
コメント

退会ユーザー
私も息子を産んでから
妊娠前より料理も手を抜いたり
しちゃったりしてますけど
うちの旦那も文句一つ言わないです😭
でも旦那の好きな物
作ったり私なりに頑張ったり
旦那との時間も子供との時間も
どっちも大切にしてます😊❤️

ぷーぷーまま
私も同じです(笑)
罪悪感は一応あるけど、、、、、
それでも、グータラ主婦(≧∇≦)
うちも旦那は何も文句言わないで働いてきてくれるので私は、
これでもか‼︎って思う程、旦那をおだてまくります(笑)
「いつも、私達の為に働いてくれてありがとうね♡」
「私、いま貴方がいるおかげて凄い幸せ」っと言い常に言ってます(*^^*)
そのせいか、、
その作戦を実行してから旦那は凄い優しくなったし夫婦の仲も良くなりました☆
-
さゆママ
ありがとうございます!
おだてるかぁ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
言葉にするって大切ですよね!でも、言うタイミングが難しいです。- 9月12日

riri⁂
娘が寝てからの2人の時間を大切にするようにしてます♡
休日は家族3人で散歩だけでもいいから外に出たり、たまには外食したりお買い物したりしてます☺️💓
あとは私がお菓子作りがストレス発散なので、クッキー作ったりケーキ作ったりドーナツ作ったりしてティータイムに一緒に食べてゆっくりしてます🙌🏻✨
-
さゆママ
ありがとうございます!
散歩かぁ。外食も外出もしてないです。
休みの日もダラダラしちゃって。
お菓子作りがストレス発散だなんて素敵です。- 9月12日
-
riri⁂
娘が疲れないと寝てくれないのもあって散歩は毎日してて、休日は1人でお留守番が寂しくて嫌いな旦那なので一緒に行ってます(笑)
ダラダラする日もありますけどね( ^ω^ )
一緒にDVDみたりするのはどうでしょう?
隣に座る時も離れないでくっついてみるとか!
たまにはイチャイチャするだけでも違いますよ☺️💓
泡立て器思いっきりガシャガシャやるのがストレス発散になります(笑)
あとは生地こねる時に机に叩きつけるのがストレス発散です(笑)
素敵なのは響きだけでやってることは乱暴ですよ😁w- 9月12日

m
週4.5の7時間勤務の
パートで働いていますが、
家事は全部私がやっています^^;
やっぱり家のことやっておけば
旦那の機嫌が悪くなる事は
ないなって最近思ってます(笑)
掃除洗濯は3.4日に1回ですが😂
料理だけは病気になられても困るので
栄養を考えて作ってます(*^^*)
-
さゆママ
すごいです!仕事もしてたら家事も大変なのに。料理も栄養を考えてるなんて。
やっぱり家庭ってそういう事ですよね。- 9月12日
-
m
私の実家が7人家族で
男女男兄弟、みんな運動部で
ご飯は質よりボリューム!
って感じの家だったんですが
旦那の家がちょこちょこいろんな
おかずが何品かある家庭で、、、
最初は ご飯、汁物、おかず、おかず
って感じで作ってたんですけど
俺、こうゆうのじゃなくて
少量で何品かあるのがいいんだよね
と言われ、そこから嫌々ですけどね😂
まぁでも、確かに実家みたいに
ボリューム満点のご飯毎日じゃ
確かに太るし栄養も偏るとは思うので
最近は諦めて頑張ってやるように
なりました。
(面倒なのでやめたいのが本音ですけどね 笑 )- 9月12日
さゆママ
ありがとうございます!
やっぱり料理はしないとですよね。
買ってきた物ばかりじゃダメですよね。
好きな物作ってあげるように頑張ります!
退会ユーザー
私自身が売ってる惣菜とか
好きじゃないので
簡単でも何かしらは
作ってあげてます👌❗️
さゆママ
えらいです!
私も料理好きだったらな・・。
どうしても面倒になってしまって(´・-・`)
やる気スイッチが入ればやるんですが。
退会ユーザー
私、料理大っ嫌いですし
苦手で何も作れない
感じでしたよ😓
今でもそこまで凝ったものは
作れませんけど(笑)
冷蔵庫に余ってる食材を見て
クックパッドとかで
ヒントを得て作ったりも
してます🌟
さゆママ
クックパッド私もかなり頼りにしてます!
料理大嫌いなんですか?( ꇐ₃ꇐ )頑張ってるんですね。私も頑張ります!