※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めから不妊治療は人工授精のみと決めていた方いますか?産婦人科でのタ…

初めから不妊治療は人工授精のみと決めていた方いますか??


産婦人科でのタイミング法+排卵誘発も回数を重ねてきており、そろそろ不妊専門の病院に行こうという話になっています。
そこで、夫から「できれば体外受精はしたくない」との申し出がありました。
私は、子供を作るという目的よりも、2人が納得できる範囲での治療をしたいためそれならばあと人工授精しか残されていないかなと思っています。
初めから、出来ることがまだあるのに途中で治療をやめる予定の夫婦は、病院的に迷惑でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

迷惑ではないと思います!初診で人工授精までしか考えてないことを伝えればいいと思います!

まーこ

不妊治療専門クリニックに通っていましたが、そもそも初めの説明から治療中まで体外受精の話自体ほぼ出されませんでした!
もちろん手段としては最初に説明されましたし、進んだ場合の設備等も教えてくれますが、やる前提での説明って雰囲気はなかったです。

クリニックやその人の状況にもよるんでしょうが、私達は「まずは人工授精まで試してみましょう、それも難しそうだったときに改めて次の段階についてお話します」という感じでした。

方針を伝えればきっと大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🍀
    まーこさんは人工授精で妊娠されましたか??🙌🏻

    • 3時間前
  • まーこ

    まーこ

    はい!精子を洗浄濃縮する方式の人工授精で、5回目くらいだったと思います💦
    試す価値ある回数ギリギリでやっと妊娠したところです✨

    • 3時間前
pon

全然迷惑ではないと思います…!
最初に病院にかかるときに相談してみてもいいかもしれないです…🧐
私も体外受精までいったら辞めようと思って始めたのですが人工授精を8回しても授からず…ここまできたら諦められず来週期から体外受精に入ります🥲🥲やっぱり辞めどきって難しいですよね🥲