※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘は発達支援に通い、発達障害の診断はないが敏感でHSCかも。学校に特性を伝える必要があり、就学前検診前に話を進めたい。お時間を作っていただけるでしょうか?

来年度小学生になる娘がいます。

年少の頃に幼稚園から離席があったり、一斉指示が通り難いと指摘があった事をきっかけに通級や児童発達支援に通っています。

発達外来も年少の終わりから定期的に受診していてこの夏休みに心理検査ウィスクも受けました。

幼稚園でも年中以降は集団行動に特に問題はなく、強いて言えば他の子どもに比べて先生に甘える事が多い事が気になると言われています。


病院ではウィスクの結果は平均よりも上で凹凸もそこまでない。園や療育などの様子を聞いても、現段階で発達障害と診断できる要素はないとの診断でした。

ただ同年齢の子よりも周りを見る力があり、理解力があるが故に考えなくても良いことまで考えてしまい、それが不安や緊張に繋がりやすい性格だと言われました。

親から見ても医師と同じ意見で敏感な子、HSCではないかなと感じています。


通級先の先生から就学予定の学校に子どもの特性を伝えていた方が良いですよと言われたのですが、学校に子どもの事について事前に話をしておきたいと連絡すればお時間を作っていただけるものなのでしょうか?

就学前検診はおそらく11月頃にあると思いますがそれよりも前の方が良いのでしょうか?


コメント

なひまま

私なら就学時検診の後にします😊
先に行ってしまうと先生もフラットの状態でお子さんを見れないかなーと思います😄
うちの小学校は就学時検診の時に個別に話のある人は言ってくださいと言ってましたね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    幼稚園の先生に聞いたところ、なひままさんの学校のように検診の後に話を聞いてもらえる所もあるそうで、検診の後でも良いのではと言われました。
    検診の際に時間がなければその時に改めてお願いしようと思います。

    • 9月16日