※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊活

不妊治療の流れについて、生理周期に合わせて検査や治療が行われます。排卵後の検査やエコーは1週間後でも可能ですか?黄体期の検査やエコーができないと無駄になるでしょうか?次の周期まで待つべきか悩んでいます。

不妊治療の流れについて教えてください

生理がきてリセットしたので今周期よりクリニックで最初一通りの検査をしながらタイミング法での治療が開始となります。カウンセリングは済んでおり、生理2〜5日目頃に血液検査との指示を受けたので生理3日目の日に予約を取り通院することになりました。

まだ何も検査もしていないので検査結果で問題がなければの話になりますが…
(卵胞期)採血→卵管造影→
(排卵期)卵胞ホルモン測定の採血→粘液検査→エコー→タイミング指導→フーナーテスト→
(黄体期)エコー→黄体ホルモン測定の採血
ざっくりとこの流れで説明を受けています。
そこで気になったのが、私の生理周期だと排卵日が9月16日頃になります。あいにく予定があり17〜19日の通院は不可、クリニックが日曜祝日は休診のため結果的に排卵後は22日まで受診できないことになります。

排卵日の後に行われる検査やエコーなどは排卵日より1週間ほど経ってしまっていてもできるものですか?
また黄体期の検査やエコーが出来なければ今週期は無駄になってしまうものなんでしょうか…?
カウンセリングを受けたのが7月末だったんですが、その際に「お盆休みがありその期間は病院側としてもなにもお手伝いができないので9月あたま頃の周期まで待って開始しましょう」と言われたため今回も次の周期まで待った方が良いのか?と疑問に思ってしまって。

初めてで分からず、見当違いな質問だったらすみません💦
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

haa♥

排卵日より少し前に病院に行くのもありだと思いまよ🙆‍♀️

mama

まず私が通ってる病院は卵管造影の月は見送りなので、9月はそもそもタイミング指導受けれないです😅💦
なのでその順番なら10月の排卵期に採血が再開される予定になります😅
なので無駄と考えるのか結局やる検査なら今月はタイミング指導できなくてもとっとこ検査を終わらせてタイミング指導を始められる!と考えられるかによりますね💦💦

まり

お返事遅くなりすみません💦
お二方からのコメントをいただき、通院のタイミングをクリニックと相談しつつ、検査等やらなきゃいけないことを済ませて今後の治療にスムーズに移行できるようにと考え本日初回の受診をしてきました!
卵管造影の検査の予約もしてきました。初めてで不安ですが頑張りたいと思います!
コメントどうもありがとうございました😊