女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆様、12/31ってどう過ごされますか? 私は長野県在住なのですが、この地域は「御歳取り」といってご馳走を食べます。もちろん、お正月もお節料理等のご馳走を食べます。食べてばっかりです(笑) この前、31日にご馳走食べるのは長野だけらしい、という話を聞いて、カルチャー…
ミシンを使い慣れてる方に質問です。 家庭ミシンを買いたいと思ったのですが、どのメーカーがいいのか分かりません! 初心者でも使い易く、長持ちするものを探しています。 ミシンには、中学の家庭科授業以来触れたことがありません(^_^; 予算は五万円以内でと思ってます。 安…
昨日はみなさん回答ありがとうございました。 義母に連絡してみた所「居るよ。心配したでしょ。」とラインがきました。 「疲れたみたいで⚪︎⚪︎ずっと寝てたよ!⚪︎⚪︎ちゃんも大変だけど頑張ってね‥」と。 このラインで義母が無理になりました‥ 心配したでしょってなに???って…
こんにちは。はじめて質問させていただきます。1歳5ヶ月になる娘の睡眠のことですが、1歳すぎると、運動量も増えてよく寝ると聞くのですが、夜中多い時は10回以上起きてしまいます。因みに母乳で育ててきてるのですが、母乳育ちの子によくあると、家庭支援センターの保育士さんか…
こんばんは。 お恥ずかしいお話ですが、 家にはお風呂場が無く、 現在5ヶ月の娘をいまだベビーバス に入れています。そろそろ動きも 激しくなり、私自身も腰痛で 毎日のお風呂時間が大変です。 旦那は仕事が遅いのでお風呂は 私の仕事です。冬で寒さも増し、 室内を温めてからバスを用意…
パパ居ないと子供が可哀想ですか? 犬にも私にも暴力。 家中グチャグチャ。 子供の、ことはかわいがってくれてます。 けど、毎回こんな大暴れの喧嘩。 息子もお腹空いてるはずなのに、喧嘩中は、気を使って泣きません。。 可哀想すぎます。 こんなでもパパは、必要ですか? 色々…
旦那が遊びや飲みに行くとき 時間や連絡の約束とかしてますか? 現在結婚し、3ヶ月の子どもがいます。 普段は真面目に仕事に行ってくれて 家事もお願いしたらやってくれます。 なにより子どもにメロメロで いつも感謝しています。 しかし、遊びや飲みに行くときに 0時過ぎるんな…
皆さんのご意見お聞かせください。 うちの主人の実家は家庭菜園をしていて、野菜ができると送ってくださいます。 野菜のほかにも生活用品などもです。 荷物送るという連絡は主人に入り、届くのは決まっていつも平日午前中。 で、私がいつも到着兼ねたお礼電話していました。 …
旦那の実家にて同居してる方に質問です!自分の親と一緒に暮らす時の旦那さんってどんな感じですか?今は別居中なんですがもし今後同居した際に旦那が親に甘えて子供返りのようになるのではないかとか、私と子供たちを蔑ろにするんじゃないかとか色々心配です。皆さんの旦那さん…
ご家庭が共働きのかたってどれくらいいらっしゃいますか? またどんなお仕事をされてますか? (可能でしたら正社員、パートなどまで聞かせて頂ければ幸いです。) よければ教えてください。 私は勉強など教えることが好きなので 塾や家庭教師などの仕事につきたいと思っているの…
優しいなぁ〜( ´◡` )毎日すっぴん部屋着でお家でぐーたらしてぶよぶよ太ってて、女子力なしなのに、仕事から帰ってきたら、好きなお菓子お土産買って来てくれて、おいしいおいしいってごはん食べてくれて、顔みながらお話してたら、お肌キレイ!とか顔痩せたね!って褒めてくれた…
今7ヶ月の娘がいます! 地元から離れた地に住んでいて 周りに友達も居なくて 毎日、旦那が帰ってくるまで娘と 二人なんですが、 すっごく暇です! 毎日ちょっと散歩にでてはいるんですが 周りにママ友とがいたらなー 一緒に散歩とかできるのになーとか すごく思うんですが 同じマ…
質問ではないのですが、私は主人と2人暮らしです。今は妊婦です。 主人が転職します。転職先に提出する書類に家族記入欄があり、主人が書きました。 見ると上から父・母・兄・弟・私と書いてました。 私だけ同居で父母などは別居。 なんか順番が<私のことを一番最初に書くんじ…
Q.年末年始の集まりに赤ちゃん連れていく? 生後二ヶ月の赤ちゃんを育てる母親です。 全国各地で例年よりも早くインフルエンザが流行っていると、ニュースになっていますね。 できればこの時期、人の集まるところに子どもを連れて行きたくないので、外出はほぼ控えてうちにこも…
年明けに引っ越すことになったのですが、現在7ヶ月になる息子をつれての引越しがいまだにイメージがわきません・・・ちょこちょこ息子がご機嫌でいるときなどに片付け始めてはいるのですがなかなか進まず(´×ω×`) すぐに引っ越してしまうけど、自治体のファミリーサポートに登録し…
今日旦那が車を契約してきたみたいです。 なにも金額の相談なしでこんなに大きい買い物するなんてありえないですよね。 今日休みで出掛けてる時に、旦那の後輩が働いている車屋さんに行くって言ったらやだら?って聞かれ言い方が気に食わなくて「うちが行くのやだら。一人で行っ…
おはようございます! まだ生まれて 一週間の子を 育てています(´。•_•。)💓 昨日から鼻がずるずるで しんどそうです。なにか 鼻水を 家庭でこまめに とる方法はありますか? 教えてください(´×ω×`)🌀 よろしくお願いします🙋✨
今2ヶ月間無排卵月経です。 今日は漢方を処方してもらい、これから1カ月飲んで、再診に行きます。 子供が大好きで今の彼と結婚して子供産んで幸せな家庭にしたいなと思ってた矢先の事態で、すごく不安です。 漢方以外に私に何ができるでしょうか?
18wの妊婦です。 お金のことで最近悩んでいます。 もともと私はフリーターと言う立場で働いてきました。 家庭の事情で給料は家庭にいれたり 自分のローンの返済に全てなくなりました。 貯金もできない状態でした。 そんな中今の旦那さんと出会い 同棲することになりました。 そ…
この感覚は普通ですか? 家庭の優先順位と赤ちゃんのいる家庭の状況を配慮する気持ちを知りたいです。 私はアパートに引きこもりがちで、まだちっちゃい娘を連れて買い物はまだ怖くてできません。 旦那が休みなら、娘を見てもらえる間買い出しも行けるし日々のお風呂入れから解…
今日の検診で風疹抗体価が8未満と出ました。 母に予め聞いていたところによると、予防接種を受けていたようですが、抗体がなくなっていたようです。 20wを過ぎれば大丈夫と言われましたが、まだ13wなので、とても不安です。 予防策として、『手洗いうがい』『マスク』『人混み、…
共働きについて質問です。 まだお子さんが保育園に行っていなくて、 共働きの家庭の方おられますか? いつ働きに行けるのか。 週に何回か。 どんな仕事なのか。 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
義両親のことです。長くなります。 今私は切迫早産のため入院しています。 初めて1歳の娘と離れて生活をしています。 その娘は今訳ありで血の繋がりがない旦那とその実家にお世話になっています。 とても心配で不安でしょうがないです。 私たちはアパート暮らしをしています。 結…
朝から暗くなります。失礼しますm(_ _)m 少し前からバイト禁止の職についた旦那 なのに昔からお世話になってる お寿司兼居酒屋で働き出しました もちろんその時点で反対はしてました 当時朝帰りは当たり前の 毎晩呑み歩きをしてたので 戻ったら今は家庭があるのに どーなる…
子連れの外食についてお聞きします。 焼肉って子供が何歳になったら連れて行けますか? 昨日久しぶりに外食しようと話ていたら焼肉が凄い食べたくなって… 普通のファミレスみたいなとこならテーブルチェアを使うのですが、鉄板などがあるとテーブルチェアは使うのは危なそうだし…
幼稚園年中の長男と10ヵ月の次男がいます。 次男は、長男が遊ぶ物に興味津々で近づいては邪魔をしています。 長男が遊ぶものは赤ちゃんが口にして欲しくない危険なものがたくさんあります。 私がつきっきりで相手を出来れば問題はないのですが、家のこともやらなけばいけないので…
旦那に対してのイラつきが解決しないまま仮面夫婦で週末あちこち出かけて、やっぱり帰宅すると無理で、喧嘩になった。 自分のこと注意されると、何が何でも理屈付けてねじ伏せる…クソ野郎に注意してんのはこっちなのに、なぜかあれこれ言われる。 旦那には友達もまともにいないし…
長文失礼します。 今妊娠6ヶ月に入る18歳妊婦です。旦那の家族と上手くいかず悩んでます。 現在、旦那の実家で義両親と義姉と旦那と私と5人で暮らしています。 義母は家事も料理も殆どしません。 作ったとしても薄切り肉を油でベトベトに痛めた料理だけ。お米も洗わず出来上がり…
断乳し、息子が朝までぐっすりになったので、ようやく自分の時間を少し楽しもうかと思うんですが… ミシンを夜9時頃に使うとなると、マンション住まいではやはり非常識でしょうか? 上下左右の話し声などは全く聞こえたことはありませんが、上の階の、家具を移動させる音などは…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…