![👧🏻👶🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮内胎児発育遅延のため入院中。部屋代が高額で不安。高額医療費の経験者に、退院時の支払い額について相談したいです。
子宮内胎児発育遅延の為
10月28日から入院してます。
入院する期間は目処がたっておらず、
短期になるか長期になるか、
赤ちゃんの成長次第と言われました。
そこで高額医療費について聞きたいです。
胎児が小さいため、ちゃんと管理するために
「MFICU」に入院してます。
部屋代が1日7万と聞いてびっくりしてます…
管理してもらってる身なので、
しっかりしてるので安心は安心なのですが、
どのくらいの入院になるか分からず、、
1日7万…
高額医療費は今日親に申請してきてもらったのですが、
部屋代は出ないみたいで、
点滴などしてなく1日2回のNSTと
週に2回のエコーだけです。
特に治療をしてもらってるわけではないのですが、
退院した時の支払額が怖いです…
「MFICU」に入院された方、又は知ってる方で
高額医療費を申請してどのくらい
退院時に支払いしましたか?
- 👧🏻👶🏻👦🏻(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まず役所に行き限度額認定証を貰ってきてください!
確定申告した収入額により支払い上限がきまります!
家族がかわりに申請できますよ😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ理由で2週間入院しましたが、
高額医療使って部屋代とかも含め
6万弱でした!!
個室ということもあり
いくらになってしまうか不安だっんですが
意外と安かった記憶があります!
ちなみに生命保険は加入してませんでした。
病院にもよると思いますが共済病院に入院しての値段です
-
👧🏻👶🏻👦🏻
部屋代いくらとか言われましたか?😔
1日7万って言われてびっくりしてます。笑
それほど、設備が整ってるってことだと思いますが…。- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
1日2万5000円と言われ、
いつまでかも分からず高額覚悟で居たんですが
会計時には何故か安かったんですよね🤔
私の病院も国家公務共済病院で
NICUや出産に万全な病院だったんですが
やはり費用も心配だったんで
病院にいるソーシャルワーカーさんに
費用の相談などをしていたのもあったからなのか、、、
詳細覚えてないんですが、
👧🏻さんの病院にもソーシャルワーカーさんがいらしたら
相談してみるのも一つの手だと思います!!- 10月29日
-
👧🏻👶🏻👦🏻
そうなんですね!
2万5000円でも高いですね💦
相談してみようと思います😔- 10月29日
退会ユーザー
部屋代とかは生命保険など月単位でお金かけてる人しかでません!
👧🏻👶🏻👦🏻
今日親が市役所に行き、
限度額認定証貰ってきてくれました!
そこに適用区分「エ」と書いてありました!
一応親が私の保険入ってくれてるみたいで、2つほど入ってるとは言ってたんですけど、
どんな内容の保険に入ってるかはわからないです💦
ただ、保険屋さんに連絡したら
退院時に連絡下さいと言われたみたいで…
いつ退院になるのか分からないので、いくら支払いになるんだろうと今から怖くて…
退会ユーザー
私もエです!16万くらいでした😃切迫で40日入院しまさした!食事、病院着などは別料金です!病院食無償化など、妊産婦医療費なんちゃら申請がありますが、非課税のみなので収入あった方は除外になります!
今31週ですよね?きっと36週あたりじゃないですかね?私と同じ日数くらいだとおもいますよ😄
👧🏻👶🏻👦🏻
部屋代っていくらとか言われましたか?💦
今31週で明日から32週です!
あと4週もあると思うと長いですね😔
退会ユーザー
私は大部屋でした!
基本個室基本した場合、別途です!
MFICUがいくらかかるかはわからないですが看護婦にそのうちいくらか適応になるかならないか聞けばその場で教えてくれますよ!
病院側がその部屋しか空いてなくはいってくれてと言われた場合は別途かかりません!大部屋扱いです!
👧🏻👶🏻👦🏻
大部屋だったんですね!!
私も入院は大部屋希望だったんですが、赤ちゃんが小さく
最初からMFICUに通されました💦
1日7万て言われてます…😰
良くなってきたら希望の部屋(大部屋)になると思うのですが、、
退会ユーザー
多分部屋代は限度額と別途ですかね?ですが、保険はいられてるんで部屋代はそっちでいくらかはまかなえるんではないんでしょうか!きっと😄1日いくらとあるはずです保険適応が😀