
職場から貰った毛玉の多い子供服に困っています。使えずに捨てるだけで、断っても聞き入れてもらえません。皆さんはどうしていますか。
職場の人から毛玉が出来てる子供服のお下がりをたまに貰います。
毛玉のつき方も尋常じゃないくらい付いてる服もあって、職場の人のお子さんは女の子なんですが「これ、子供に着せてたのか、、、貧乏くさくて可哀想だな、、、」とすら思いました。
「保育園の置き服にでも使って!」と言われて貰ったのですが、ここまで使い古された服を着せる事もできず結局家庭ゴミに捨てるだけでありがた迷惑です。
自分の趣味じゃない服なども貰うので本当に困ってます。
こういった場合皆さんどうしてますか?
やんわり断った事もあるのですが、あまり聞き入れてもらえずでした、、、
- ぽん(2歳6ヶ月)
コメント

nakigank^^
友人からお下がりたくさんもらったので、全部着れないからもう大丈夫です。
ありがとうございました!
どうですかね?😅

もるん
親戚からお下がり200着ぐらいもらって今服で溢れてて気持ちは嬉しいのですがもらっても着れないので💦
はどうですか?🤔
ぽんさんを断捨離の場所として見てそうですし、どんな服でもBOOKOFFで買い取ってくれるらしいですよって言いますかね🤔
-
ぽん
回答ありがとうございます!
なるほどです🤔
本人はそんな気ないのかもしれないですが、状態の悪い服ばかり貰うので何だか馬鹿にされてる気分で良い気がしません💦
ゴミも増えるしで本当に最悪です😂
お店で買い取ってもらう事をオススメしてみます!笑- 11月28日
-
もるん
状態の悪い服ほどいらない物ないですよね😂
私も何度かもらって雑巾がわりにコンロ拭いて捨てました。笑
是非おすすめしてみてください✨- 11月28日

ままくらげ
子供がこだわりが出てきて自分で選んだ服しか着ないんです〜
もありかなと思います☺️
実際、2歳の時にこだわりが出て私が選んだ服すら着てくれなくなったので😂
-
ぽん
回答ありがとうございます!
なるほどです😳
それも使えるネタですね📝
参考にさせてください🌟- 11月28日
ぽん
回答ありがとうございます!
友人ネタ!
それは言った事なかったです🤔
今度そういう機会があったら言ってみます😳