




①稼ぎがあり不自由なく生活できるが 旦那は仕事で朝から夜までいなく子育ての協力はぼぼなし ②少し節約したり共働きの生活で 子供の送り迎えなど子育ても協力してくれる どちらの生活がいいですか?
- 節約
- 旦那
- 子育て
- 生活
- 共働き
- はじめてのママリ
- 11


結婚して1回も旦那にお弁当作ったことないです でもこれから節約のために自分用に作ろうと思うんですけど、皆さんメニューどんな感じですか?? 朝から卵焼きはできません😂
- 節約
- 旦那
- お弁当
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 6














みなさんの旦那さんは…? 旦那が異常なドケチです。 基本自分のものは買ってもらえません。 家計は全部旦那が握っています。 クレジットカードを1枚もたせては もらってますが、明細を毎日チェックされるので 自分のものだとお金返してと言われます。 自分の給料は自分のもの、…
- 節約
- 旦那
- クレジットカード
- エアコン
- 妻
- はじめてのママリ🔰
- 9




誰か慰めてください😢 旦那がお小遣い以外でクレジットカードを使って買い物していた事がわかりました。必要なものなら全然いいのですが、完全に自分の趣味でお小遣いで本来買うべきものです。 今日お小遣い渡す日で、渡してからクレジットの明細を確認してしまって、趣味に使っ…
- 節約
- 旦那
- 貯金
- クレジットカード
- 結婚式
- はじめてのママリ
- 10



皆さんは我慢して生活しますか…?? 旦那のモラハラに悩んでいます。。 毎回意味不明なところでキレられます。 この間は、暑かったのでエアコンを つけていいか?聞いたらキレました。 その前は、子どもが遊んでつけた机の傷が 嫌だったようで もう傷つけるおもちゃはここで遊ば…
- 節約
- 旦那
- おもちゃ
- アプリ
- クレジットカード
- はじめてのママリ🔰
- 12
