女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今回個人事業主で初めて確定申告します。経費を差し引いて年収300万ぐらいだけ所得税でどのくらいします?
明日税務署行くんだけど、わからないこと聞いても理解出来るか不安、、😵というか、話してるうちに頭の中ごっちゃになって"!?"ってなりそうで不安😱笑 旦那はいいよなー、役場関係のこと年末調整、確定申告、奨励金に給付金ってぜーんぶ丸投げ💧
熊本県熊本市東区にお住まいの方教えてください😭 今年の確定申告はどこでやるのでしょうか? 去年は火の国ハイツに行ったのですが、今年のを調べても火の国ハイツの名前が見当たらないのですが違うのでしょうか?
医療費の確定申告について教えてください😊 娘の医療費はまだかからないのですが、「医療費のお知らせ」では「支払った金額」というところに金額が上がってきてました。この場合、0円の領収書しか無くても医療費のお知らせの通りの金額で申告しても良いのでしょうか??
確定申告がもうすぐ始まりますよね? 現在育休中なのですが、 手当があるので無収入ではないと思っていましたが 調べたら育休中は無収入にあたるみたいですよね💦 そういった産休育休中に関する 確定申告の相談は会場でしても良いのでしょうか? 市役所などに相談できるのでしょ…
分かる方いましたら、教えて下さい。 自分で確定申告します。 この、 『支払金額のうち、消費税8%適応額』とは何ですか? 確定申告の用紙はBを使いますが、 この消費税8%適応額って記入する欄ないですよね?
確定申告で直接行って不備があった場合ってその場で教えてくれますよね?
この度第2子が産まれたので、第2子も私の健康保険の扶養に入れたいです。会社に問い合わせたところ、収入の多い方になりますと言われたのですが、私は去年は育休のため収入0ということですか?そうならば今回手続き申請しても下の子は私の扶養に入れないのでしょうか?そして…
不動産所得に詳しい方よろしくお願いします。 確定申告に悩んでいます 父母は農業しており、確定申告をする時期になりました。 祖父名義の不動産所得を担保に農業用の機械を購入し 不動産所得から借金を返している状態です。 残りは他兄弟に渡し そこから祖父母の医療費など…
無知でお恥ずかしいですが、、 旦那が職を変え、一人親方として電気屋さんで働き始めました。 雇われているので経費諸々の計算はわかりませんが 国保や年金のお金はまだ役所が計算中で 一人親方保険(労災)に入っていて月5000円程です。 交通費は同じ従業員の方が迎えにきてくれて…
すごく無知で恥ずかしいのですが、教えてください。 源泉徴収票ってローンや確定申告や扶養に入る時など必要だと思いますが、それは源泉徴収票の紙1枚あればいいのでしょうか。 ローン用の源泉徴収票、確定申告用の源泉徴収票など、用途によって記載されてるのとかありますか? …
旦那の源泉徴収票が手元に2枚あります。 1〜3月分と4〜12月分です。 役所に勤めてて、出向の関係で1〜3月分が発行されたみたいです。 1〜3月分のやつは年末調整未済です。 4〜12月分のやつは済です。 合算して1枚になるべきと思いましたが、 人事で「1〜3月分提出を依頼する…
無知で申し訳ないのですが質問させて下さい。 確定申告は、育休中で無収入でも必要でしょうか?? 2017年に長男出産のため産休育休に入り、年子だったので会社には復帰せずまた産休育休をもらい今に至ります。 前回の確定申告は、長男の育休と長女の産休に少し間が空いたので、会…
確定申告、医療費控除についてです💰 私は専業主婦で夫の扶養に入ってます。去年は収入がなく、一昨年は少しですがありました。なので去年は5000円ほど住民税を払っています。 調べると医療費控除は所得税や住民税を払っていないともらえないと知りました。私名義で申請すると500…
源泉徴収票についてです。 30年度のものが必要なのですが、書類を保管してるところに入っておらず… 多分、確定申告をした年なので、確定申告をした時に提出したんだと思います。 その場合は会社に再発行してもらうしかないですか? 確定申告の控え?収入やらなにやら載ってるも…
連投すみませんm(__)m確定申告についてです💦 源泉徴収税額がゼロ円なので、医療費確定申告しても意味がないということに気づきました! でも、住民税は別だから、税務署でなく市町村に医療費控除提出すべきみたいなネット記事見たのですが、やったことある方いらっしゃいますか…
住宅ローン控除、障害者控除、年末調整、確定申告に詳しい方いらっしゃいますか?😭 住宅ローン控除を数年前から利用していて、所得税は0になっています。住民税は多少払っています。 昨年、娘が療育手帳(軽度)を取得したため年末調整で障害者控除の申請をしました。 年末調…
医療費控除について(確定申告)教えてください! ①出産費用を確定申告しようと思うのですが、よくわかりません😭 支払い額(出産一時金の42万円を引いたもの)から、さらに自費分(差額ベッド代など)を引いた方がいいのですか? ②その他の(出産とは関係なく)医療費は、自費とか何も…
住宅ローンについて教えて下さい。 旦那は、自営業5年程しておりそこから友達の会社に買収してもらって会社員になり3年経ちました。 車のローンもなく、家のローンもない場合いついくら程借りられるのでしょうか。 旦那が言うには、来年の確定申告で借りられるようになるとのこと…
確定申告等、詳しい方教えてください! 昨年、妊娠初期で安静にとのことで働いていた派遣を6月で退職しました。 その後、旦那の扶養に入っています。 1月に緊急帝王切開にて出産しました。 この場合、確定申告は必要ですよね?😓 旦那の会社で源泉徴収票持ってきてとのことで…
昨年産休、育休に入った方へ質問です。 市民税、県民税申告の書類が郵送されてきたのですが、12月に職場から年末調整の書類が来て、すでに終えています。その場合は自分で確定申告する必要はないのですよね?書類が郵送されてきたので心配になりました😅 また、同時に医療費控除…
確定申告について教えて下さい。 去年1年間私はパートで仕事をしていました。 社会保険には入らず、雇用保険のみ加入。 週5日6時間勤務。 生命保険等の年末調整は職場でしました。 去年1年私だけで医療費を7万ほど使いました。 (初期流産などあり病院通い等あったため) H28年…
扶養についてです。 母は今年73歳で、父は去年なくなりました。 父は不動産を持っていて、収入があり国保でした。母も国保だったのですが、最近子供の扶養に入れるということをしり、その場合5年前まで遡れるのでしょうか?遡る場合確定申告なのですか?お詳しい方教えてくださ…
住宅ローン控除について教えてください! 毎月の税金がなくなるのではなくて年末調整で返ってくるということでしょうか? うちの場合2019年11月入居で2020年2月に確定申告をしたら2020年末に1年分控除された額が返ってくるで合ってますか?
ECナビでアンケートモニターしてる方いますか?! 請求など来ませんか?安全なものなのか怖くて、、、 また、退会もすぐできたりしますか? 確定申告などのその他の申告などもしないといけないのでしょうか?! リサーチパネルで応募したらECナビに飛んだのですが、 ECナビは、…
そろそろ確定申告の時期がくるけど… 昨年6月末に結婚を機に退職して、今現在パートもせず専業主婦として過ごしてるけど、確定申告のやり方がわからなくて不安です💧ネットでも出来るみたいですが個人情報なので怖いなと思います🤔 用紙でのやり方がわかる方がいましたら、参考まで…
育休中の配偶者控除について教えていただきたいです。 2019年は産休育休で手当のみの収入でした。 育休中に配偶者控除が出来ると最近知り、確定申告をしようと思うのですが、夫と私の源泉徴収票があれば出来るのでしょうか? 他に必要なものや注意する事があれば教えていただきた…
医療費控除について。 去年1年間の薬代や病院代を合わせると13万ほど支払っていました。 主人の会社から届いた紙には合計9万5千円ほどでした。 明日から3日間、近所で確定申告の受付があり、そこに行って医療費控除をしてもらおうかと思っています。 問題なのは、時間はどれ…
医療費が1年で 11万の場合 確定申告しても 数百円しか戻ってこないですか? それならば、 時間かけていくのも どうなのか悩んでます。
毎回確定申告めんどくさいなと思うけど、住宅ローン控除超絶めんどくさい😱いろんな書類引っ張り出してきて、あれないこれないとか法務局行ったりコピー何枚もしに行ったり、、水曜日行くけど不備あったらやだな、、
「確定申告」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…