※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊活

多嚢胞かなと勝手に思っているんですが、どのタイミングで病院受診すれ…

多嚢胞かなと勝手に思っているんですが、
どのタイミングで病院受診すればいいでしょうか?

今月から基礎体温も測り始め、
タイミング法のみで1年くらい妊活してます!

受診は生理の後なのか、今ちょうど排卵日らへんかな?というところなので今なのか、、、
基礎体温も1ヶ月分でいいのか💦

初めてなので色々と教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

生理始まってすぐくらいと聞きますが、私の通っていたところは、いくつか検査をするので、夫婦で受診できる時ならいつでもいいと言われました。卵胞が育っているのかを確認してもらいたいということなら、今のタイミングで受診するのもいいのかなと思います。

私の場合は、生理が終わって数日後の受診だったため、その月はクロミッドではなく注射で排卵誘発してもらいました。

基礎体温もつけていたのでアプリがすぐに見られる状態にして行きましたが、多嚢胞ならグラフガタガタだよね?付けなくていいよと言われておしまいでした。

病院によって考え方が違うので、電話等で確認した方がいいと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    電話で問い合わせを先にするのが良さそうですね😌
    夫婦で行くんですね!
    旦那にも相談してみます!

    • 7時間前