
間もなく2人目の不妊治療を再開予定です😊 私は現在34歳です。 多嚢胞で、1人目はクロミッドとメトグルコで卵胞を育て、hcgで排卵させてタイミングとって妊娠にいたりました💓 以前通っていたのは不妊治療専門病院でしたが、引っ越したので近くには産婦人科しかありません😱 無排…
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1








みなさんだったらどうされますか?? 2人目妊活中です。(1人目は自然妊娠) 病院に預けている凍結胚の保管期間が7/31に迫ってきました。今年初めから妊活を再開したもののコロナの影響で 病院に通院できたのが今月になってからでした。 病院からは6月はタイミング法、7月はプロ…
- タイミング法
- 病院
- プロゲステロン
- 精子
- 体外受精
- はじめてのママリ
- 1



皆さんが今42歳なら、不妊治療はタイミング法、人工受精、体外受精何を選択されますか? 体外受精の場合、刺激法?中刺激?自然周期法?何を選ばれますか? 二人目は希望です。参考までに教えてください。
- タイミング法
- 不妊治療
- 体外受精
- 2歳
- 二人目
- なのはな
- 2


今月、人工授精4回目頑張ろうと決めてましたが 旦那の仕事の都合で(コロナのせいで) 私がいま妊娠したら働けなくなるからと今年は 人工授精じゃなくタイミングにしようと旦那に言われました タイミングならいいんかよって思ってますが😓 私はタイミング法で1年授からなかったので …
- タイミング法
- 旦那
- 貯金
- 人工授精
- 妊娠した
- mii⸜☺︎⸝
- 1




妊活中のダイエットについてアドバイス下さい! カテゴリ選択に迷いましたが、妊活に重きを置いているのでこちらで質問させてください。今、第二子が欲しくてタイミング法で通院しています。 第一子の産後に一度つわりで痩せた時の体重まで落ちました。 しかしもともと良く食べ…
- タイミング法
- つわり
- ダイエット
- 体重
- BMI
- たまごボーロ
- 2

長文になります。 避妊を辞めて一年半、妊活を始めて1年 昨年の8月に不妊専門病院に行き、一通りの検査をし 何も問題がなく、2ヶ月ほど通院をしました。 結婚式などあり2ヶ月ほどで通院を辞めました。 10月に結婚式をし、11月に新婚旅行に行きました。 また年末くらいから妊活…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 病院
- 避妊
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 3




メモ✍️として。 今回の妊娠がわかった時の症状。 →イライラがない 朝起きるのが辛い 黄色おりものが多め 鎖骨が痛い 1人目は自然とできた赤ちゃん。 2人目はPCOS気味と言われて通院。 (自分がPCOS気味なんて知らなかった) 初めてのタイミング法で妊活。 クロミッドやセキ…
- タイミング法
- おりもの
- 臨月
- クロミッド
- セキソビット
- こんさん。
- 2

排卵検査薬で陽性が出てから何回仲良ししますか? 1日置きが良いのか連日のが良いのかわからなくて。 妊娠した方の声も聞けたら嬉しいです! タイミング法やってる方、やっていた方教えて下さい😊
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 仲良し
- 陽性
- 妊娠した
- ゆうとママ
- 5




フーナーテストと精液検査 だと先にどっちをする場合が多いですか?🤔 先月から病院通いだしてタイミング法してますが。 たとえば排卵日何日か前に病院行って卵胞チェックのついでに、昨日タイミングとったと言えば フーナーテストはいきなりでもしてもらえるんですかね?😵
- タイミング法
- 排卵日
- 病院
- フーナーテスト
- 精液検査
- ママリ。
- 2


関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード