※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の早生まれ未診断ですが、多分自閉症だろうの男の子がいます。マンシ…

2歳の早生まれ未診断ですが、多分自閉症だろうの男の子がいます。
マンションがコの字型のマンションで、スペースに中庭があり、そこでお子さんを皆さんよく遊ばせてます。

全部で20戸しかなく、皆さんお子さんがいる家庭で0〜5歳が多いのですが

周りの方に子供がASDだとは言ってはなくて、わざわざ言うことでもないかなと思い💦
ただ喋らないし他の子と違う遊び方をしてるし、他の子に興味がいかないものに興味が行き行動してるし

パッと見ても、あぁ定型じゃないんだろうなとわかるとは思います。

今日夕方子供を中庭で遊ばせていたところ、2〜3歳を遊ばせていたママさん達の1人が私に話しかけてきて(私はそのグループには入ってません。どの人とも顔を合わせれば会釈する程度です。)

『お子さん何歳ですか?』

『2歳です』

『早生まれさんですか?』

『はい。そうですが…』

という会話があり、その会話の後すぐに話しかけてきた人はグループのところに戻っていき

我が家の子供を見ながら、なんかコソコソ話してる感じでした…。
そのグループの中の子がうちの子供に、何君って言うのー?って近づいてきたのですが

行っちゃダメよ!!とすごい大きな声で言われて、その子がなんでダメなの?って聞きに言ったら
◯◯ちゃんとは違うから行っちゃダメよと言っていて

悲しいし恥ずかしいし、理解してくれとは思いませんがあからさまな態度は傷付きます…。

勝手に言ってろ!と思えるメンタルの強さがあれば良いのですが、これからもこの人達としばらく顔合わせないといけないのかと思うとため息が出ます😮‍💨

コメント

まろん

診断済みの子いますが、周りに伝えたところで理解されるとは限らないです。他の場所で遊ぶのは難しいですか?