※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
fufufu...
妊活

京都市で不妊治療を受けられた方一応自分でも調べてみたのですが、、京…

京都市で不妊治療を受けられた方

一応自分でも調べてみたのですが、、
京都市からの助成金は負担額の半分が返ってくるのは本当ですか?
また、タイミング法や人工授精も助成金の対象なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

一昨年、去年と不妊治療をして助成金申請してお金返ってきました!
治療内容にもよりますが、年間最大10万円返ってきます!
詳しい内容は区役所のHPで不妊治療費助成制度のページでありますが、
私は詳しく知りたかったので、区役所の担当センターのこどもはぐくみ室に直接聞きに行っていろいろ質問して、パンフレットと提出書類、病院に書いてもらう用紙もらいました!
区役所のはぐくみ室の方は、不妊治療から出産子育てまでの専門のかたがいるので悩み相談にも乗ってくれましたよ!
自分の住んでる区で近所の人に会うのが心配だった時は住んでるところとは別の区役所で相談も聞いてくれました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにタイミング法や人工授精だと、年度最大6万円までの助成金支給でした!年度分をまとめて申請する感じになります。
    先進医療(体外受精など)は10万円まででした。

    • 7時間前