女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子がいます。 基本「泣き」が強く、ノイローゼになりそうだった時もありお世話以外必要以上に息子にかまってあげられていません。。 あやして遊ぶ時もあるのですが私の遊び方が下手なのか遊んで少ししたら泣き始めたり、私の母や妹が遊ぶと結構笑った…
子供2人の家庭が一番損するのか?子供3人以上いると、少なくとも1人は大学無償化+児童手当も月3万になりましたね。子供2人の家庭が一番損という意見もありますが…子供3人いるとそれ以上にお金も出るのかなーと思いますが、実際どう思われますか?
自営業になってからここ2年ぐらい忙しい旦那… ちょこちょこ旅行に連れてってくれますが、 そのほかはほぼ息子と二人で過ごす日々。 私自身、友達とも疎遠になり、実家も近くではないのでなんか孤独で。 家族のために働いてくれてるのは感謝しないとですよね… でもやっぱり寂しい…
断乳が上手く進みません。 来月から保育園に通うため断乳しようと考えています。 完母▶︎混合へ授乳方法を変えようと思いましたが、今現在11ヶ月までずっと完母だったので上手いように進みません。 粉ミルクの味も嫌がってしまうし、乳首の形も嫌みたいです。 離乳食も十分に食べ…
今度我が家にママ友が遊びに来ます。 3組くらいで子どもたちも1家庭2人はいるのでけっこう多いのですが何か準備することってありますか?? これしといた方が良いよーとかこれあったら好印象などありましたら教えて下さい✨✨ とりあえずお家プールとお昼はそうめんにしようかな…
入園式の年齢について 最近仲良くなったママさんが「うちは年中から入園させる」と言っていました。 私の周りはみんな年少から入園だったので驚きました! (幼児クラスからの入園の場合です) そして、そのママさんは「今は年中からの入園も増えてきてるよ」と教えてくれました…
退職のお菓子 家庭との両立が難しくなり、退職することになりました。 ・勤務1年未満の正社員 ・基本リモートワーク ・月1か2回出社する環境 ・90人ほどいる会社ですが、顔を合わせたことがない方も多くいる ・毎週ある部内ミーティングでは30人くらい ・最終日は20人くらいオフ…
そろそろ夏休みも終わりですねえ🌊 「通知表に家庭から学校へ」と記入欄があるんですが、みなさんならどんなこと書きますか??🤔 学校への要望?? 夏休み中の息子の成長具合? 説明がないのですごく悩みます😅
保育園と個別療育に通ってますが、集団療育にも通った方が成長に繋がるのでしょうか? 保育園では指示が通らないと指摘されています。 個別療育では少しづつ指示が通ってきているようです。家庭でも簡単な指示は問題なく通りますが、複雑な指示はまだ難しいです。 個別療育や家…
戸建数軒でゴミステーションの土地を共同所有しています。 ですが、私以外誰も清掃管理していません。 分別、時間のルールも守ってもらえず今まで10回程お願いの手紙を出してきました。 私が目撃しているので共同所有の他の家がルールを守っていないのは事実です。 妊娠中だ…
夫の転職についてどう思われますか🤔 【現在の職場】 ・年収420万ほど ・中小企業 ・リモート不可、通勤は1時間15分ほど 完全週休2日(土日)、祝日休み、盆休み、年末年始 その他有給あり年間休日140日くらい? ・来年か再来年くらいから給与そのままで 週休3日制になり…
スーパー行くとたまに大家族の方を見る事があるのですが、あんなにたくさんお子さんいてスゴイなぁといつも感心します😆 うちは2人いますが経済的にも心の余裕もありません(笑) お金持ちでいいなぁとおもうのですが、育児や家事がとても大変そうなので、基本旦那さん一馬力の家…
仕事も家庭もイライラがとまらねー
育休中に退職することにしました。事情はすべて話すべきでしょうか? 現在2人目の育休中で、保育園の空き待ちで1歳半まで延長してます。 子どもは3人欲しく、夫の年齢や私の不妊を考慮して育休延長が決まったときから妊活をしてました。 このたび3人目を授かることが出来たので…
日常生活が送れている場合精神障害年金2級は難しいですか? 家庭生活は出来るけど、外に出たり人に会ったりは頓服飲んだりしてます。仕事は出来ないと思います。 酷い時は2年近く寝たきりでした。 今は双極性障害ですが他にも色々長年患っているので辛い事が多く旦那にも迷惑か…
愛人関係の義両親と距離を置きたい まとまってない文章ですみません、愚痴です。 夫の両親は、いわゆる愛人関係で籍を入れていません。 義父の本妻さんは既に亡くなっているようですが、夫には歳の離れた母違いの兄妹が何人かいるようです。 夫は義母が40近い頃にできた子ども…
第一希望ではないが途中入園できた保育園。 イベントはほとんどやらないとのこと。数年前から少しずつ減らしている。方針として家庭の再現を目指しているらしく。 これは預ける意味があるのだろうか。 家庭ではできないことをやってもらいたい面もあり泣く泣く預けるのに。 第一…
車がないご家庭で、まだ月齢が低いお子さんがいる方 雨の日の保育園幼稚園の送り迎えどうやってしてますか?? 自転車は子供用のレインカバーはあるとして自分はどうしてます? 徒歩の場合もどうしてるんだろ。 上の子ベビーカー下の子抱っこ紐で傘?? うーん、、むずかしい💦 …
市によって違うと思いますが、療育手帳を取得する流れを教えて下さい🙏 調べると市役所に行って申請に行って、判定が子供家庭科というところと書いてたのですが、申請はお休み1人で行っても良いのでしょうか? それとも子供と一緒に行かないといけないのでしょうか?
共働きのご家庭の中学生のお子さまがいらっしゃる方に、質問です。 長期休み、お子さまだけで朝から留守番することになると思いますが、お子さま何して過ごしてます?? 今はまだ5年生で、学童に行ってるのである程度メリハリはついてますが、さすがに中学生になると学童とかも…
ADHD ASD 発送障害の子について分かる方教えて頂きたいです。 病院の先生からのアドバイスで、些細なことはスルーする。指摘しない。 出来た事は褒める、途中まで出来ても褒める。 スモールステップ、目標を下げると教えて頂きました。 この事で少し疑問に感じたのですが、些細…
これって私がおかしいのか教えていただけたら幸いです。 旦那の友達で頻繁に遊ぶのを誘ってくる人がいるのですが、21日の夜に遊ぶというか話したい事があると言うので深刻な相談でも困っちゃうしと思い行かせたんです。(山や海など余計な場所には行かない、日付を跨がないとい…
自分で自由に使えるお金が無い &お金のかからない趣味をされている方! その趣味の期間限定でしか手に入らない アイテムやグッズが出た時ってどうしますか? 十数年ヒッソリと続けている趣味があります。 お金をかけることもできますが、無料で続けてきました。 それのイベント…
【二人目妊娠の報告について(義父母、職場)】 先日第二子を授かりました。 現在8wでまだまだ初期です。 ついこの前まではつわりもそこまで気にならずいたのですが、数日前からつわりがひどくなり始めました。 家庭状況は 夫 正社員(大体19時頃帰宅)→帰宅後残っていれば家…
シンママさんにお聞きしたいです🩵 4年前から家庭内別居みたいになっていて今年の3月にやっと離婚をし5歳の娘をもつシンママになりました! 2年半前から毎日連絡をとっている4つ年下の男友達がいて友達と思って接していたのですが今年のGWに告白をされ付き合うことになりまし…
保育園と幼稚園の違いを自分が子供を産んでやっと知りました。 入園の年齢などはわかっていましたが、幼稚園って13時で終わりだったりとママが専業主婦だったりする家庭の子は幼稚園なんだーって思いました。 物価高騰でなんでもお金がかかる中でずっと専業主婦でいられるの羨ま…
もうすぐ1歳の娘がいます インスタとか見てると、英会話!YouTubeで英語!とか、英語を早くから教えてる方見かけますが、今はどの家庭もそんな感じなんですか、、? 私自身英語出来ないので触れる機会が少なく、まずは日本語を教えているんですが、、💦 早くから英語に触れた方が…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…