
1年以上タイミング法で妊活→妊娠した方にお聞きしたいです。 今まで中々妊娠出来なかったけど、妊娠した周期から何かを始めたり試したりしたことは何かありますか?
- タイミング法
- 妊娠した
- 妊活
- あすな🌸
- 1

はじめまして。 結婚して3年ちますが、なかなか赤ちゃんがきてくれないので、 3月から不妊治療を始めました。 まずはタイミング法からだと言われましたが、 病院でのタイミング法で授かった方、 何回目で授かることが出来ましたか?
- タイミング法
- 病院
- 不妊治療
- 赤ちゃん
- 結婚
- ゆき
- 6

遅延排卵だと妊娠率は下がりますか? 27歳で不妊治療専門のクリニックでタイミング法をしています。 D5からセキソビットを10日間服用しましたが、 D15で卵胞10ミリ 内膜は全く育っていませんでした。 もう少し様子を見ましょうとのことで、 そこからは何も服用せずD19で再度卵…
- タイミング法
- 不妊治療
- セキソビット
- 卵子
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2

卵巣出血について、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。 不妊治療のタイミング法2クール目のリセット後、生理の出血が長いな(8日目で茶オリ)と思っていたら、下腹部に激痛。 翌日、卵管造影剤検査だったので通院すると、卵巣出血の初見があり…
- タイミング法
- 不妊治療
- 生理
- 排卵
- 車
- tsukasamama
- 1



パニックになってます。 現在タイミング法で不妊治療をしてます。 前回の排卵日が2/11でそこから2週間後の 前回の生理が2/25〜3/3までありました。 フライングで生理予定日前に妊娠検査薬をしましたが 妊娠反応は全くありませんでした。 そして、今周期、生理5日目にあたる3/1か…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1



排卵2~3日後くらいから腹痛が時々あります。下腹部だったり、下腹部より少し上が痛かったり…常に生理前のような違和感?モヤモヤする感じで、時々急に痛くなります。腰もいつもより明らかに重だるいです。 今は自己流タイミング法で妊活中です。通院お休み中なので、排卵日は排…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 妊娠超初期症状
- 着床
- あすな🌸
- 0


多嚢胞です。排卵しているのに妊娠しないのはなぜでしょうか? 27歳で避妊をやめて一年妊娠しないので不妊治療専門クリニックに通い始めました。 AMHが10で、エコーでたくさん卵胞が並んでいるのが見えました。 もともと生理不順はなかったのですが、ちょうど妊活を始めた頃か…
- タイミング法
- 基礎体温
- 避妊
- 不妊治療
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 3








娘との昼寝後からなんだか吐き気が... これはもしかしてつわりかな!? と思ったけど期待しすぎないようにしなきゃ😂 タイミング法試したもののバッチリのタイミングじゃなかったし、まだ妊活始めたばかりだし。 お昼は娘と喫茶店へ行ってたくさん食べたからそのせいかもしれな…
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- つわり
- フライング
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊活中の不快な表現含むかもしれません。 傷ついた方がいらっしゃったら申し訳ありません。 医師から『自然妊娠が出来ない』と言われたわけじゃないけど、タイミング法も人工授精も今のところ結果出ず、次回3回目の人工授精でも妊娠出来なかったら4月から体外受精にステップアッ…
- タイミング法
- 保険
- 避妊
- 妊娠したい
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 6

セキソビットが効きません。 26歳 不妊治療でタイミング法をしています。 現在セキソビットを服用(D5から10日分)していますが、 D17辺りで卵胞チェックするといつも大体10ミリくらいです。 その後もう少し待って育たなければ FSH注射をするという流れです。 注射を打てばす…
- タイミング法
- 不妊治療
- クロミッド
- セキソビット
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3




多嚢胞の人が体外受精までいくってよくあることですか? 長くなりますが、お時間ある方は相談に乗っていただけると助かります🥲✨ 私は今年32歳になります。 多嚢胞ですがクロミッドやhmgやゴナールエフなどを使えば毎回ちゃんと卵が育ち、hcgを打てば排卵しています。黄体機能不…
- タイミング法
- 保険
- 旦那
- 不妊治療
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード