女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ワクチン証明書と保険証を貸してほしい】 と、実母から言われました。 用途は…親戚A子(48?49?)が東京から帰ってきていて追加で温泉に行くことになり、保険証もワクチン証明書も持ってきてないから私のを提示したいと。 私は、なりすましになるし無理やわ!って断わると、…
幼稚園でとても仲良くしてもらってるままさん達が 10個以上上の場合、ちゃん付けて呼べますか?さん付けですか?! 皆さん、私のことをちゃん付けで呼んでくれるのですが 10個、15個以上下のままにちゃん付けで呼ばれると 嫌ですかね?! 名前で呼んでねと言われるのですが、…
来月下の子の誕生日なので子供が喜ぶ場所に一泊二日の旅行に行きたいと思ってます! 富山県に今住んでいて、候補地が富山、石川、新潟、長野、岐阜あたりを考えています。 この県の中でおすすめのスポット教えて下さい✨ よろしくお願いいたします! ちなみに、はじめは白樺リゾ…
心配性でお金が無いしコロナも怖いし万が一のことがあったら両家の実家はとても遠方で息子のことを見てもらうのもかなり大変、難しくて 二人目ほしいけど踏みとどまったまま30目前… 30までにと漠然と思っていたらあっという間に時間が過ぎていってしまいました。、 年齢は気にな…
宮城県 楽天の試合を見に行きます。 4歳以上からお金かかるみたいですけど、入り口で年齢確認されますか?
今26歳でこの年齢が持っていても恥ずかしくない財布ってなんですか? ブランドに興味ないですが現在はマイケルコースのお財布とバッグがくっついているのを使っています。 小さめの可愛い財布を探してます
第二子妊活について 産後生理が再開していない時期に、不妊治療クリニックに通っても良いのでしょうか?第二子妊活のため通われていた方はいますか? 昨年12月に帝王切開で出産したのですが、年齢や仕事復帰を考えて、出来るだけはやく第二子を授かりたいと思っています。 帝…
採卵して3日。成長?を電話で確認したところ受精確認できているのが1つ。その🥚でさえグレード1番悪いと言われました。元々採卵前、10〜12程ありそう!と言われていたのに採れたのは15のうち6個。やはりずっと今まで妊娠しなかったのは私の卵子の質が悪いからなんでしょうか?年齢…
3歳半健診、聞かれた質問の内容的には答えられるけど人見知りして答えなかったら引っかかりますかね💦 人見知りで答えられなかった方、どうでしたか? 息子がかなり人見知りです。 身内や慣れた先生や友達以外には恥ずかしがって大人しくなります…。 自分の名前や年齢や性別等も…
2歳3ヶ月です 偏食?食わず嫌い?です😂 野菜は全滅、、 匂い嗅いでオエっとやってたべません。 うどん 唐揚げ アンパンマンのミルク蒸しパン 白米 味噌汁の麩 ホットケーキ ウインナー 鮭 くらいしかたべません。 新しい物を作っても匂い嗅いで終わりです。食べません どうし…
その子によるのはご承知の上なので批判はやめてください。 気分を害された方すみません😂 男の子と女の子ってやっぱり男の子の方が幼いですか? ママ友のお子さんはみんな女の子だからかうちの息子と同じ年齢なのにしっかりしていて本当にびっくりさせられます。 同じ年齢だと思…
3歳娘の食事中のしつけについて質問です。 ごはんはスプーン、フォーク、トレーニングおはしを使用していますが、気がつくと手でちょんちょん触っていたり手で食べたりしています。 個人的に気になってしまうので、 「手じゃなくてスプーンを使おうね」 「手で食べないよ」 など…
6w6d、胎嚢は確認できたのですが、赤ちゃんは見えずでした。成長も遅いため、このまま流産の可能性も…と言われました。胎嚢の形もキレイな丸い形ではないし、年齢も30代半ばだし…との指摘も。 前回5w4dで受診した際には胎嚢も見えずだったので、一歩前進。我が子はのんびり屋さん…
やはり34歳で初マタはだいーぶ遅いですよね😅? 教員なんですが、関東で仕事していたときは独身ばかり、子供もいない夫婦が多かったし、私も結婚したのが29歳🥺 しかし主人の実家(電車3両くらいの田舎)に引っ越してからは、私くらいの年齢だと子供が1人、2人は当たり前、生徒…
年齢の差について! 今年の10月で一歳の息子がいます。 2学年差で下の子が欲しい場合、いつまでに妊娠できればいいのでしょうか?👶 考えたらよくわからなくなってきて💦
仲良くなりたいなー、連絡先知りたいなーってずっと思ってたママ友がいて、たまたまタイミングがあい、連絡先交換できました。 私がぐいぐい誘えるタイプの人間じゃなくて、児童館について質問したことがあった流れで一緒に行ってくださることになったんですけど相手の都合でキャ…
3歳の子どもの発達検査について 3歳の娘がADHDの疑いで先日、K式発達検査を受けました。 結果は、1つの項目のみ99で年相応、あと2項目は96〜97で1ヶ月遅れ、トータルで1ヶ月遅れですが問題ないとのことでした。 OPさんとの面談で、バランス感覚や腹筋力、手先の器用さ、姿勢な…
来週で7ヶ月になる息子を育ています。 10月から保育園に通うことになり、仕事も 復職するので電動自転車の購入する予定です! ちなみに、パナソニックのギュットアニーズDX26です。 前乗せで後から取り付けタイプも購入するのですが、NCD467(ベッドスライド式の物) 体格も月…
死産後の不妊治療再開について 24wでの死産後、ようやく1度目の生理が来ました。 量がかなり少ないのが不安ですがひとまず次のステップへ向かえると安堵しています。 医師からは生理2,3回見送ったら不妊治療再開していいと言われていますが、 ママリを見ていると、生理を1回見…
年の差の計算が訳わからなすぎて表にしたのですがあっていますかね💦? 2022年 (親の年齢) 1人目の現状 2人目です。 2人目の上の4月、3月というのは、来年生まれる予定で計画帝王切開のため、3月と4月どちらにするか迷っています。
旦那のいとこ(中1)がいるのですが、 髪の毛を抜く癖がついて、半分以上抜いてしまったようです。 今は抜けないほど短く切られてるので、だいぶ生えてきたそうですが元々少し変わってて1人でお留守番できなかったり 異常に勉強、運動が出来なかったり、友達もできない。 あまり強…
フコク生命の学資保険に入ってる方 答えられるところだけでもいいので教えてください! ①ステップ型かジャンプ型か (理由もあれば教えてください) ②月(年)保険料いくらか ③満期年齢 ④受取総額
保育園この2つならどちらを選びますか? ① ◎自宅から徒歩3分、最寄りから8分 ◎新しい(2年) ◯リトミック、英語、地域交流などがある ◎近所なので園でできた友達も近所に住んでる可能性大 ●通園バックと帽子が指定で、要購入 ●オムツは持ち帰り(布団はなし) ② ●自宅から13分、最…
毎日毎日考えても何がベストなのか答えが出ずに 悩んでいます。 別居を考えています。 家計も別で、家にいても会話は一切しません。 もちろん、おはようとか挨拶もないです。 同じ家に住んでいる他人みたいな感じです。 娘に関する大事なことだけはLINEで連絡していました。 で…
後悔すると思いますか?💦 旦那とは年の差婚です。 私はまだ大学を卒業したばかりの年、旦那は一回り以上上です。 結婚式は、コロナ禍もあり身内のみで、私も両親、祖父祖母メインでやりたかったので、特に不満もなく現在話をすすめています。 もう一つの理由としては、旦那が関…
プレ幼稚園に息子と2人で通ってます。 プレは月1のペースであるのですが、 お昼ご飯の時に、衝撃でした、、💦 同じ年齢のお子さんが、箸で食べていました😭 そもそも、自分で食べれることが羨ましすぎます😭 うちの子は、自分で食べれません。 スプーンフォークもうまくできません…
髪の毛が前と後ろで伸びてきました。とても薄めの髪であまり年齢のわりには少ない量だと思います。後ろは痒がるし、前は目にるので73分けにしています。美容院に行って切ってもらおうかなと思うのですがなかなか行けません。 皆さんどうされていますか?髪をくくられている方は…
前職、マタハラされ退職に追い込まれ… 再就職した新しい会社はとってもコンプライアンスがしっかりしていて安心。 ただ…事務がしたくて入社したのに… 入社したら名目は事務だけどやることは庶務💧 ゴミ捨て、ラップ巻き(荷物)、実験など… これで良かったのか?って悩む。 でも年…
保育園に入園させるタイミングについて 6月下旬に出産し、現在育休中です。 出産前は来年4月の入園で保育園の申し込みをする気満々でいたのですが、両親から1歳までは一緒にいてあげられるならそうしてあげたら?と言われ、心が揺らいでいます。 会社的には1歳を待って入園、も…
息子の発達と療育について教えてください。 2歳から3歳までは、特に行動が激しくとても大変でしたが、3歳過ぎてから、かなり落ち着きました。 他の子と同レベルだと推測します。 喋るのも遅くて3歳過ぎてから言葉が増え始め今ではベラベラとよく喋ります。 滑舌が悪いので、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
マックのチーズアボガドマヨシュリンプ食べたことある方いますか😊? 美味しそうだなー時になっ…