※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを抱っこしながら雨の日の保育園送迎が大変。荷物も多くて悩んでいます。

雨の日赤ちゃん連れて上の子の保育園送迎(車)どうしてますか?
新生児期は旦那が育休で送迎してくれていたので良かったのですが、1ヵ月になり旦那が仕事復帰したので私が今送迎してるのですが首座る前の赤ちゃんを抱っこ紐つけてケープつけてって大変なのにこれで大雨降った時どうしようと悩んでいます。上の子は4歳なので自分で歩けるのでそこはよかったのですが、お布団と園に置いておく鞄を毎週金曜日に持ち帰って月曜日に持っていくので荷物が多いです💦そんな日に雨降られたら最悪です😣

コメント

おかゆ

雨でも雪でも、抱っこひもに入れて送迎してますよ☺️

他のママさんは、保育園の駐車場に車を停めて、赤ちゃんを車に置いて、上の子の送り迎えしてる人もチラホラいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!自己判断ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 1月11日
バーバママ

金曜日が雨のときは、木曜日か月曜日にお布団などを持ち帰るようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木曜日持って帰ったら金曜日お昼寝の布団ないですよね?

    • 1月14日
  • バーバママ

    バーバママ

    帰宅してすぐシーツだけ洗濯し、翌朝までに乾かして持っていきます!布団を干すことはできないけど、それは諦めてます。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金曜日の雨の日に持って帰るのが大変って話なんですけど、木曜日に持って帰って次の日に持っていくって言う意味がわからなくて💦

    • 1月14日
  • バーバママ

    バーバママ

    すみません🙏
    以前は私も同じことで悩んでいて、持って帰る日を変えることで解決したので💦 解決というか妥協ですが、とても楽になりました。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    木曜日に持って帰ったとしても金曜日に布団いりますよね??
    ってなったら金曜日の朝にまた布団持っていくことになるので持って帰る意味ある??っておもってるんですけど解釈間違ってますかね?💦

    • 1月14日
  • バーバママ

    バーバママ

    天気予報に合わせてます。

    金曜日の雨が朝からの場合は月曜日に持ち帰ります。
    金曜日の雨が夕方からの場合は、木曜日に持ち帰って金曜日の朝に持っていきます。月曜日の朝が雨の場合も木曜日に持ち帰ります。

    二人連れて送迎するようになってから、天気予報を常にチェック するようになりました。それも手間かもしれませんが💦私は楽になりました。

    • 1月14日