「赤ちゃん連れ」に関する質問 (130ページ目)

生後6ヶ月、ワンオペお風呂についてアドバイス頂けると嬉しいです。 現在、ワンオペの時は、リッチェルのひんやりしないお風呂マットを使用して、赤ちゃんだけシャワーで済ませて、そのまま授乳→ねんねルーティンして寝かしつけします。 ※私は赤ちゃんが夕寝している間に、先に…
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- パジャマ
- はじめてのママリ🔰
- 5



免許更新手続きに赤ちゃん連れて行ったことがある方いますか?? 免許更新に行かないといけないのですが、子供預けるとこないし平日だと旦那いないしで連れてかないといけないんですが、適性検査や撮影の時とか普通に抱っこ紐したままで大丈夫なんでしょうか?
- 赤ちゃん連れ
- 旦那
- 抱っこ紐
- 夫
- 撮影
- はじめてのママリ
- 4



子供が生まれてからよく遊んでいた友達とあんまり遊ばなくなりました。 どこの家庭もそうだろうけど、子供優先になっちゃうので遠出も出来ないしオシャレなカフェもちょっと行きにくいですし… 30代ですが友達は未婚が多く向こうも気を使ってくれているのだと思いますが誘われな…
- 赤ちゃん連れ
- カフェ
- 友達
- ランチ
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 8



インフルエンザワクチンの予約をしました😂 が、よく考えたら赤ちゃん連れでも大丈夫ですか? 私と息子4歳が打ちに行きます! 下の子は5ヶ月なのでまだ打ちません。 赤ちゃん連れでも大丈夫でしょうか💦 主人は仕事だし預かってもらえる人もいなくて😥 赤ちゃんは打たないけど連れ…
- 赤ちゃん連れ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 4歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





赤ちゃん連れの旅行ってどうですか? 職場復帰前(0歳児)にどこか行こうかなーと思ってますが、旦那は記憶に残らない。ただ疲れるだけ、せめて記憶に残る3歳からという理由で行きたくないそうです。確かに一理あるなーと思ってます。 また、好奇心旺盛な子でかなり動き回りま…
- 赤ちゃん連れ
- 旅行
- 旦那
- 3歳
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 11


ディズニーの持ち物アドバイスくださいー! 3ヶ月の赤ちゃん連れてディズニー行きます! 来週なんですが服装、どんな感じがいいですかねー、、、 半袖ボディ肌着 長袖ロンパース で上着は 薄い羽織/モコモコのくまさんの全身入るやつ(伝わりますか?😂) を昼夜で使い分けで大丈…
- 赤ちゃん連れ
- ベビーカー
- 服装
- 子連れ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

車社会の地域に住んでいる方、ベビーカーはあんまり使いませんか? 出かける時は基本抱っこ紐でしょうか? 抱っこ紐だと車内で付け外ししますよね? 駐車場から屋内までの移動は寒い時期は防寒のケープ?毛布?みたいなものを抱っこ紐の上から掛けて中へ移動する感じでしょうか?…
- 赤ちゃん連れ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 6


猪苗代湖~会津若松で赤ちゃん連れでも楽しめるスポットや飲食店を教えてください🙇♀️ 10ヶ月の赤ちゃんと会津若松の旅館に泊まります。 仙台からなので猪苗代湖も通ります。 会津若松は妊娠前に4回くらい行ったことはあります。 いつもは猪苗代湖でカモに餌やりをしたり、 サ…
- 赤ちゃん連れ
- 妊娠前
- 椅子
- 水族館
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 0




岡山県立美術館に行く予定があるんですが、お昼ご飯をどこに行くか迷っています。 駅や美術館周辺で赤ちゃん連れOKなお店を知ってる方がいたらぜひ教えてください!
- 赤ちゃん連れ
- 岡山県
- ご飯
- 岡山市
- 美術館
- はじめてのママリ🔰
- 0



産後2日目です。我が子は可愛くて堪らないのに 痛みで赤ちゃんのお世話が1度も出来てません😢 他の皆はお部屋に赤ちゃん連れてきて あやしたり授乳してるのに私は新生児室に預けっぱなし。 10分〜15分抱っこさせてもらうだけです。 けど今の私は1人で赤ちゃんを抱き上げる事すら…
- 赤ちゃん連れ
- 陣痛
- オムツ
- 授乳
- 新生児室
- はじめてのママリ🔰
- 6

