「トレーニングパンツ」に関する質問 (62ページ目)

トイレトレーニング 汗をかき、おむつを履いているとお股らへんを痒がるようになりました。保育園ではトイレで基本的には排泄できているようで一度もおむつを濡らさない日もありますが、家ではたまにおむつでも排尿してしまうときがあります。痒がることもあり、トレーニングパン…
- トレーニングパンツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おむつ
- めるちゃん✡
- 1


2歳8カ月 トイトレ全く進みません… トイレに行くのを嫌がります。トイレにしまじろうのトイトレのおもちゃを置いたりしていますが遊ぶだけで便座には座ってくれません。 そもそもトイレに慣れないと無理矢理トレーニングパンツを履かせても意味ないですよね?( ; ; ) 来年…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- おもちゃ
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 4






ドラム式乾燥機を使用しても大丈夫なトレーニングパンツを教えて下さい。 こんにちは。 2歳4カ月になる息子がおり、トイレトレーニングを始めています。 トレーニングパンツをとりあえず2枚購入してみたのですが、やっぱり乾きにくいな…と実感しているところです。 共働きなこと…
- トレーニングパンツ
- 通販
- トイレトレーニング
- 2歳
- 夫
- てるてる7
- 0


トイトレのトレーニングパンツを履かせるタイミングがよくわからないです💦 時々トイレ誘うとでます! でた後に履かせたらいいですかね? 平日は保育園なので、休日だけになりますが💦 アドバイス頂きたいです🙏🏻
- トレーニングパンツ
- 保育園
- トイレ
- トイトレ
- ママリ
- 1







今日からトイレトレーニングを開始したのですが、 午前中だけでパンツを9回濡らしました。 声をかけたらトイレに座りますが 一度も成功していません。 まだトイトレ開始に早かったのでしょうか? また皆さんトイトレをするときは 何枚ほどトレーニングパンツを用意しますか?…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- トイトレ
- ミッピ
- 3


トイトレについて流れが合ってるかアドバイスください。 1歳2ヶ月です。 1歳ぐらいからうんちやおしっこが出たら近づいてきておむつをつまんで教えるようになり、うんち出たの?と聞くと、んん、とうつむいて教えてくれるようになりました。 私や主人のトイレについてきてのぞ…
- トレーニングパンツ
- おしっこ
- うんち
- おむつ
- 補助便座
- みい
- 1

トレーニングパンツってどのタイミングから使い始めたら良いのでしょうか? 1歳4ヶ月から便座に座らせるようにはしていて、1ヶ月ほど前から1日の中で5.6回「しーしーいく」と言うようになりました。そのうち2回くらい出ない事はあるものの、教えてくれる回数が増えてきたのでそろ…
- トレーニングパンツ
- おしっこ
- うんち
- 1歳4ヶ月
- matatabi
- 2


子供用のパンツってどこで買ってますか?おすすめ教えて下さい♪ 例えば肌着はユニクロが圧倒的に多いですよね☺️そんな感じで皆が買ってるところでパンツ探ししたいです! 2歳男の子でパンツの上からオムツ履かせておしっこが気持ち悪いというのを覚えてもらおうかと思ってます。…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- ユニクロ
- おすすめ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰ん
- 3



保育士歴長い義母と一緒にトイトレスタートする☺︎ トレーニングパンツを一緒に買いに行ってきた☺︎ 2歳までに取れるように頑張ろう( ¨̮ )︎︎♡ 最近おしっこ出る時シーシーって言ってくれるから徐々に練習していく!!
- トレーニングパンツ
- 義母
- 2歳
- おしっこ
- 保育士
- ネネネ。
- 0


トイレトレーニングについて、長文で失礼します。 2歳1ヶ月になる娘がいますが、全くトイレトレーニングが進んでいません。 言葉は2語文もいくつか言えますが、おしっこ・うんちが出ても何も言いませんし、結構パンパンの状態でも気にせず遊んでいます。 トイレトレーニング用の…
- トレーニングパンツ
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- ろこ
- 6


2歳4ヶ月の息子です。 トイレトレーニングに悩んでいます。 保育園では、同じクラスの子たちがトイレに行くのを見て、毎日?毎回?トイレに座るようになってきているようです。 家では、たまにトレーニングパンツを履いてみることはありますが、効果は特になく、お漏らし、トイ…
- トレーニングパンツ
- 収納
- 保育園
- トイレトレーニング
- おまる
- ちょ
- 2