※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

確定申告で市民税県民税支払証明書が必要か、住民税と関係あるか不明。領収書は取ってあるが、何が必要かわからない。医療費が高かった。教えてください。

こんばんは!
今年も確定申告の時期が迫って来ましたね😔
今年はバタバタしそうなので早めに書類整理始めたのですが、、よくわからなくなって来たので質問です!!

市民税県民税支払った証明書みたいなやつ?領収書?って確定申告の時に必要ですか?
住民税って、昨年度の所得に応じて支払うものだから関係ないんでしたっけ?
一応支払った時の領収書は取っておいてあるんですけど、、

何が何だかわからなくなって来ました!
教えてください!

余談ですが、去年は医療費がすごかったです、、
医療費控除できないレベルだけど、一昨年の4倍くらいでした😩

コメント

ハルりおん

便乗させてください(>_<)
私は去年から専業主婦になって確定申告の仕方すらよくわかりません(T_T)

  • ママリ

    ママリ

    私も去年4月から扶養に入ってそれまではお互い自分の会社で色々できていたのであまり関係なかったんですが、今回は難しいです!

    • 1月14日
kie

住民税の領収書はいらないです。
必要なのは、お給料の方は源泉徴収票と健康保険・年金の領収書と生命保険・地震保険の控除証明書です。
お勤め先で社会保険に入っている方は源泉徴収票に健康保険・年金の支払額が記載されています。

医療費は10万円超えないと控除出来ないと思われがちですが、所得によっては10万円以下でも使えますよー。
いくら以下だったのかはちょっと忘れてしまいました(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはりその認識で大丈夫ですよね!!

    医療控除は所得の方にもひっかからないので、ダメでした😫

    • 1月14日
  • marks

    marks

    便乗させてください。
    失礼します。
    昨年、10万円越えての医療費があるのですが、3月までA社で働いていて4月からB社で働き9月に退職した場合A社の源泉徴収票は確定申告に必要ないのでしょうか?B社のみでいいのでしょうか?

    • 1月23日
  • kie

    kie


    確定申告は1~12月のお給料なので、2社の合算ですよー

    途中で退職されて就職された場合、通常新しい会社が年末調整してくれますが、9月で退職ということなので、2社の合算です。
    2枚とも必要です。

    • 1月24日
  • marks

    marks

    やはりそうでしたか…
    ありがとうございます。
    早速手配してみます。
    大変助かりました。

    • 1月24日
けみこ

住民税の領収書は特に使いませんよ!
医療費は10万超えてらっしゃらないですか?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね!!

    医療費は5万ちょっとで、超えませんでし方が、一昨年は1万ちょっとだったので、、笑 今年は多いな!と感じました!

    • 1月14日