コメント
はじめてのママリ🔰
すごーくわかります😢
うちも時間がかかり8歳差で最終的に顕微授精で授かりました🧚
最後1年は感情を無にして先生の言う通りり受診してました😂お酒も飲むし制限ない生活で、上の子とたくさん遊んだり旅行したりしてました!
はじめてのママリ🔰
すごーくわかります😢
うちも時間がかかり8歳差で最終的に顕微授精で授かりました🧚
最後1年は感情を無にして先生の言う通りり受診してました😂お酒も飲むし制限ない生活で、上の子とたくさん遊んだり旅行したりしてました!
「不妊治療」に関する質問
5年付き合って3年同棲不妊治療して子供授かった後相手が妻子持ちと知りました。自分の家族にも嘘をついてほったらかしにし私と同棲していたみたいで、嘘でできた人だったので既婚者と気づくことができませんでした🥺 今話…
めちゃくちゃ悩んでます。 正社員で働いていますが、 有給も37日も余っていて2月には17日分が消滅します。 有給使うと、使う前はそんなですが、 使った後にぐちぐち言われてだいぶストレスです。 (休んだんだからあ…
タイミング法での妊娠希望で、通院しづらいことが理由で不妊治療専門のクリニックから一般の婦人科に転院することもできるでしょうか? 2人目妊活中で一般の婦人科に通いましたが詳しい検査等もできないため不妊治療専門…
妊活人気の質問ランキング
Ramu
共感してもらえて嬉しいです😢
お子さん8歳差なんですね🥺
制限しない生活、上の子との時間
大切ですよね😌
私も生理きたら美味しいもの食べて
子どもにちょっとしたプレゼントとか買って気持ちを切り替えて
また頑張ってみようと思います!!