




妊活している方・していた方に、 相談をさせていただきたいです😢! 昨年から今年2月まで、 5周期タイミング法をトライして 妊娠に至りませんでした💦 今年3月からは、 一般的な婦人科に通い出し、 デュファストンを服用し始めました。 4周期タイミング法をトライして、 2回化学…
- タイミング法
- 病院
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3

タイミング法や人工授精で排卵する数が増えるほど確率が上がるんですか? 多胎の可能性はもちろん上がると思いますが、妊娠率は上がったとしても数%ですよね?🤔
- タイミング法
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

今日、初めての胚盤胞移植をしてきました。 凍結時3AA→融解後6AAの卵だったのですが、移植後、お医者さんが看護師さんと会話している中で、内膜7.5mmという言葉が聞こえてきて、内膜があまり厚くなかったようで、家に帰ってから不安になってきました😭 ホルモン補充周期で、D14で…
- タイミング法
- 排卵日
- 黄体ホルモン
- 胚盤胞移植
- 妊娠した
- ぴよこ
- 1







クロミッドについて 1人目出産時に通院していた婦人科が閉院してしまい、 新しいところに通おうと思うのですが、 タイミング法で様子見ましょう、という期間をすっ飛ばしてクロミッドを処方してほしいです。 (1人目はクロミッドで排卵誘発しました。) それは可能なんでしょう…
- タイミング法
- クロミッド
- 出産時
- 婦人科
- 排卵誘発
- はじめてのママリ🔰
- 2


長文です🙇♀️ 今年にはいって二人目妊活中です。 今35歳です。 今月からクリニックいくのやめました! 妊活最初の2ヶ月は夫婦でルナルナアプリを参考にタイミングを図ってましたができず、年齢的にも焦ってしまい、三ヶ月目で近くのクリニックへ行きタイミング法から始めました…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 旦那
- 基礎体温
- 助成金
- たーくんママ
- 1


不妊治療をしています。現在タイミング法で6回目をし、リセットしました。 不妊治療を始める前は多嚢胞性卵巣のため、生理は2ヶ月に1度程。生理痛もそこまで感じることはありませんでした。 不妊治療の回数が増える度に生理痛が酷くなってきた気がします。 今朝は腹痛と貧血に…
- タイミング法
- 不妊治療
- ピル
- 妊娠
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3



「黄体機能不全」で妊娠された方、 どんな治療をしていましたか?? タイミング法で通院中です⭐️ 毎回排卵日から14日間、 デュファストンを服用しています。 通院から4周期経ちましたが、 そのうち2回化学流産を経験しました。 先生は「化学流産は気にしなくて大丈夫」 「妊娠…
- タイミング法
- 排卵日
- 病院
- デュファストン
- 黄体機能不全
- はじめてのママリ🔰
- 2

市販の妊娠検査で陽性が出て、今は4wですが5wに入ってから初診に行こうと思っています。 ですが、今年の始めに子宮外妊娠(右卵管)となり、MTX療法で治療をしました。 今回の排卵も右で、たまに右側が痛むことがあり、また子宮外なんじゃないかと不安です。 子宮外妊娠で卵管…
- タイミング法
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- AIH
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2





こんにちはm(_ _)m 42歳、高度不妊治療中です。 38歳で自然妊娠しましたが 9週目で稽留流産… その後不妊治療専門クリニックに 通い続け40歳から体外受精を はじめました。 採卵3回、移植9回、卵12個 使いましたが1度も着床に至って おりません(TT) 現在はタイミング法にステッ…
- タイミング法
- 不妊治療
- 妊娠9週目
- 採卵
- 体外受精
- ♡♡あーちゃん♡♡
- 3



関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード