
妊活を初めて4回目です!中々授かれません🥲 日曜タイミング法をし、月曜、友達のお葬式で 友達がタバコ「iQOS」を吸っている近くの空間に いてしまいました。妊娠初期にも満たしてないので 影響はないですよね??
- タイミング法
- 妊娠初期
- 友達
- 妊活
- ももはじめてのママリ🔰
- 2


タイミング法と人工授精どちらが妊娠率高いですか? 卵胞がある程度育ったら、排卵を促す注射を人工授精の場合はしてくれるのですが(タイミング法は薬剤不足の関係でしてくれない)、人工授精は一度精子を外に出すことで少し弱ってしまう運動率が低くなってしまうので、卵子が出…
- タイミング法
- 受精
- 人工授精
- 精子
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 3






5w0dで胎嚢4.2mm HCG4400でした。 (タイミング法でHCG注射切替日を2w0dとしてるようです。2w0d、2w1dにタイミングを取っています。) 4w0d(判定日)は胎嚢確認できず、HCG209です。 HCGの伸びに対して胎嚢が小さすぎる気がして心配です。クリニックでは特に何って言われていません…
- タイミング法
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


妊娠していたら3w3dです。 今周期から、タイミング法+hcg注射5000+レトロゾールを5日間服用しての不妊治療を開始しました。 排卵は恐らく、1日か2日のどちらかです。 排卵検査薬でも妊娠がわかるかも?という情報をみたので、先ほどどうしても気になって排卵検査薬を試してみ…
- タイミング法
- 排卵検査薬
- 不妊治療
- 妊娠3週目
- 3w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2





タイミング法について 何回くらいで妊娠された方が多いですか? また普段の仲良しの頻度とか気をつけたこととかあれば教えてください。 今月からタイミング法始めます(T ^ T)
- タイミング法
- 仲良し
- 妊娠
- 初めてのママリ
- 2

多嚢胞性卵巣症候群の方、診断される前にどんな検査をしましたか?診断後、何か治療はされていますか? 以前、妊活向けの血液検査をしたところ、34歳でAMHが4.91となっており、平均?より高いので多嚢胞性卵巣症候群の可能性有りとのことでした。 詳しい検査をしてみないと分か…
- タイミング法
- 不妊治療
- 流産
- 妊娠前
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 7

2人目妊娠中です 5w目です 1人目の時は多分マタニティハイでした😅 妊娠がわかってから浮かれてましたが 不安症もあるため色々検索魔になって 常に心配してました 今回タイミング法の妊活で授かったため 妊娠がわかった時は嬉しくて泣きました でも妊活期間があったため知識も増…
- タイミング法
- つわり
- おりもの
- 妊娠5週目
- マタニティ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目不妊治療で苦戦されたという方… 2人目はどうでしたか? 1人目も産まれていなくて考えることでもないかもしれないのですが2人目ってできるのかなと考えることがあります。 今妊娠中の子は体外・顕微授精で移植6回目にして授かることができました。 移植は流産2回、化学流…
- タイミング法
- 不妊治療
- 顕微授精
- 採卵
- 子宮鏡
- はじめてのママリ🔰
- 3


前回生理の時に不妊治療クリニックに受診して次の生理が来てから治療開始することになり、今回最後の自己流妊活です。 来月からはタイミング法飛ばして人工授精がスタートします。 1年4ヶ月自己流でダメだったんだから希望薄なのは分かっていますが、運良く今回妊娠しないかな…。…
- タイミング法
- 排卵日
- 不妊治療
- 生理
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 1

婦人科に通いタイミング法で2人目を妊活中です。 11月から通って排卵日を見てもらいタイミングを取っていますが、なかなか授かれません。生理予定日が19日なのですがだんだん食欲も出てきたり…なんだか今回もダメな気がして泣けてきました。心折れかけてます……。金銭面や時間を…
- タイミング法
- 旦那
- 排卵日
- 生理予定日
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 1




不妊治療を長くしてたけど、やめた、またはお休みしたら自然に妊娠された方いらっしゃいますか? 結婚して4年。 最初の1年は子宮内ポリープ切除の手術やその前後の避妊期間などもあり、本格的な治療は3年前から行っています。 そのうち2年半ほどはタイミング法 半年前に人工授精…
- タイミング法
- 妊娠検査薬
- 避妊
- 不妊治療
- 人工授精
- すぬーぴー
- 5



不妊治療の明細書や領収書は 自治体の補助金申請が終わったら その後の物含めマイナポータルに反映されるから 捨ててしまって問題ないですよね?💦 来年の医療費控除もマイナポータルから 反映されるんですよね…? 排卵誘発など使ってのタイミング法で 1月から検査し始めて通っ…
- タイミング法
- 不妊治療
- 補助金
- 体
- 医療費控除
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「タイミング法」に関連するキーワード