女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ2人目が産まれます。 そこで質問なんですが、2歳半差保育園いってない 家庭の1日のスケジュールってどんな感じなのか気になります😭すごく大変なんだろなぁ、、と今から思っているんですが、想像つかなくて、、これあったら便利だよ!とか なんでもいいので教えてほしいで…
妊婦中にコロナ陽性になった方いらっしゃいますか? 旦那がコロナ疑惑でPCR検査結果待ちです😅 もし旦那がコロナ陽性になった場合、妊婦の私は自宅に一緒に居ていいんでしょうか😅 旦那と一緒に居るということはもう確実に家庭内感染してしまいますよね🥲 妊婦がコロナになったら入…
勉強(国語、算数、英語)に力を入れてる親御さんいらっしゃいますか? ①何歳から何をしてますか? ②その勉強のやり方は自信がありますか? ③AI世代と言われ非認知能力も重要と言われている中で、勉強に力を入れるのはなぜですか? 最近、家庭育児の方向性を悩んでいます。 私の…
4ヶ月頃のお子さんがいるご家庭、寝る時は何着させていますか? 娘が寝相悪すぎて(寝返りはまだしません)、夜中おくるみをはぎ、上の子掛け布団をはぎ90°回転しています🤣 たまに薄い枕がなぜか顔の上にあったりとヒヤリもあります(枕辞めました) スリーパーも何故かめくれて顔の…
4月年少入園の息子がいます。 園に提出した家庭調査票の項目で 食べる速さ(はやい・普通・おそい)というのに まぁ遅いのかな〜と思いおそいに◯を付けました。 しかし息子は自分でご馳走様するのは20分ぐらい。 自分でご馳走様してから手を付けてないおかずを私が促しながら食べ…
住宅ローン2700万借入予定 生活は厳しそうかどうか相談したいです 夫年収450万 妻100万扶養内 子供2歳と3歳 保育料は現在月15000円ほど 私の給料は食費、雑費子供たちのおむつや洋服 生命保険料17000円、自分の携帯代2000円奨学金9000円等で全てなくなります 夫の給料からは家…
産み分けについて悩んでいます。 皆様のお話が聞きたいです… ※とにかく長いです ※言葉がストレートです ※心の中の黒い感情を少しだけ書いています ※産み分けについて書き込んでいます。気分を害される方は見ないでください!💦 我が家には、今月で2歳になる長男がおります。第…
【食費について】 毎月貰う生活費に余裕があって 産地や添加物そんなに気にしない(絶対国産とか) 激安スーパーにわざわざ行かないで家の側のスーパーで買ってる方いますか? ※該当する方のコメント欲しいです🥺 お酒、外食、お米代なしで 月の食費っていくらですか? 食は大事…
夫が東京で行われる友人の結婚式にお呼ばれされています。 招待してもらった時はコロナが少し落ち着いていたタイミングだったし、私達の式にも来てくれていた人で、夫自身も学生時代とても仲良くしていた人だったこともあり、もちろん行ってきて良いよと出席する予定にしています…
離婚理由について子供に話しますか? 去年の7月より家庭内別居をして旦那とは一言も話さず部屋も別で生活していました。 11月に旦那が家を出て別居をし、12月に離婚成立しました。 上の子には冬休みに入るタイミングで話し、パパとママは大きい喧嘩をしてもう仲直りできないか…
子育て世帯に10万円給付のお話あってもう振り込まれた方も多いと思うのですがあの960万って何だったのですか? 我が家間違いなく夫婦共に年収960万も無いのにハガキすら来なくて振込ももちろんありません😭 児童手当は所得制限かかってますが、児童手当の所得制限かかってる家庭は…
6ヶ月の子供がいます。 皆さんのご家庭はお散歩の時間、何時頃にされていますか?? 冬でも夏でも毎日行きますか??
2人目以降のお子さん、二回食夜あげる時は上の子や家族と同じタイミングであげてますか? うちは上の子が9時登園、16時お迎えです。 (区の決まりは8:30〜16:30なのですが、園独自ルールの為…) 16時に迎えに行くと、帰ってきて下の子のご飯をあげて、おわったら大人の用意をして……
ふと、イライラしたのですが…笑 離婚して、子供は母親が引き取り、旦那の方はフリーですよね? それで、旦那が再婚して、子供作って家庭あったら、前の妻との子供かわいそうじゃないですか?! 母方はいいですよ! ちゃんと責任取って子供引き取ってて!! 素敵ですよ!! で…
2人目女の子の雛人形ってどうしてますか? 長女の時は実家で雛人形を購入してくれました。 次女には名前旗?は購入しようかと思っておりますが雛人形はどうしようかなと。。。 つるし雛を買おうか、木製のオシャレなものを購入しても良いし、積み木のディズニーのキャラ物も可愛…
保育園について質問です。 今年の来る4月に1歳児クラスの入園の申し込みをしています。私の住んでいる市町村は、まだ待機児童が多くいます。落ちると1歳の年度途中で入園できると思えず。。2歳で入園となると環境の変化についていけるのかなとか、下の子も妊娠しているので2歳ま…
家庭保育の方、お子さん何歳までお昼寝してましたか?
子供とワンチャンがいるご家庭にご質問させていただきます! 子供とわんちゃんとで暮らす上でメリットデメリットをお聞きしたいです
家庭用脱毛器、効果ありますか? 何使ってるかも含めて教えて欲しいです。 昔エステサロンで脱毛していましたが 気になり出して… 医療脱毛通いたいけどなかなか時間がなく 家でできればなぁーと思ってます♪
隣人へのお詫びの挨拶と粗品について。 現在4ヶ月の子がいるのですが、今月末に私が10日間ほど入院をする予定です。 入院中は夫が仕事を休み、自宅(アパート)で子どもを1人でみる予定です。 その間どうしてもいつもより泣き声が大きくなったり、泣く頻度も増えそうなので予め隣…
幼稚園とパートについてです。 お子様が幼稚園に通われていらっしゃるママさんに実情?を教えて頂きたいです。 入園を控えているのですが保育園激戦区ということもあり、幼稚園に預けてパートをするという選択をしました。 とはいえ幼稚園に預けている方は専業主婦の方が多く、…
9歳の息子と2歳の双子の娘がいます。 今日息子が、「もう家族みんなに嫌われちゃった」と泣き出して💦 娘達が産まれて、赤ちゃんの頃はよく抱っこしてくれたりミルク飲ませてくれたり、ミルク作ったり… 本当によく手伝ってくれて可愛がってくれてたのですが 最近は娘達も良く喋…
発達がゆっくりな息子がいます。 発達の指摘を担任の先生からも受けて 療育に通うことが決まりました。 産後2ヶ月から仕事復帰しないと上の子が強制退園になってしまうので、祖母に預けて働く事になり、(保育園激戦区で途中入園は無理) 1日4時間ですが復帰しました。 元々は…
子供と旦那と毎日晩御飯をするってできない家庭の方が多いのでしょうか、、、私の理想は毎日家族で晩御飯をし、子供に食事の時間を楽しいものだと思ってもらいたい一心なのですが🧐皆さんのご家庭のリズムを教えて下さい^ ^
育休中に3人目の妊娠が発覚しました。2人目を保育園に預け産休に入るか、育休延長して2人目3人目を家庭保育するか悩んでいます。 1人目…3歳1ヶ月(1歳児からの保育園に通園中) 2人目…7ヶ月(育休中) 3人目…9月頃出産予定 本当は育休延長して2人目を来年の4月に1人目と同じ保育園…
名古屋市在住で子育て中の方に質問させて下さい。 国から18歳以下に10万円が支給される 子育て世代への臨時特別給付金は 名古屋市から12月に5万円振り込まれましたか? 夫に確認したら、まだ振り込まれてなかったと言われました😅 去年9月以降に出産されたご家庭はどうでしたで…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …