※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あなち
お金・保険

確定申告のために法務局で登記簿謄本を取りに行く際、共同名義の場合は2セット必要ですか?

確定申告について教えてください😣

昨年、家を購入したため今年確定申告をしなければ行けません
名義は旦那と共同名義です

明日、法務局へ土地と建物の登記簿謄本を取りに行くのですが
共同名義の場合2セットいりますか?

お願いします!

コメント

ひよこ

各々確定申告するなら、2セット必要と思います!

私も昨日2セット取ってきました!

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    共同名義ということは
    各々確定申告をしなければいけないですよね?
    なにも分かってなくてすみません😣
    地味に出費ですよね😣

    • 1月29日
  • ひよこ

    ひよこ

    住宅ローン控除を受けるのであればななさんも必要だと思います!
    2400円もかかっちゃいました😭痛すぎます....😂

    • 1月29日
  • あなち

    あなち

    ありがとうございます!
    控除受けたいので2セットですね(^^)
    ほんとですよねー
    なんかよく分からない紙に2,400円なんて😱
    控除が受けられるんだけど
    いやですよね(笑)
    役所関係の書類って何枚か出してもらうと
    地味にお金がかかって
    嫌な気持ちになりますよね😭

    • 1月29日
  • ひよこ

    ひよこ

    本当、なんでこれにそんなにお金かかるの?って感じですよね😂
    手続きも簡素化して欲しい〜😂
    来年から楽になりますし、今年は頑張りましょ☺️

    • 1月29日
まいちゃん

うちも共同名義で確定申告するので税務署に問い合わせたら、原本1セットとコピー1セットで良いと言われましたよ😊

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    ということは
    法務局で土地と建物の登記簿謄本を1セットもらい
    それをコンビニとかでコピーしちゃえばいいということですか?

    • 1月29日
deleted user

私は税務署に問い合わせたら、同じ封筒とかで一緒に出すなら、原本の方とコピーの方とで良いと言われました😊

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    無知ですみません
    普通は同じ封筒で出すものでしょうか😣?

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通かどうかは分かりかねるのですが、私は同じ封筒に入れて出しました😊
    一応、それぞれをクリップかなんかでまとめておいたと思います🤔

    • 1月30日
さっちゃん

片方が原本、片方がコピーでも
大丈夫です!!!
共同名義とわかれば原本が
ひとつでもあれば大丈夫だとおもいます!

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    よく分かってなくて申し訳ないんですが
    共同名義なのは間違えないんですが
    普通に確定申告をすれば
    相手方?には共同名義だということは
    わかりますよね?

    • 1月29日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    わかります!封筒かどこかに
    旦那さんの名前と共同名義です。
    と書けば大丈夫と聞きました😊

    • 1月30日
みーちゃん

私も去年ペアローンで確定申告しましたが、皆さんの言われているように、1つはコピーで良かったです!
確定申告は旦那さんと自分の両方しないといけないので、共同名義なのは分かりますよ!
封筒も別々で出しました!

  • あなち

    あなち

    ありがとうございます(^^)
    1セットだけ出してもらって
    それをコピーしてもう1セット用意しようと思います!

    • 1月29日