョロして授乳してくれない。これは遊び飲みですか?💦最近少しでも人の話し声がしたり突発的な生活音がするとおっぱい飲みません😭すぐキョロキョロして口からおっぱい離して話してる人などを見てます。咥えさせても2回?くらい吸って離して、結局全く飲まないので授乳やめ…
- おっぱい
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 1







予防接種についてです 至急、知りたいです 下痢っぽい症状が ある時は事前に病院に電話をするべきでしょうか? おっぱいはいつも通りに飲んでいて 熱も37度です 今朝の5時ごろの💩です
- おっぱい
- 予防接種
- 病院
- 症状
- 熱
- どなちゃん
- 2

授乳した後におっぱいが 空になる感覚がわかりません( ; ; ) 授乳の後に手絞りするとまだまだ出ます🥲 なので完母で大丈夫と言われましたが 母測では50〜80しか増えません🥲 赤ちゃんが吸うのが下手っぴなのでしょうか😔
- おっぱい
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 1

