「哺乳瓶拒否」に関する質問 (10ページ目)






生後1.5ヶ月の時に心臓に穴が空いてるという事で体重の増加が悪く粉ミルクを足すように実母から言われ試しました。哺乳瓶拒否とミルク拒否があると難しいですかね?? 今生後2ヶ月まで完母で育ててました
- 哺乳瓶拒否
- 体重
- 生後2ヶ月
- 完母
- 粉ミルク
- あや
- 2


生後2ヶ月なりたてで、完母です。 混合を続けるコツありませんか? 寝る前の授乳後にミルクを少し飲ませているのですが、ここ数日嫌がって飲んでくれません。 哺乳瓶を忘れないためと、夜少しでもぐっすり寝てもらうために夜40〜80mlぐらいを飲ませていますが、最近はオエッと…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食を初めてからなのか、哺乳瓶拒否なのか、ミルクを飲まなくなりました。 5ヶ月から離乳食をはじめて、生後半年になりたての子がいます。 ここ最近ミルクを全然飲みません。 その前までは180とかペロっと飲んでたのに‥ 今日なんて、午前中に60、午後は100‥ 全然飲みません…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後4ヶ月、夜間ミルクが2回ありますが、4月から復職のため出来れば夜間ミルクをやめたいです。 生後4ヶ月にもなると夜通し寝る子も出てくるようなので、離乳食が始まっていなくとも断乳(断ミルク?)は可能なのかと思うのですが、息子の場合哺乳瓶拒否気味のため、昼間のミルク…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1







4月から保育園入園です(生後9ヶ月)! 完母で育てていて哺乳瓶拒否なので コップ飲みやストロー飲みを練習させようかと思うのですが それでもいいのでしょうか?😭 (コップのみは少しずつできています) 入園説明会が3月で先なのでどうしようか悩んでいて…
- 哺乳瓶拒否
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 完母
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後4ヶ月なのですが、産後退院してきて確か1ヶ月くらいで哺乳瓶を使うのが下手になり、空気を沢山飲んでいつも苦しそうにしています。 母乳実感を使っていて、SS、S、Mどれも使ってみましたがどれも空気を沢山飲んで哺乳瓶拒否になりました。 それから母乳のみにしていましたが…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 産後
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1

粉ミルクについて 生後5ヶ月です。 少し前まで哺乳瓶拒否出、なんとか搾母乳だったら哺乳瓶で飲めるようになりました✨ ただ、粉ミルクだとギャン泣きされてしまいます、、😭 温度は搾母乳をあげる時と同じ温度にしてもダメでした。 ほほえみ、ぴゅあをあげてみたのですがどちら…
- 哺乳瓶拒否
- 母乳
- 生後5ヶ月
- 粉ミルク
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ3ヶ月の息子を完母で育てています。 1週間ほど授乳拒否がひどく、寝かしつけしてから寝ぼけてるところで授乳してます… 以前質問させていただいた時は、1日5〜7回の授乳回数の完母ママさんたちが多かったのですが、完母のママさん一回の授乳で何分ずつ吸ってくれています…
- 哺乳瓶拒否
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 育児
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 2