




夫の親族側には、夫が、手土産等はいらない!と言っており、出産祝いや結婚祝いのお礼はしましたが、会いに行く際は特にしていませんでした。私の親族はする方なので、私側の親族にはしていました。 しかし、今回義理兄夫婦と義理姉の結婚式で初めてお会いした際に、息子へのプ…
- 夫婦
- 貯金
- 出産祝い
- プレゼント
- お返し
- はじめてのママリ🔰
- 3







気持ちが落ちた時どうしたらいいんでしょうか。 長くなってしまうので時間ある方読んでいただけるとありがたいです。 生後5ヶ月の子を育てています。 この子を授かるまでに不妊治療をし(夫婦に不妊原因あり) 正社員は難しいと思い、 単発の派遣を出産直前まで働きました。 産後…
- 夫婦
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 不妊治療
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






今日はなんだか仕事でつかれました。 旦那の帰りが遅く子供達をお風呂に入れる体力がなかったのでお風呂に入れず寝かせてしまいました。 明日も夫婦共に仕事なので子供達は保育園です。明日の朝早く起こしてお風呂に入れた方がいいですよね。 度重なる仕事終わりからのワンオペ…
- 夫婦
- 旦那
- 保育園
- 体
- お風呂に入れる
- コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)
- 3








上の子自宅保育で2人目妊娠中って本当しんどいですね🥲 上の子まだ9ヶ月で絶賛後追いピーク、一瞬でも離れるとギャン泣きで常にベッタリです。 めちゃくちゃ可愛いですが、妊娠初期で常に気持ち悪さと頭痛があり、正直どこにも連れてってあげれてないし、毎日家に閉じこもってま…
- 夫婦
- 妊娠初期
- 保育
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4


2人目なかなかすぐ出来なかった方 どのくらいで出来ましたか? 自己流や病院通われてたとかも おしえてもらいたいです! ちなみに29歳夫婦で8週ほどリセット中です。
- 夫婦
- 病院
- 妊娠8週目
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4
