※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuーーー
妊活

体外受精を検討中の37歳女性が、人工授精か体外受精か悩んでいます。体外受精の方が早く妊娠できる可能性が高いため、早めに挑戦することをお勧めします。

体外受精のセミナーに参加しました。参加しとけばいざ体外受精する際に通る道だと言われまだ体外受精は考えてないようなで念の為参加しました。

6月に卵管造影
7月 排卵逃して初の人工授精中止
8月 初めて人工授精 陰性

9月 体外受精もしてる病院へ転院 人工授精の予定でしたが風しんの抗体が低く予防接種 今お休み中です...

この2ヶ月とても私にとって長く長く...勿体なくて😢
ぐらい、早く2人目ほしいと思ってる37歳です。

年齢も若くないし焦りもあり、1ヶ月も早くほしいと思ってるんですがもうこのまま人工授精は飛ばして体外受精に挑んだ方がやはりいいですよね?
11月、12月人工授精と考えてますがこれもタイミング法となんら変わりないとのことなので悩んでます...体外受精となると高額だしと悩んでます× ̫ ×

この状況どうしたらいいでしょうか?
やはり、1ヶ月も早くと思うなら体外受精ですよね?

コメント

ままり

体外受精は体にも金銭的にも大きな負担がかかります💦
私は二年不妊治療して、人工授精も5回以上やって陰性でした。その前も三年くらい自己タイミングなどで妊活していました。
それで、覚悟決めて体外受精に踏み切りました、それで一回で妊娠出産しました。もっと早くやってれば妊娠したかな、とも思いますが、あの時期がなければふみきれなかったというのも思います💦自己注射、採卵、移植、投薬、、^人工授精と比べ物にならないくらい時間もお金もなくなります😭体の負担も大きいです💦

yさんがいつから二人目の不妊治療されてるかわかりませんが、思い切ってやってみよう!と思った時がやり時なのかなとは思います😊

  • yuーーー

    yuーーー

    なるほどですね😣💦

    私も約3年 不妊に悩んで、去年から不妊治療通ってますので病院通いは約1年💦

    検査結果的に人工授精後、1.2回はしてみてもいいかな?と今の病院の先生には言われてて...☹️

    思いっ切ってやてみよう‼️とゆう今の気持ちはめちゃくちゃあります( ´~` )なので今がやり時なのかな?🥺💦

    いいお返事ありがとうございます✨
    少しモヤモヤした気持ちが晴れました🥺

    • 9月17日
  • ままり

    ままり

    そうだったのですね💦年単位で悩まれてるなら、体外受精視野に入ってくるお気持ちわかります😭ちなみに私も原因不明不妊でしたー💦検査しても異常は全くなしで、、。

    気持ちがあるなら体外受精、乗り切れると思います!!!あと旦那様の協力ですね😭わたしもほんっとに突然、旦那に体外受精やろう!もうそれしかないわ!って、言ったので!タイミングってありますよね!

    そう言ってくれて何よりです😭
    どうか体ご無理なさらないように!いい決断ができるといいですね😊

    • 9月17日
  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですねー🥺
    私の旦那も言ってくれないかな?笑

    協力的ですが、私の話をいつもうんうん聞いてるだけで意見とかは何も言わず(笑)

    どうしたいか聞いてみます👂財布との相談もありますしね😂
    えだまめさんも2人目不妊治療の体外受精ですか?

    昨日セミナーで14人に1人は体外受精で産まれてくる子ばかりと説明あり、今は凄く多くてそうな 体外受精で?てゆうようなことはないとかなんとか💦話されてました😌

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    私は一人目から不妊で、体外受精で妊娠出産しました!二人目はその時に凍結しておいた受精卵を移植し、また妊娠できたって感じです😊

    体外受精のお子さん実はたくさんいるのかなと思ってますー!クリニック行くといつも人多いし、意外と友達でもいたので😊

    意見言わなくても聞いてくれるならいい旦那さんですよ!うちも私にお任せって感じでしたよ!笑
    体外受精やろう!っていったのは私です😂私がいいならいい、と旦那は言ってましたー!お金が湯水のように消えて行きましたが、、笑

    • 9月18日
  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですねー֊ ̫ ֊私もこの歳ながら3人欲しくて、今回体外受精できたら凍結したのを次にと理想です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    同じですね(笑)旦那は任せるわーてタイプです( ´~` )

    ちなみに...おいくらかかりましたか× ̫ ×

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!採卵一度してうまく受精卵が残ってく」れば、移植だけならわりと気持ちのハードルが低いです😊

    だいたいなんですが、、採卵だけで30まん、移植で10マンかかってて、それ以外の診察代や薬代で一回病院行くごとに2、3万とか払ってた時もあったし、凍結胚の保存にもお金かかります。
    全部合わせたら7、80万くらいしてると思います、、。😅数えてないのでわかりませんが😅もっとかも😅

    • 9月18日
  • ままり

    ままり

    でも今は所得制限なしで不妊治療助成金もらえますよね😍採卵でどのくらいもらえるか分かりませんが大きいと思います!一人目の時は所得制限あって全部自費だったので😭

    二人目の時は移植のみでしたが、一回の移植で10万助成されありがたかったです😭もちろん薬代とかは結局自費なんですが、、。

    • 9月18日
  • yuーーー

    yuーーー

    結構かかりますよね🥲

    この間のセミナーではスムーズにいけばざっと計算して30万、40万かなー?と思ってるんですが😣💦

    助成金30万返ってくるから、負担額割と少ないかなーとか甘く考えてるかもですね😂計算間違えかな?🤣自己注射だけでも確か6.7万ですもんね‪💦‬

    ここまでなるとは予想もしてなかったのでお金のこともあり悩みますね😣💦
    けど、なんとしてでも2人目、3人目ほしいので頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

    色々とありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 9月18日
ベル

人工受精は正直ほとんど自然と変わらないから意味ないと思ってます😅人工の妊娠率は私のクリニックでは7-9%ですが、体外は40%です。35過ぎると妊娠率もガクッと下がるので私ならすっ飛ばして体外に進みます。

  • yuーーー

    yuーーー

    そうですよねー🙄
    心の中そう思いながらも...なかなか踏み切れず😣💦

    けど、来月病院に行き体外受精の方向で話したいと思っております(*•̀ㅂ•́)و✧

    • 9月19日
  • ベル

    ベル

    私自身2人目を数年以内に授かれば良いかな〜とのんびり構えてクリニック行ったらAMHが低いことがわかり、医師から今すぐ体外受精にした方が良いと言われて最初はショックでしたが、やはり2人目が欲しいことを考えると今すぐ可能性の高い体外にした方が良いなと思い、その月に色々調べて採卵して、もうすぐ移植です。今はあの時医師にはっきり言ってもらえて良かったなと思っています。
    お金はかかりますが、所得制限も今年からなくなり自治体からの補助金も出るので45万円はカバーされるので金銭的にもまずは一回やってみようと思いました。
    ご主人と色々話し合って良い答えが見つかると良いですね😌

    • 9月19日
  • yuーーー

    yuーーー

    なるほどですね🤔

    自治体の補助金あるところいいですね😗私の住んでるところは何も無く30万のみでした🥲
    あまり重く考えずとりあえず1回やってみようてかなと思うようになってきました֊ ̫ ֊

    旦那にさりげなく、どうしようかー?て聞いてみます😂

    • 9月19日
  • ベル

    ベル

    自治体独自でどこも助成金あると思ってましたが、ないのですね💦あと東京都でしたら最初の検査1回目だけで奥さんが40歳以下なら5万円まで助成金でます。東京じゃなかったらごめんなさい🙏
    そうですね、私は体外やることになって周囲のお友達に実は…と話したらほぼ周り全員体外で授かっててびっくりしました!まずは一回って気持ちで良いと思います☺️私は毎月排卵検査薬してタイミング取るのと生理きた時のショックで本当ストレスでしたが、今は病院から言われたことをやるだけなのでストレスが本当なくなりました😂
    頑張ってください😌✨

    • 9月19日
  • yuーーー

    yuーーー

    大阪で、大阪の中の独自の助成金がでない地域です🥲

    私の住んでるところ以外は5万円でるのに🙁

    毎月ストレスですよねー😞
    1日も早く妊娠したい× ̫ ×

    • 9月19日
deleted user

36歳から体外しましたが、一周期でももっと早く体外すれば良かったと思いました。
体外のハードルが高く、人工で9回も粘ってしまいました。

私も風疹の抗体が低く、予防接種しました。移植は出来ませんが採卵はできますよ。
周期を無駄にしないために2回連続採卵しました。

体外に悩んでいた頃の自分に声をかけてあげられるとしたら、「もっと気軽に体外にステップアップして!」と言いたいです。

  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですね😌
    え、採卵はできるんですか?( 'ω')?

    今やっと生理終わり後1回生理来たら治療とそればっかり頭の中は🥲

    病院に診察相談しに行きたいと思います🙃

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです。
    採卵は問題ないのでご検討ください。
    その2回連続採卵で出来た胚盤胞2個移植で双子妊娠出産してますが、妊娠中もトラブルなく、健康体ですくすく育ってます。

    ちなみに移植お休みしてまで予防接種したのに、抗体出来てなかったみたいで、妊娠後に抗体低いと再度指摘され、出産後にまた予防接種しました…。

    • 9月24日
  • yuーーー

    yuーーー

    そうなんですねー😌双子ちゃん羨ましいーʕ•̫͡•ʔ♬✧

    予防接種💉する前に聞きましたー😭それでめっちゃ悩みました💦が、念の為2ヶ月お休みなるけど打ちましたがどうなってるんやら(笑)抗体ついたんかな?😂この2ヶ月がほんと苦痛です😔なんもできないのはもったいなさすぎて🙁

    • 9月24日
  • yuーーー

    yuーーー

    すみません、採卵から移植おいくらぐらいかかりましたか?( ˃ ⌑ ˂ഃ )

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    約50万くらいですかね。
    内容によって変わるので目安ですが…

    2ヶ月お休みするの、もったいないと感じちゃいますよね。
    私もとにかくひと月でも若い卵子で妊活したくて。

    yさんも頑張ってください!

    • 9月25日