
夫が高校生の義弟を家に呼びたがります。しょっちゅうではなく数ヶ月に…
夫が高校生の義弟を家に呼びたがります。しょっちゅうではなく数ヶ月に一度ぐらいで、義弟はおとなしい子なので騒いでうるさいとか家を散らかすとかいうわけではありませんが、快諾してあげられない自分がいます。
私が少し潔癖なところがあり、家でご飯を食べて解散ぐらいならいいのですが、風呂トイレを共有することに抵抗があります。家は狭く、寝室とお風呂が隣り合う間取りということもあり、家に来ているときはかなり気を使います。
事前に言ってくれれば子供を連れて帰省するなど私が家を空けて、その間に泊めるのであれば構わないと夫には再三伝えていますが、なにぶん思いつきで決めるもので、今日呼んでもいい?と聞かれることがほとんどです。
夫の家庭は少し複雑で父親がおらず、夫が弟にとって父親がわりのような関係です。あれこれ世話を焼きたい気持ちもわかりますが、子供が生まれた今、兄としての自分よりも父としての自分を優先してよとも思ってしまいます。
私の心が狭いだけでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

いちご
いくら身内とはいえ、奥さんも子どもも暮らしてる家に突然呼ぶのはありえないですね💦
あなたにとっては弟かもしれないですが自分にとってはただの他人💦
弟に会いたければ自分が義実家に行けばいいのに💦
弟さんはどんな顔して来てるんですかね?
あからさま嫌な顔してしまう前に旦那さん、気づいてほしいです💦
みんなどうなんでしょ?💦
え、あたしも心狭いんかなぁ💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんです、いくら義弟とはいえ他人でしかも男なので色々とこちらも気を遣います💦
同じ考えの方がいてほっとしました😂