女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体外受精、今回アンタゴニスト法で、初めての皮下注射になりました。前回ロング法の筋肉注射の際は、別日に練習枠をとって頂き、食塩水で練習し、習ってる最中薬剤を自身で打つということはありませんでした。しかし、今回アンタゴニスト法になり、皮下注射はしたことない旨伝え…
こんにちは! 高額医療費制度について質問です。 1人目出産時に帝王切開だったため 2人目も帝王切開が決定しております。 前回は予定日の1週間ぐらい前(産休中)に帝王切開が決まったため自分で水戸に行って 限度額認定証を取得したのですが まだ産休に入っていない場合は 会…
シングルマザーさんお聞きします💦 皆さんの住んでる地域は シングルマザーだと医療費は子供と同等、もしくは 医療費無料になってますか?
札幌市でこども医療費受給者証を新規で手続きする場合、受給者証は郵送ですか?その場で手渡しですか? 保険証が内容不備で再発行中のため、2ヶ月の息子の受給者証の手続きがまだなのですが、当日貰えたっけ?と思いまして、、、。 娘の時は里帰り中に主人がやってくれたのです…
東豊病院で切迫早産で入院された方いますか? もしかしたら1週間ほど入院になるかもしれません。? 切迫早産で入院された方、医療費以外に いくらかかったかわかる方いましたら、教えていただきたいです(>_<)食事代、部屋代など、、 東豊病院は個室料無料とHPにはかいてますが、…
母子家庭の方教えてください😭 シングルになり市などから頂ける手当には どのようなものがありますか?? 所得に応じてなのは分かります! 母子扶養手当や医療費免除等で合ってますか? その他あれば教えてください😭
小児特定慢性疾病について。 娘の疾患が新しく追加されることになるみたいです。 質問なんですが、 医療費補助以外でこれを持っているメリットはありますか? 娘は特に入院したり、医療的ケアは必要ないので、小児特定慢性疾病の疾患であっても、そもそも申請しても通らないので…
一人親医療証明が出来るまでの間、普通に医療費を支払って居て、役所で還付申請をしました。 昨日、還付金振込と言う通知と、不支給と言う通知が同じ日付で作成されて別の封筒で届きました。 どう言うことか分からず…。 月曜日に確認するつもりなんですが、分かられる方教えて頂…
むつ市もしくは青森県の方、子育てしやすいですか?? 子どもに対しての助成や幼稚園、買い物するところについて主観で良いので知りたいです😓 今住んでる市は医療費が18歳まで無料だったり、子どもが小さなうちは毎年商品券が2万分もらえたり、未就園児が遊べる施設がいくつかあ…
家を建てようかと考えています。 実家が岡山市で、 実家の近くに建てたい…。 でも子どもは保育園に通っていて 岡山市では入れないかもしれない。 喘息や食物アレルギー持ちで 頻繁に病院にお世話になっている。 倉敷中央病院にもかかってます。 ( 岡山市は就学後から医療費がい…
住宅の購入を考えています。 今は川崎市なのですが、横浜市も視野に入れて考えています。 これから子どもが幼稚園や学校に行くようになりますが、ぶっちゃけ子育て支援の面ってどうですか? 給食や医療費などなど〇〇に住んでいてここがよかった、悪かったというところを教えてほ…
児童扶養手当の医療費助成は歯医者もですか??
教えてください! 40w4dで予定日超過していますが、子宮口も1cmも開いておらず赤ちゃんも降りてきていない状態です。 日曜に再度検診を受け誘発分娩の日を検討するのですが 先生はまだまだかかりそうだねとのことでした。 帝王切開もあり得ると思います。 そこで、もし帝王切…
春に帝王切開で出産し、事前に限度額認定証を提出して15万ほど医療費を支払いました。 夫の扶養に入っており、出産から3ヶ月ほど経った頃に夫の会社の健保から、ほぼその時に支払った金額が振り込まれていたのですが、どういうことでしょう。 付加給付みたいなのが会社であった方…
切迫早産で入院してます。 9/10から明日までの入院になりそうです。 限度額申請はしました。 9月中の医療費は限度額で約8万+10月1日、2日分は 別に医療費日払いで請求されると言うことですよね?
息子が1歳7ヶ月で 低身長の疑いがあります。 今大きい病院に通ってるのですが 次、大きい血液検査があります。 低身長と判断されたときのホルモン注射は 大体どのくらいの金額なのか心配です。 男の子なのであまりにも身長が低いと可哀想なので 治療してあげたいのですが 調べ…
私の父が来月、足の手術の為、入院します!その際、仕事を欠勤扱いにし休みます。その場合は、傷病手当は使えますでしょうか??高額医療費との併用は駄目でしょうか??
医療保険として県民共済に加入されている方いらっしゃいますか? 医療保険をどうしようか悩んでいます。 県民共済もいいかなと思いますが、民間の保険会社と比べてどうですか? 返戻金があるのでいいかなと思っています😅 私の住んでいる県民共済は85歳まで保証になっています。65…
新生児管理保育料のことでわかる方教えて下さい😊 先日黄疸の請求の件でお世話になりました。 産婦人科に黄疸の治療のため息子1人1日入院し1万弱自費で払いました。 こちらで返金があることを教えていただき産婦人科に聞いたところ自費だから返金はありませんと言われました。 …
子供の病院についてです。 月3回まで500円です。子供医療費。 昨日痰とミルクを吐き出して、そのあと元気だったので様子みました。 今日鼻ズーズーしてて耳鼻科に行きたいなとは思ったのですが 月末。今日いけば500円でまた月をまたぐとお金取られる、、、 皆さんなら明日連れて…
心気症について。 産後、自分の子どもがこんなに可愛いのかも思うあまり、【絶対死ねない】という思いが強くなり、大病だったらどうしようという考えに囚われてしまうようになりました。 産後6年経ちますが、 ホクロ→皮膚癌 下痢や便秘→大腸がん 胸が痛い→乳がん、心電図 不正…
お子さんは医療保険、生命保険はそれぞれ加入されてますか? 私の住んでいるところは高校卒業まで医療費は無料です。 なので何かあった時のための貯金ができていればそれで大丈夫かなと思い、今のところ子どもは何にも入ってません。 皆さんどのようなお考えなのか参考にさせて…
出生届だしてから、子供のマイナンバーって自動的に作られるんですか? また、その日に子供の情報が入った住民票はとれないですよね? 医療費補助券などで必要になるみたいです🙇
子供のコープ共済入ろうか迷っています。入るとしたら1900円のコースです。 主人は子供医療費があるからまだ良いんじゃない?と言いますが、私は何かあった時のためにはいっておいたほうがと思ってしまうのですが、入った方は何が決め手でしたか?入らなかった方は理由良かったら…
同じくらいの手取りの方 コメントお願いします🤲 地方都市 賃貸家賃6万 夫婦と小学生1人の3人家族 一馬力 手取り45万 ボーナス無し 固定費11万 子供は大人並みに食べます🧑 この状況で 食費外食(5、5万) 日用品(0、5万) お酒(2万) 医療費(2万) 交際費(敬老の日があった…
宮城県 柴田町、亘理町、岩沼あたりで子供のフッ素塗布を医療費助成券で、無料でしてくれるところありますか?
現在34週目、先天性心疾患の疑いが見つかりました。 里帰り先の病院のエコーで赤ちゃんに心臓の異常を発見されてしまいした…。 こんな血管は今までエコーで見たことないな…と、不思議そうに先生追加で呼んできて先生2名でマジマジと観察していました…。細いだの太いだの、この…
家計がカツカツだけど、なんとかなってる方のお話し聞きたいです🥺 私の持病(精神疾患)で、何かあった時のために、実家の近くに引っ越して来ました。 家賃は今まで住んでたところより7000円上がりました。 私が運転できないため、駅・スーパー・役所・病院・保育園・小学校・中学…
「医療費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…