女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
健常児と自閉症児のママです。 自閉症の子が今年度から母子→単独で児童発達支援に行けるようになったので、今までいろんなこと我慢してた健常児のために夏休みにやりたかったことを少しずつ計画して全部叶えてみました! 今日ようやく最後のやりたかったことをやり終えました。…
母子保険を考えています💦 私が求めてるものとして… ☆不妊治療(人工授精)を経て妊娠しても入れるもの ☆生まれてきた子どもが手術や入院になった時の 保証があるもの 自分自身は他の保険も入っており、 健康保険が適用になるものなら保険が下りるので 自分の保証というより …
スケジュール的に子どもが大変だと思いますか??いいねでお願いします!🙌 現在発達遅延の子どもを自宅保育で育てています。詳細は省きますが、1年遅れで生まれた赤ちゃんにも成長抜かれています。現在療育センターでリハビリを行っていますが、保育園に行っていない分他にも何…
親子2人暮らしの方どんな間取りで部屋借りてますか? 母子で現在実家に住まわせてもらってるんですが、いい部屋が見つかり次第出ようと思っています。 1LDKも子供が小さいうちはいいのかなぁと思うのですがやっぱり2以上がいいのかと悩んでます😥
つわりの時の母子連絡カードについて質問です。どの程度の症状であれば、医師に記入してもらうことができるのでしょうか?医師のさじ加減によるのかもしれないですが...。 私は今8週に入ったところで、正社員フルタイムで勤務しているもので、1回目の妊婦検診はこれからです。食…
母子別室の結果、退院後が不安になった方いますか? 私は別室だったのですが赤ちゃんと触れ合う時間が少な過ぎたのが原因で毎回のミルク量、ミルク量の増やし方、赤ちゃんのあやし方が不安になり、「明日から赤ちゃんと二人きりで過ごすのが怖い」と退院前日に号泣してしまいまし…
40歳です。2人目について毎日迷っています。 子供は不妊治療(2回手術、6年通って人工授精で妊娠)で1人授かりました。 出産のトラウマ、産後の精神的崩壊から主人と離婚寸前まで行った経験、年齢的にまた母子共に健康に産むことができるのか…などなど色々考えてしまって踏み込…
上の子を怒りすぎてしまいます。 近隣の方に通報されても仕方ないくらいに怒鳴り声を上げてしまうんです 息子の発言、行動がどうにも目を当てられないものが多く、友人家族や 児童館でも「いつもこんな感じなの?」と言われ日々頭を抱えています。 普段の母子のやり取りを直接…
パニック障害で予定帝王切開について。 私はパニック障害、適応障害があり妊娠後期に入り出産への恐怖もあり発作を起こすことが少し増えました。 無痛分娩予定でしたが、院長先生に相談をしました。 「先が読めないことで不安になり発作が出る。いつ陣痛や破水が来るか分からな…
妊娠8ヶ月(5月)の時に仕事中に出血し、張りもあったので2週間程仕事を休みました。その際母子連絡カードを病院で書いてもらい、職場で傷病手当で休めると言われつい先日申請の書類が郵送されてきました。 (5月に休み、6月に産休に入り、7月に出産、8月頭に書類が届きました。…
まだ分からないのは重々承知なのですが、発達が遅れていると思いますか?1歳半です。 <気になる点> ・発語がまんま、たまにママだけ。 ・自動車大好き。タイヤも好きです。 ・テレビなど集中していると名前を呼んでも無視されます。また私に名前を呼ばれれば、集中していない…
耳原総合病院で出産された方へ 2人目を2024年12月に出産予定です。 退院後に支払う、出産においてかかる費用は総額いくらぐらいでしたでしょうか? 1人目をりんくう総合医療センターで出産し、総合病院、大部屋、食事内容や退院までの経過も母子共に良好だったにも関わらず手出し…
プレのプール、皆さんなら行きます?止めます?(笑) 来週の土曜日のプレがプールなんですが ・プレ自体が1時間の母子同伴なのでプールに入るのは 30~40分程度。 そのために水着の着替えさせなきゃいけない。 ・プールも園の広いプールではなく ちょっと大きめのビニールプー…
帝王切開して3日目になります 母子部屋になったのですが歩いたり座ったりするとズキズキ焼かれる感覚していたいです。普通のことでしょうか
夫と離婚を考えていますが、シングルマザー母子3人でやっていけると思うかご意見ください。 【年齢】40歳 【仕事】正社員 【年収】約500万円 【住宅ローン】66,000円 【貯金】約500万円 家については、私名義なので離婚後も住み続けたいと思っています。貯金は財産分与したら半…
夏休みもラストスパート💨! 毎日引きこもりorスーパーくらいやけど なんか今年の夏休みは早く感じるような!?🤣 早く学校&幼稚園始まってほしいけど 小1👧は母子分離不安強めやから せっかく慣れてきてたのが夏休みで また泣くやろな…と思うとそれもそれでしんどい🥺 +幼稚園…
サッカーを続けさせるべきか悩んでます😣 一年生の息子の話です。 行きたくない理由はプレーがうまくいかないと言ってますが、おそらくチームメイトの輪にうまく入って行けないからかと思います。。こういう理由の時どうしてますか? また辞めさせますか? 小さい頃からサッカ…
2歳9ヶ月 水泳の習い事をしようと体験に行ったのですが わたしも離れるのが嫌で大泣きでした😂 母子分離です みなさんならどうしますか?とりあえずは入会せずもう少し大きくなってからしますか? 来年から幼稚園なので少しずつ離れるのも大事かなあと思ったのですが。。。 児童…
ASD・自閉症スペクトラムで知的なしの小2の息子がおります。 ADHDもあります。 私への執着が強く極端に甘えたり母子分離不安あり、 こだわりが強くしつこく追求、なんでもかんでも質問責めもしつこすぎてイライラします。 最近は言葉遣いも酷く、クソ、うっさい、~しろ、など日常…
岡山市で無痛分娩オススメの病院ありますか? いまのところペリネイト、愛育クリニックを 検討しています。 先生が優しくて丁寧なところ、 入院中はゆっくり休みたいので 夜は母子別室がいいです。 出産された方いらっしゃったら 教えて欲しいです。
はじめまして。東京での出産を予定しておりますが、選択肢が多く産院に悩んでます💦 ・目黒区、品川区、渋谷区(場所によっては大田区、世田谷区も) ・24時間無痛対応 ・立ち会い可能 ・びっくりする金額ではない ・産後母子別室 を条件に探しています!優先順位としては上から順…
ベビーカーがひっかかり、母子共に転んでしまいました。 状況 対面 つっかかり前に倒れてしまいました 子供は泣かず何があったの?位のぽっかーんとした顔をしていたので、さ幸い地面にゴンとは行かなかったのではと思っております(赤みもなし) ただ、私の荷物がおでこに当たっ…
自閉スペクトラム症傾向の子がいます。診断はまだされていません。 来年度から決まれば保育園に通う予定です。 自閉症の子で母子分離不安が強い子がいると聞きました。 うちの子は常に私に抱っこを求めてきたり、トイレに行くだけで不安そうに追いかけてきたりします。 私に抱っ…
9月から満3歳クラスに入園しますが寂しくてたまりません。 通うところとは違う園ですが、私自身が産前に満3歳クラスの担任をしていた為良さがわかっていたこともあり、年少より前からの入園を決めました。 ですが入園1カ月となり、今まで24時間ずっと一緒にいたのに離れること…
帝王切開で出産された方、お部屋は個室と大部屋どちらにしましたか? 初めての入院、手術で部屋をどうするか悩んでます。術後1日は強制的に個室なのですが2日目以降は希望のお部屋に移れるそうで… 母子別室で、トイレは個室にも無いのですがトイレに1番近い部屋が個室みたいです。
初産です。 妊娠前から元々不安症で心配性で潔癖症もあります( ; ; ) 31週時点の検診では異常もなく、すくすくと育っていますが、 やはり出産まで気が抜けず、毎週検診を受けたいくらいです😣 出生前診断やNIPT診断など受けてはいません。 エコーや超音波検査でもし何か異常が…
批判されてもしょうがないと思いますが産後がつらいです。 もともと子供が大好きなわけではなく、なんならよその躾のされていない子供をみると嫌悪感があるくらいの感じで他人の子は可愛いとはおもえませんでした。 でも旦那と結婚して他人の子はどうかとはおいといて、好きな…
7週です。仕事柄厨房に入るので吐いたりもできず 匂いもきつく、休職させていただきたいのですが つわりでの母子健康カードはどのようにお願いしたらいいのでしょうか?
「母子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…