女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
弟から、 親が亡くなったらもう会うことはないだろうね と言われショックを受けました…。 弟は中学生まで勉強もろくにせずに部活も何も続かず、このままじゃ底辺の高校に行くことになるとまで言われていましたが、 高校を寮のある高校に行き、そこから大学、大学院、 東京へ出…
相談?というか疑問というか、ぜひ教えていただければと思います。 旦那が友達に自由な時間が欲しいと愚痴?を言っていたのを聞いてしまいました。 今現在、私は妊娠8ヶ月の専業主婦です。2週間前の健診で切迫になりかけているとお医者さんから言われたので、自宅で過ごしてい…
モラハラ夫と離婚したママさん 親権はどちらですか?? 3歳の双子と半年の子の3人子育てしてます。 私は旦那のモラハラで精神障害を患いました。 正直働くまでに時間もかかりそうなのと このまんま一緒に生活してたら もっと酷くなる気しかしません。 何か他に方法はないかアド…
未だモヤモヤなんですが 我が家はタブレット端末で勉強できるのを毎月支払ってます 4歳辺りからです。 当時から私は大反対でした(未だ) 理由は、TVを確か1歳辺りに買ってから依存するまでに時間は早かったです そして、4歳の辺りに本人が遊び中におもちゃ投げてTV壊したと夫婦…
旦那がコンタクトを外さず寝る… おんなじようなご家庭ないですか? ほぼ毎日のレベルで外さず寝ます。 私が気がついてもう3日外してないでしょ?と言ってやっと外します。 今後あなたの目が悪くなって迷惑がかかるのは私と娘。 ちゃんと考えて行動して欲しい。 と言っても、睡…
24時間ルールがあってもなくても 夜熱があって、朝に下がったとしても心配だから休ませるけど 少数派なんだろうか?周りに移しても悪いし… 仕事が休めないとか関係ないと思うので 子供よりも大事な仕事なんてないし 看護師失格かもしれないですけど何より我が子が大切です 普通…
幼稚園の行事について ざっとですが、4月個人懇談、5月遠足(園バスで先生と行く)6月クラス懇談、7月親子体育遊び参観 10月運動会 って日程で、 4月5月の行事は済み 6月のクラス懇談は自分が苦手なので旦那に出席してもらおうと思って、期限内に参加の紙を書かないとだったので…
自分では抑えられないくらいイライラしてしまうことありますか?私は職場や他の家族には全くきつく当たることはないのですが、イライラして夫にきつく当たってしまう、無視してしまうことがあります。 夫は優しいので、私が当たっても言い返したりしてこないのですが、ダメだと思…
【小学校を選べるとき、皆さんはどちらにしますか?】 公立小学校なのですが、小学校のイメージがつかず、小学生のお子さんがいらっしゃる皆様に教えていただきたいです🙇♀️ ①徒歩3分くらいのやや荒れている学年も多いらしい小学校(多様な家庭のお子さんが多いそう) ②徒歩19分…
手取り43万〜55万2人暮らしだった場合 皆さんの家庭ならいくら貯金に回せますか?😊
産後の夫婦の関係について質問です。 産後はなんとか我が子を無事に育てなきゃという思いで毎日家事育児に明け暮れていました。 産後4ヶ月が経ち、主人からそろそろ夫婦の営みを再開したいと相談がありました。 ですが私はまっっったくその気が起きません。 性欲はゼロになったわ…
実母からの育児アドバイスについてです。 産後すぐに私は乳腺炎になりました。 助産師さんからはおむつ濡らして冷やしたりよほど痛かったら冷えピタで赤く腫れているところだけ冷やし、葛根湯を飲みながら頻回授乳で頑張るように言われました。 それに関して「助産師さんはそう…
アダルトチルドレンしんどいです。。 20代後半になって家庭を持ち、子育てしてるけど 両親の言動や態度ばかり気にして、 思ってる事言うのも辛いです。
夫との関わり方がわからなくなりました。※長文です 夫と小1と年中の兄弟と暮らしています。今後の夫との生活や関わり方について相談したいです。 私:夫と同じ職場で正社員。猫っぽい性格と言われることがある。フットワーク軽め 人見知りはあまりなく初対面の人とも打ち解け…
子どもと一緒に遊んだり話したりが苦手です。どうしたらうまく遊んであげれますかね?元々子供に苦手意識がありました。0歳、1歳は何とか育休のテンションで乗り切りました。 今2歳半の男の子ですが、私が話しかけるのが苦手で、子どもから話しかけられたことに反応するくらいし…
6歳の息子、小さい時からどことなく昭和の男っぽい所があります。そして幼稚園頃から女の子をやたらと敵視して悪く言います。 ※ちなみに夫や息子の祖父達は紳士的な方なので、家庭の影響というより持って生まれたもの…という感じがしています。 先日も自由ノートに「おんなをみ…
家族の中の1人がコロナ陽性になり、子供の発熱が検査なしでコロナだろうとみんなで自宅療養していた場合 検査をしなくても「登園許可証」は病院に書いてもらいましたか❓ それとも5類の療養期間5日間きちんと休ませてから 症状も治り 許可証無しで(そもそも検査していないので)…
定額減税についてですが、1人4万の定額減税に満たない場合差額を給付になるみたいですが、住宅ローン控除受けてる家庭の場合いつも年末にどーんと返って来てた税金がいつもとは違うタイミングで返ってくるということですよね?
教育資金とは、、😓 家庭によって違うかとは思うのですが、全然イメージわかないのでよかったら教えてください🙏 よく「大学入学までに〇〇万準備が必要」などと言いますが、大学のために〇〇万貯蓄するというイメージですか?? 小学、中学、高校、などの学費や習い事、部活の費…
ディズニーのチケット 4歳や5歳を3歳と誤魔化して入園してる人たちってどのくらいいるんでしょうか… (無料は3歳までなので) うちは4歳になってからすでに先週行ってますがチケットは購入して入園しました。 いや、それが当たり前なんですが友達の家庭は5歳でも3歳で入園してる…
BRUNOのブレンダーセットって 離乳食〜幼児食終わったら 使い道なくないですか?😂 出産祝いで買ってもらいましたが 〇〇スープなど凝ったペーストなどしないし みじん切りも細かすぎてコールスローくらいしか 使い道がなくて😂😂 幼稚園、小学生くらいの家庭で使用してますか? …
皆さんのご意見聞かせてください! 大卒です。28歳で、3歳の子がいます。 今の職場は、通勤時間往復2時間かかることからいつかは転職したいと思っていました。 最初は、2人目育休取ってから転職しようと思っていましたが、2人目妊活して1年経ち、不妊のストレスや、いつ授かれる…
長文になりますが、すいません🙇♀️ 上の4歳の息子が発達グレーで、現在療育に週1で通っているのですが、1年通っても成果が出ているのかいまいち見えないです。1年以上通って、療育やデイサービスを辞めた方または代わりにその子の興味を伸ばしたり、自信をつけさせるような習い…
入学したばかりの小1なのですが、入学してから週1か、週2に1回は担任の先生が電話下さり、様子を教えてくれるのはありがたいのですが、内容は特に何も問題起こしたわけではないです。小学校ってそんなに頻繁に家庭に連絡入れるのですか? 着信の度に何かしたのではないかとビッ…
小学校のPTAや学級委員?について。 勝手に決められるってありえなくないですか? くじ引きで一方的に決められて、決められたら皆とラインを交換し、グループを作って連絡を取り合ったり、月一でなんか参加しないといけないというような噂を聞きました! 衝撃です。 自ら立候補…
もう働かないと生活出来ません。 突然親友と仕事をして、勝手に単身赴任になり 生活費もろくに振り込まない旦那なんか もう当てにできません。 長男は家から1番近い市外の園に入ってて 残念ながら1歳児は認可の為入れないので 次男だけ別なところを探すか… 兄弟まとめて市内の保…
母の日、0〜4歳くらいのお子さんがいる家庭。ご主人&お子さんから何かありましたか?? 義母が母の日に何かしないとキレるので、お花を届けに行ったので夫は母の日を認識してます。 息子は母の日を知らないと思いますが、今年こそは夫から声掛けして何かあるかな?と思いました…
3歳半と4ヶ月の子どもがいます。 皆さんの家庭ではお茶はどう買っていますか? どこのお茶飲んでますか? ペットボトルのお茶買っているとか 健康ミネラルむぎ茶のパック買って水出ししてるなど 教えてください。 グリーンDAKARAのお茶をペットボトルで買って飲んでいます…
世帯年収と住宅ローンについてアンケートです! 世帯年収900万円以下のご家庭の方限定で、 世帯年収(よければ旦那様とご自身のそれぞれの年収も)、住宅ローンの額、お子さんの人数(将来的に何人ほしいか)、車所有の有無、年代、暮らしぶりはどうか(きつい、なんとかなってる、余…
家庭学習とは何だと思いますか?? ①スマイルゼミ ②英語の単語をきいて言う ③英語のビデオをみる ④そろばんの宿題をする ⑤ピアノの練習をする ⑥折り紙をする ⑦プログラミングのゲームをする ⑧料理を手伝う ⑨絵を描く ⑩ぬりえをする ⑪絵本を読む これらは家庭学習ですか…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…