![かけるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦とも知的障害を持っており、旦那の家族が理解していない状況。お金の管理をしているが、旦那が借金をし、お小遣いがないと言っている。義父がお小遣いを要求してきて、障害を理由に断れない状況に困っている。
私たち夫婦は知的障害を持っています。旦那の家族は障害のことを理解してません。私たちのお金の管理をちゃんとしてやっていった方がいいと言われてノートに出費する分を書いて使う分を封筒に分けています。旦那は必要なことを言わないしただたばこがほしい、ビール買っておけというだけでお小遣いは旦那の運動の月謝のほうに使ってるからと説明してあるけどわかったフリをして借金をして、困ったら旦那家族に言ってお小遣いがないと旦那家族に言ったんです。それで義父が家まで来てお小遣いあげろって言われました。障害を理由に断れないようにしているようにしてるように思えます。
- かけるママ(3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かけるママさんの実家は頼れないでしょうか??
そんな旦那と義両親なら一生分かってもらえないと思います💦
かけるママ
私の両親は同居してます