
人工授精にて陽性が出ましたが、その後化学流産になってしまい、茶色の…
何度もすみません。
人工授精にて陽性が出ましたが、その後化学流産になってしまい、茶色の出血から鮮血になり生理〜現在までまだ出血が続いています。
※本格的な生理になってから14日目、茶色の出血からは17日目 本格的な生理からの出血量は減ってきたものの、真っ黒や茶色、少し鮮血の出血が今だにあります。(量は減ったり増えたり)
基礎体温も毎日測っているのですがずっと高温期のままです。
(6月8日に排卵してから今現在まで高温)
病院では尿検査で陽性だがその後化学流産と言われました。
数値が低いから子宮外妊娠でもないと。
そして今朝起きたら腹痛といいますか、お尻の穴が痛くて押さえたり踏ん張るととても痛く、出血がまた増えた気がします。
妊娠検査薬が余っていたので血混じりの赤い尿で検査したらくっきり陽性。
こんなに長い出血と高温期、そして今だにくっきりの陽性が出るのは大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まる
本当のところはわからないので…
あくまで、予想です。
子宮内にまだ胎嚢となるはずだったものが張り付くように残留しているから、出血もあるし検査薬も反応しているのかと。
エコーでいくら見ても胎嚢が無く、出血が続いてるなら流産で間違い無いかと思います。
このままダラダラ出血や腹痛が続けば、貧血になってしまうでしょうし、お辛いですよね。精神的にも😔
もし可能なら婦人科で処置をしていただいて、リセットしてもらえるならその方が良いかと思います。
全く見当違いでしたら、申し訳ないです。
今ある症状をかかりつけ医に話して、早めに診察してもらった方が良いと思います。
私は化学流産ではなく、昨年稽留流産で手術しましたが、つわりも、高温期も、手術当日まで続いてました。
検査薬は勿体無くて、使ってないのでわからないですが…少量出血もありました。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
5週の時にエコーで診てもらったところ胎嚢はまだ見えず、その後出血が始まり流産となってしまいました。
本当にダラダラ長期間出血と腹痛のようなものがずっと続いてて、早く次に向けて進みたいのに本当にしんどいです😂
基礎体温もまだずっと高いし検査薬も濃い陽性だから不安で仕方がなくて、、、
子宮外妊娠とかじゃないのかなぁとか思ってしまいます😥
来週診察の予約があるのでしっかり診てもらおうと思います。
ありがとうございます😌