
セルフメディケーション税制について詳しい方いますか?夫婦そろって、娘…
セルフメディケーション税制について詳しい方いますか?
夫婦そろって、娘から頻繁に風邪がうつるので、
市販薬を常にストックしていたところ、
今年だけですでに3万円を超しました。
セルフメディケーション税制を申告した方がいいかなと思っているのですが、
確定申告をしたことがなく、
説明が難しいので、箇条書きにさせてください🙏💦
◉夫婦ともに会社の健康診断を受けています。
◉ふるさと納税をワンストップで行っています。
◉今年の一月から全てレシートを保管してあります。
◉病院にはあまりかかっていないので、医療費控除受けられるほど病院代はかかってません。
◉住宅ローン控除?も受けています。
この場合、確定申告は、どうしたらいいのでしょうか?💦
ふるさと納税はワンストップではなく、
確定申告しないといけないんですかね?
パソコン、スマホ両方ありますが、初心者でも確定申告できるでしょうか?💦
全く右も左もわからないので、YouTubeも見てみたのですが
よくわからなくて😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
健診を受けていることが前提で、あとは買ってる市販薬がセルフメディケーション対象のものかレシートで確認して購入額が12000円超えてたら確定申告できます。確定申告するとワンストップも無効になるのでふるさと納税も確定申告です。どちらもスマホとマイナンバー、マイナポータブルがあれば割と簡単に申請できます。明細もスマホで作れちゃうのであとは申請書に税務署に提出するものがあれば記載されてるのでそれに従って郵送すればOKです。ローン控除は年末調整する分で大丈夫です。
はじめてのママリ
なるほどなるほど😳🙏‼️
凄く勉強になります!!
12月までレシート大事に取っておきたいと思います🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️