※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

レトロゾールを服用後、卵胞の成長が遅く、オビドレルを打っても妊娠しにくいのではないかと心配しています。流産後の初めての治療で、過去に成功した経験がありますが、今回はどうでしょうか。

D5からレトロゾール1錠を5日間飲み
D12で卵胞14mm
今日D15で卵胞18.9mmでオビドレル打ちました。

成長遅いし20mm超えてない状態で
オビドレル打っても妊娠しにくいと聞いたのですが
やはりそうなのでしょうか…?

前回は流産してしまいましたが
初めてクリニックでタイミング法を開始し
レトロゾール飲んで22mmでオビドレル打って
授かる事が出来ました。

今回は流産後少ししてプラノバールで生理こさせて
治療再開したので流産後1周期目です😣

コメント

ままり

D15ならそんなに遅くないと思いますよ👌 エコーだと向きとか測り方とかでも微妙に差がありますし

18ミリ以上ならオビドレルでだいたい排卵すると私は医師に言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか🥺
    無事に排卵してくれる事祈ります…
    ありがとうございます!

    • 6時間前