女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
確定申告について詳しい方いらっしゃいませんか😥? もしくは詳しく書いてあるサイト知りませんかー? 少しでも税金が下がれば!控除や返金があれば!と今回初めて行く予定ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
パートをしています! フリマアプリで年間20万稼いだら、確定申告が必要なのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい!
3月にある確定申告について教えてください! 今回妊娠、出産したのですが領収書は最初の方のを捨ててしまいました… 途中からでも10万以上にはなるのですが、ある分の領収書での申請は可能でしょうか? 捨ててしまった物に関しては返ってこないのは当たり前なのですが、ある分だけ…
連日の質問すみません。 どなたか分かる方教えて頂きたいです。 10月末に退職しまして、以前の職場から12月に源泉徴収票を郵送すると言われました。 旦那の扶養に入る予定なのですが、源泉徴収票は旦那の職場に提出する物なのでしょうか? それとも税務署に自分で確定申告に行か…
今年の1月に有給を消費し、2月から産休に入り現在育休中です。 ①この場合、今年の収入は有給休暇期間のみとみなされるのでしょうか? ②確定申告は会社でやってもらえるのでしょうか?
確定申告についてです。 今年の3月31日まで働いていたんですが確定申告できるんですか?
ちょっと先走りですがずっともやもやしていて… 誰か教えてください。(›´ω`‹ ) 今年の2月に緊急で帝王切開で出産しました! その際42万を越したので5万病院に支払いました!(食事やベットなども含まれてます) そして今育休中なので来年なってすぐの確定申告は自分でしないといけ…
主婦なのですが、自分名義の保険に入っています。 その場合、確定申告は必要でしょうか? それとも、主人の年末調整に書いてもらっていいのでしょうか? どなたか分かる方、教えてください😣
こんばんは☆ 無知な私に教えてください! 今まで会社の方で年末調整や確定申告を全てやっていただいてました。 結婚し今年に入り職場も変わりました。 現在の職場は年末調整を自分で記入し確定申告も自分で行います... そこでわからない点がありました。 ①扶養控除と配偶者特…
ご存知の方がいたら教えてください! この1月に生命保険を変えてそのときに子供の親権者を旦那にしてます。そして今年10月に私が世帯主になって子どもの扶養を私に入れました。この場合、子供の保険料の確定申告は私の方で申請していいんですかね?(><)
出産予定まであと20日の妊婦です。 日々、うちの旦那は独身か?と思う毎日です。 妊婦だから余計敏感なのかもしれませんが、上の子(2歳半)の面倒も見ない、家事も全く手伝わない、自営業で確定申告のパソコン入力も1つも進めない、子供より先に寝る。今日なんか、前駆陣痛か…地…
主人が自営業で、私が確定申告など事務的なことをやっています。 昨年は、出産前からコツコツとやってきていたのと、商工会で色々教えてもらいながらだったので、なんとかできました。 今年はまだ全然進んでいません… 子どもがいると、まずパソコンや書類をを触りに来るし、寝て…
確定申告の控除についてです。 以下の内容が医療費控除の対象になるのか、教えて下さい。 ① 子どものロタウィルスの予防接種代 ② 子どもの初診料(580円) ③ 子どものNICU入院時のオムツ代、ミルク代 ④ 出産時の入院費であたしの自費の入院費 (あたしには退院許…
先程旦那あてに社会保険料(国民年金保険料)控除証明書のハガキが届きました!納付済保険料の証明額というところに金額が書かれていたんですが確定申告すればこの金額全額戻ってくるのでしょうか?それかなんらか計算されてこの金額から何パーセントか戻ってくるんですか(><)?…
旦那さんの、職業が塗装業の方いらっしゃいますか? 相談に乗ってください( ˃ ˂ )お恥ずかしい話、旦那は今まで無職で先月下旬より塗装業に就職しました。知り合いのところに入ったのですが、社会保険など福利厚生は一切なく、日当でのお仕事です。今までも国保だったのですが、…
至急です。住宅の特別控除受けてる方教えてください!去年新築で家を建てました。去年は確定申告をしたのですが、今年から年末調整で控除の申請したいのですが、よくわかりません。 銀行からきた年末残高の紙はコピーではなく、原本を出すのですか?? あと控除の紙が10年分?…
今さらの質問なんですが… 医療費控除の手続きをするのは確定申告でないと出来ないんですかね? 私は去年の11月から専業主婦になりました。妊活・不妊治療など医療費がかなりかかっています(具体的な金額はまだ出してませんが…) 主人の年末調整では行われないですよね? 今まで…
年末調整で妻(私)の保険料控除、扶養控除について教えて下さい。 私は昨年の11月中旬から産休に入り、昨年末出産しました。 昨年の年末調整は会社がやってくれたそうです。(保険料控除については、何も聞かれていないのでおそらくノータッチで、旦那の控除申請書でも申請は…
無知な質問ですいません💦 今年妊娠発覚後仕事を辞めました で先月無事出産しました 辞めてから旦那の扶養に入りました 年末調整は当然旦那の会社のでやるつもりですが 医療費の確定申告ってお産も対象になるんですか? であれば、旦那の会社ではなく 自分で確定申告した方がいい…
無知なので教えてください! 去年失業し、今年の3月まで失業手当を受けていたので、旦那の扶養でありながら、年金は失業手当受給中は自分で払うように役所に言われ、自分で払っていました! 来年確定申告しようと思うのですが、医療費は私の名前の分も含め旦那の名前で申告すると…
年内にパート辞めた方いますか❔ 年末調整、確定申告どうしていますか❔
確定申告の、病院費の申請について質問です! 病院にかかった費用が10万円以上になると、確定申告で申請できるということを聞きました! 普段私は旦那の扶養に入っていながら、103万以内のパートをしています! その場合、どの様に申請するか分かる方いらっしゃいますか…
教えて下さい! 妊婦健診に使ったお金とか 確定申告したほうがいいんですか? いくらか戻ってくるんですか? 今は離婚してシングルです
確定申告についてです。 ネットで調べたのですがいまいちわからなかったので、質問させてください。 1年間にかかった医療費の領収書(10万以上)があれば、確定申告に行けばお金は戻ってくるのですか?? ちなみに私は今年の2月までアルバイトをしていました。 医療費だけで、仕…
年末調整と確定申告について質問です。 ①今年医療保険に入りました。 ②病院での診察等に10万超えそうなので高額医療を申請予定です。 ③ふるさと納税をこれからやる予定です。 上記3つについて、①は年末調整で、②と③は確定申告で行なうという認識で正しいでしょうか。 先週会社…
年末調整について教えていただきたいです。 現在育休中で、5月末から産前休暇に入っています。 配偶者特別控除をうけられるかな?と思ってましたが、金額が超えるので無理でした。 この場合、保険料の年末調整は会社にお願いするのか、もしくは確定申告をするのでしょうか?? 無…
確定申告について質問させてください。 現在育休中で4月から復帰予定です。 今年1年で一月分だけ給与の振り込みがあるため、籍のあるあたしの会社で確定申告をする予定です。 ただその一月分の給与の金額は38万円を満たしていません。 旦那の配偶者控除の欄に記載して配偶者…
あー。情けない。。 主人の会社が年末調整出したのに手続きしてなかったらしく役所から確定申告の通知が来ました。 そのとき主人にも言って社長に聞いてもらったのになんか言うことが二転三転して結局自分でやってと。。 今から?んじゃぁいままでの税金も一気に払わなくちゃじゃ…
今一歳の男の子の母してます。来年度から保育園に預けようと思ってまして、最近申し込みの書類もらってきました。そこで質問なんですが…旦那は自営業してますがその時期によって別のバイトしてます。私は知人のちょっとしたパートしてます。…毎年確定申告してるんですけど、旦那…
いつもお世話になっています。 現在、育休中です。 夕方、各手続きの確認の会社から電話がありました。 その中で、扶養について確認があり、「給料の扶養はどちらに入れますか。」と聞かれました。 「どっちがいいんでしょうかね」と尋ねた所、「まだ小さいからどちらでもいい…
「確定申告」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂