現在2人目不妊治療中で、1人目はタイミング法で5周期目で授かれました。2人目は苦戦していて人工授精初めてしたところです。先日、看護師さんに体外受精へのステップアップを相談したところ、できる限りなら自然な形で授かった方がよい。人工授精も体外授精も一度精子を空気に触…
- タイミング法
- 旦那
- 不妊治療
- 顕微授精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2
本日生理3日目に不妊治療クリニック初診に行きました。 精液検査は後日で、今日は今後の方針とエコーのみでした。 そして次の生理3日目に来てそこから人工授精に向けて治療していきましょうということになり、次の生理3日目までに精液検査をします。と言われました。 次の受診が…
- タイミング法
- 不妊治療
- 生理
- 人工授精
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 3
1人目を顕微授精で授かりました。 1人目を授かるまでに2年半かかったので 2人目も早めに妊活したいと思ってます。 凍結した受精卵があり夏頃に移植したいと思ってます。 夏までにタイミング法や人工授精も行えたらと 考えているのですが同じような方で授かった人いますか? また2…
- タイミング法
- 顕微授精
- 受精卵
- 人工授精
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1
タイミング法まででステップアップはせずに諦めた方いらっしゃいますか?? もしくは2人目不妊で、体外受精まで行った方いらっしゃいますか? 第一子は28歳の時に半年くらい妊活して自然妊娠。現在31歳になり、そろそろ第二子をと考えていて半年経っても授からなかったので不妊…
- タイミング法
- 不妊治療
- 生理
- 体外受精
- 共働き
- はじめてのママリ🔰
- 5
高温期12日目?ソワソワしてます🥺 3月13日の9時半にに卵胞20.4mmだったため、HCG5000を打ちました。次の日から体温が上がったのですが注射後すぐに体温はあがるものなのでしょうか🥺 また、本日(3月25日)は高温期12日目としてカウントして良いのでしょうか? タイミング法3期…
- タイミング法
- 生理
- フライング
- 卵胞
- 想像妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
クリニックに1月から通って初期検査をして 旦那の精液検査も平均値以上で異常なしでした。 2月からレトロゾール飲んでオビドレル打って その付近でタイミング取って授かれましたが 週数に対して成長が遅く次の検診で心拍確認 取れなければ手術の予約をします。 4月頭に手術→5月…
- タイミング法
- 旦那
- 生理
- 人工授精
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 1
2人目を考えています。1人目は不妊治療(タイミング法+人工授精)。2人目をタイミング法はなしで人工授精から妊活をはじめた方いますか?
- タイミング法
- 不妊治療
- 人工授精
- 2人目
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 4
通水検査で痛すぎてギブアップをしたら自然妊娠無理だから体外受精やね〜紹介状書くねと言われて他の病院で卵管造影検査をしたら(ロキソニンのんで)なんとか通ってタイミング法をしています。造影検査の画像で右側が左に比べて細い?気がして途中白い線もみえないのですが、こん…
- タイミング法
- 病院
- 体外受精
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ
- 0
化学流産をして狂ってしまった方いますか? これまでクロミッドを飲みタイミング法で妊活をしてきて順調に卵胞は育っていました 上の子は1周期目で授かりましたが、二人目をなかなか授かりません 3周期目で妊娠しましたが7週目で化学流産してから多嚢胞になりました 前回は薬も…
- タイミング法
- 妊娠7週目
- クロミッド
- 排卵
- 卵胞
- はじめてのままり
- 1
【妊娠されている方・していた方に質問です☺︎】 先々週から排卵誘発剤の内服と筋肉注射を続け、先週の18.19日にタイミングを取り、今日でタイミングを取って6日目になるのですが一昨日、昨日からと歩いたりすると下腹部の方に痛みが出ます。。。 他の体の変化としてはおりも…
- タイミング法
- おりもの
- 妊娠超初期症状
- 黄体期
- 着床
- ありぽん
- 2
おすすめの妊活方法はなんですか? 来月でタイミング法が最後で、そこで妊娠しなければ採卵と腹腔鏡手術を控えてます。 体外受精の説明も聞いてきました。 今月は今日体温が下がってしまい生理を待ってます。 しかもいつもは生理前日にガクッと体温が下がるのに、今月は5日かけ…
- タイミング法
- 採卵
- 体外受精
- 症状
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1
不妊治療されてる方に皆さんに相談です。 これは先生に言っても大丈夫ですか?怖い先生なので通いづらくなるのも嫌ですが、転院も私も県では一番有名な不妊治療の病院なので考えてないです。 1人目の時は、タイミング法で卵が20ミリ近く育ったら排卵を促す注射を毎月してくれてい…
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- 人工授精
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード