女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母にもらったきゅうりがこんな感じです 食べられますでしょうか? 謎の膨らみが気になります 家庭菜園ではなく、道の駅?で購入したものだそうです
パートを退職しました。 が、最後の勤務2回を前日の夕方にどちらも、来なくて大丈夫ですとカットされました。辞めることが分かってから入っていたシフトの前日カットが多かったのですが、最終日もかぁ、と少しへこみました。 お世話になった方たちに挨拶をすることもできず、で…
小学生がいるご家庭は宿題で計算ドリル何回やりますか? うちの学校は計算ノート1と2があり最後は直接書き込み計3回を一学期のうちにやるのですがそんなものですか?
これってわたしが許すべきですか? 帝王切開の入院中に2回も同じ友だちが 夫をご飯に誘いました。 1回は面会後なのでいいのですが、 2回目は夫が仕事で面会に行けないとなってから 誘われたようで妻のメンタルケアとして 電話してねと言ってたのに行きました。 平日もうちは毎…
もし知り合いが虐待していたら児相に通報しますか? 通報したのが自分かもしれないとバレてしまうリスクを背負ってまで、他人の家庭に口を挟むべきなのか分からなくなっています。
クレカ審査通りやすいところってどこかありますか?💦 お恥ずかしい話、昔家庭で色々あって昔ブラックになり 今はPayPayクレカは審査通ったので持ってます‥ しかし、jcbブランドのカードが欲しくてどこかおすすめなところないかな?と 昔ブラックになったのは楽天なので楽天は厳…
先週金曜日に小1の子供が連絡帳を他の子に間違えて持って帰られてしまい(先生の入れ間違い)本日含め欠席されているのでまだ手元に戻ってきません。今週で学校は終わり、夏休みに入るのですがこのままその子が登校しない場合は夏休み明けまで待つしかないですかね😅 入れ間違えた先…
こどものこと話し合える夫婦はすごいと思う がそんな家庭ばかりじゃない だからうちと同じような家庭があると安心する。 うちの家庭は円満みたいなまうんとはいらない
みなさんどう思うか聞いてもいいですか? 8歳男の子シングルマザーです! 今現在付き合ってほしい。結婚前提にと言われてる男性がいます。この方もバツイチで2歳の男の子がいます。別で暮らしてます。子どもの習い事のコーチです。コーチは複数人いてそのうちのひとりって感じで…
夫婦+お子さん1人のご家庭 1週間の平日(月〜金)分の食費ってどのくらいですか?
8ヶ月の子が胃腸炎と診断されました😢 母は🐸浴びてるし、離乳食中のブーブーも顔に浴びてるのでときすでに遅しかもしれませんが... 家庭内感染防げた方、どういうことをしましたか? 上の子は5歳で保育園に行っています。 上の子は症状ないので、保育園ではなく土曜日に行った写…
お子さんがいらっしゃる方に質問です!良ければ教えてください。 生活費、ローン、投資(NISA ideco 変額保険等)等を引いて、大体毎月20行かないくらいが残ります。(自分達の好きなものを買ったりなど、自由に使ってるお金は除いてます。) 来年子どもが産まれるのですが、この…
普段からあまりおもちゃを買わない家庭の方にききたいのですが、、夏休みも長いしってことでおもちゃやゲーム買ってあげるって言うのはありですか? いま小1なんですが、去年switchデビューしてソフトはクリスマスと誕生日でプレゼントしました! ただ誕生日が3月で、クリスマス…
登校班のLINEがあるんですが、、、 今朝のモヤモヤ聞いてくだい😔😤 登校班利用しない日は朝からLINEをいれるんですが、、、 連絡無しで誰も集合場所に来ないって どーゆうことですかね😅。 周りの班は既に登校してたし 娘一人、集合場所にぽつん。 私、ゴミ出ししてたので、 あ…
一歳保育園👶 基本的には仕事の休みの日は家庭保育日 となっています 自分は大きいおばあちゃんの介護があったり 旦那が遠方に出張だったりで 今日初めて週6あずけないといけなくて あずけた際に 基本的に仕事がない日は家で見てください 子供が疲れますと 結構厳しめに言われまし…
同居なんですが、いちいち目くじら立ててたら身が持たないし家庭も殺伐とするからスルーするってことが毎日ひとつはあります。 でも、スルーするこちらの悔しい気持ちには誰一人気づかない。だって私以外は血縁のある家族だから。 なんで、婆さんが失礼なこと言ってることに本人…
早起きする子供って、直す必要あるのでしょうか🥲 毎朝4:30-5:30の間で起きます。 大体夜は20:30くらいに寝ます。 20:00でも21:00でも起きる時間は変わらずです🥲 昼寝は保育園で平均2時間半。 1日のトータルで見ると、睡眠時間は11時間くらいです⏰ 5:00起床 5:30-6:00パパとお…
実母が亡くなってたり、シングルファザーの家庭出身で、義両親も頼れない環境だと、親を必然的に頼れないので、3人以上の子どもを持つこと、もしくは2人以上の育児は難しいですか? それとも子どもによりますか?
小1です。まったく字に興味がなく、平仮名の読み書きがままならず、ノートを取りきれていなかったり連絡帳をかけていません。 フルタイムで6時まで働いているため普段学童に行っていますが、学童では一切勉強(宿題すら)してきませんので、帰ってきてから私となんとかやっている状…
何年生になったら1人で公園に行かせますか?(平日) あと子供が後先考えずお友達と約束しちゃっうんですが、どう対策してますか?😣 昨日あった出来事です。 うちは1年生なんですが、17:35に学童から帰宅後、ほぼ毎日公園行かたがるので、今は親が付き添って17:40〜18:00までとして…
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀️.° 昨日かなり久々に1日☔降って、いつもより涼しくて快適やったのに今日は朝早くからセミ鳴いてるし暑さぶり返してる🥵 気のせいって思いたかったけど最近チュパ👦🏻🦖🩵がミニ🍅拒否して食べなくなった😱💦 ねぇ……もうすぐカウシェで育ててる🍅収穫出来るんだよ❔頑張っ…
みんながみんな家庭がうまく行ってる訳じゃないし 人間関係もうまく行ってるわけでもないし 子育てだってうまく行ってるわけでもない なのに自分はうまく行ってるからとしんどくなってる人にあれこれ言うのは違くない? 自分がよければそれでいいのか。
育児の比率について 皆さんの家庭は、ママとパパの育児の比率はどれくらいですか? うちは共働き(私も職場復帰しています)の環境ですが、夫は仕事の都合で帰りが遅い時が多く、朝は起きない時がほとんどです。 寝室も子供・私が同室、夫が別室です。 なので、朝〜保育園登園…
ママ友たちとの子供の集まりのお菓子について 夏休み中仲良しグループ6人親子でホールを貸し切って遊びます。 いつもお菓子をもちよるんですが、今回は人数多いしそんなに沢山いらないかなぁと思いながらも、やっぱりおやつを沢山持ってくる家庭もいてそれなりに用意したほうが…
旦那側の叔母が亡くなったため、葬儀出席のため、子供の学校をお休みしました。亡骸を初めて見て怖がってたこと、お葬式、火葬場疲れてるみたいなのですが、次の日学校休ませたいのですが、家庭の都合?体調不良?備考欄は何と書けば良いでしょうか!
主人側の叔母が亡くなり、昨日、葬儀でした。小2の子供は、お通や、お葬式で初めての経験で、(不謹慎ですか、最初、亡骸を見て目や口が最初開いてて怖がってました。)帰りも遅かった為、明日は学校休ませようかと思ってます。 理由は体調不良?家庭の事情? 理由は何と書けば良…
生後6ヶ月で現在育休中です。職場は電車で1時間かかりかなり混雑しますし、保育園に預けてから電車で通勤するにも、お迎えの連絡が会った時にすぐに迎えに行けないし、退職を考えています。そして、幼稚園までは家庭育児をしようかと考えていますが、お互いにストレスにならない…
今日2年生の息子の面談があったのですが 学習障害の指摘を受けました。 字が汚かったり 読み書きができない 国語、学年の平均が86に対して息子は34、、 数学は84に対して64 数学も平均より下ですが 国語に関しては聞き取って書いたりなど 作文だったりは0点.. 宿題でもよく…
オンラインではなく、自宅に来てもらうタイプの家庭教師を利用している方に質問です! 家庭教師として訪問してる講師の方でも! 来週から、1回60分の家庭教師をお願いすることになりました。 家庭教師をお願いする私の意図と、子供の性分を考えてオンラインではなく敢えて来てい…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…