※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

男性不妊について相談があります。精子検査の結果が悪く、自然妊娠が難しいと言われました。自閉症のリスクも心配で、人工授精までで解決したいと考えています。27歳で、卵管造影検査は問題なしですが、旦那の精子の質を改善する方法はありますか?それとも体外受精に進むべきでしょうか。

男性不妊について
上の子と前回流産した時はクロミッド使って一回のタイミング法で妊娠できました。
ただらそれからタイミング法6回やって妊娠できず初めて精子検査をしたらとても数値が悪く、タイミング、人工授精は無理だからもう顕微がいいと言われました。
でも調べると自閉症や発達障害のリスクも上がるとみて怖くなりました。
また私も正社員なので仕事の調整や上の子を見ながら通院できるのか不安でできたらこのまま人工授精まででどうにかしたいと思っています。お互い年齢は27歳です。
どうにかここから精子の質を良くして自然に近い状態で妊娠することはできないでしょうか?
他に何かできることはないですか?
それかやはり諦めて体外受精に進むべきですか?
どうしても2人目は欲しいのでまだ諦めきれません。

ちなみに私は卵管造影検査なども先月済ませてつまりなどなく今回の精子検査の結果から旦那側の問題で妊娠できないのかなと思っております。

コメント

はじめてのママり🔰

前の夫が男性不妊で、医師から自然妊娠は無理と言われたのですが、自然に1回で妊娠しました。こんなケースもあるので、何があるか分かりませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうゆうこともあるのですね、少し元気つけられました。
    もう少しこのまま様子見ようかなと思います、ありがとうございました😭

    • 5月19日
ひまわり

男性の場合は周期的に精子が作られるので一回の検査で決めるのは勿体無い気がしますね😵‍💫悪かった数値にもよるのかもしれませんが💦一時的なストレスかもしれませんし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言ってもらえて勇気づけられます😭
    本当そうであって欲しいです、今回だけで💦
    もう少しこのままタイミング法で頑張ってみようと思いますありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月19日
にくにく

もう締めてしまったかもしれませんが💦
うちも男性不妊で顕微しか無理なレベルでしたが、男性不妊外来に行き精索静脈瘤と診断され手術して2年後に自然妊娠しました!
手術したあと1年は体外受精にチャレンジしたのですが授からず、諦めてタイミングを1年した結果です◎
年齢も27とお若いですし1人目自然妊娠されてるし体外に抵抗があるなら1-2年タイミングで頑張ってみてもいいかもと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信遅くなりすみません、コメントくださりありがとうございます😊
    そうなのですね、ご懐妊おめでとうございます✨元気な赤ちゃん産んでくださいね!

    体外以上の治療をするまでの覚悟は私にはないのでタイミングでもう少し頑張ってみようと思います😭

    • 5月27日