女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
父の日のプレンゼントについて。 お酒が好きな義父には毎年アルコール類、お取り寄せのおつまみになるような物などをあげる事が多かったんですが、今年は実用的な物にしようかなと🙌 お洒落さん、どちらかというと渋い感じ、暑がり、よく夫婦で出かける、これらの事から画像のよ…
保育料が思ってたよりも高く、生活費の見直しをしました。 そこで減らせるのは、夫婦の食費とお小遣いしかないということになり、減らすことになりました。 減らすと決めた額を夫に渡したところ、こんなんじゃなんもできないしな、と言われました。 自分で決めたことなのに、そん…
長文失礼します。 私と同じような状況の方はあまりいないかもしれないですが、聞いて頂けると嬉しいです。 この4月から1歳4ヶ月の娘が保育園に通ってます。私は現在2人目妊娠中で、妊娠がわかったときには保育園は決まってました。保育園を辞退するか仕事復帰して入園させるか、…
自粛解除で不安です。6月から子供達も保育園再開。4月前半からお休みさせてました。夫婦で、在宅や交換出勤でなんとかつないできて、元気に過ごせた。 一緒にいる時間が長かったせいか離れたくない。でも共働きしないと生活もある。胸が痛いです。 同じような方いらっしゃいませ…
長男の嫁です。 ですが、義父は次男なので継ぐものなんて義父の財産くらいしかありません。 プロポーズが夫の地元に転勤がきっかけだったので、最初同居を当たり前のように提案されましたが、知らない土地行きたくもない都会、新しい仕事とか環境がガラッと変わるのを言い訳に拒…
皆さんはパートナーに「こうしてほしい」「あれやってほしい」という時、どうしていますか? 主人にどう言えば協力的になってくれるのか…事あるごとに頭を抱えてしまいます。 私たちは遠距離恋愛の末の授かり婚、落ち着いたら一緒に住もうと話していた矢先に長男の3ヶ月の早産。…
『俺は家政婦じゃないんだよ』と言われてしまいました…。 現在、妊娠初期(8~9週目くらい?)でつわりが5~6 週目から出てきました。 時に出血もあり、仕事をしていたのですが、休みがちに。 子供もいて、もう少しで1歳になります。 日中は保育園に通わせていました。 つわりが…
子育てで趣味もなく1日子供と共に過ごしてます。 お母さんなら当然の事だと思います。 外出も車の免許はありますがペーパーのため旦那がいないと外出できず、それ以外はずっと家で過ごしてます。両親に頼れず夫婦で頑張ってますが、最近なにが楽しいのかわかんなくなってきてます…
もやもやです シモな話なので苦手な方スルーでお願いします🤲 かれこれ3、4ヶ月SEXレスです。 仲良し中中出ししてもいい?と旦那 赤ちゃん今できたら仕事復帰できないしダメだよって言いました 仲良しするたびに聞いてきてたのでしたかったんだろうけど 出来れば計画妊娠した…
義父への父の日を断熱タンブラーのペアセットを手配していて、夫婦連名からにするのですが、お酒も手配すべきか、タンブラーのみでいいのか迷ってます。 みなさんなら、どうしますか?
お隣の旦那はうちの子供を最近よく叱るようになりました。前からですが、最近特にバカにしたような発言もしてきます。 買ったばかりの靴を頑張って履いてると、そんなにしっかりテープ止めなくてもいいのにとか、グズって泣いていると笑いながら動画を撮影したり… 泣いてる時の…
夫婦共に在宅勤務している方、アドバイスお願いします🙇 4月に育休から復帰予定でしたが、今月末まで延長させてもらってました! が、6月からは復帰となります。保育園は登園自粛中で事前申請が必要のようです。 息子は慣らし保育もまだだし、6月いっぱいは家で見ようと決めまし…
質問ではないのですが、、、 よく娘は大きい声で叫びます。 今日私と夫、共に疲れが溜まっており、夫婦2人で叫ぶ娘にイライラし「うるさい!」と怒ってしまいました。 本来なら、夫が疲れている時は私が、私が疲れている時は夫が、娘と関わるようにして、お互いにフォローしな…
寝室にエアコンがない家庭の方、夏場はどうやって過ごしてますか😭? 昨年は実家に里帰りしており、エアコンが効いた部屋で夏場は過ごせました! 今年はどうしたら良いか悩んでいます💦 夫婦二人だった時は夏場だけリビングに布団を敷いて寝ていたのですが、今は赤ちゃん対策でサー…
うちの家がお金ないことを知らないから みんなが2人目は年が近い方がいいよ。と言ってきます。。 でめた、今、貯金が 学資に10万 夫婦の普通口座10万 子供の貯金30万だけです、、 まだ作らない方がいいですよね。。 現実を誰にも話せないので、、 今、私は29歳で、息子は1歳9ヶ…
お取り寄せ(通販)できるケーキ屋さんでオススメがあったら教えてください✨ 今週末、私たち夫婦の結婚記念日です😊それと、私の父の誕生日と両親も同じ日が結婚記念日です💡 なので、自宅用と実家用でケーキを買おうと思っているのですが、詳しくないので是非オススメがあったらお…
下の子が寝てくれません。 下の子はベビーベッドで寝ていて、上の子と夫婦は布団です。 下の子はベビーベッドに寝かせておしゃぶりと胎内音のYouTubeを聞かせていると勝手に寝ていました。 でもここ最近は寝返りをして、うーうーしゃべったり 戻りたくて泣いたり、全然寝なく…
夫婦間でのお金のやりとりが高額な場合、どうしたら贈与税がかからずやりとりできますか? 主人が定期を解約して主人名義の口座に入った500万を、私名義の口座(私が家計を管理しているので)に移したいです。 このお金は、生活費、貯金、投資に使う予定で、生活費としては問題な…
緊急事態宣言後の保育園の対応についての愚痴です。 私は医療従事者で、旦那も社会機能維持の仕事にも関わらず保育園からは自粛に協力してくださいと言われやむ無く私が休職。 しかし同じ市内の別の保育園に子供を通わせてる知人は、 夫婦で自営業(整体院)なのに、自粛には協…
夫婦ともにアトピー気質なので、息子(2歳)もステロイドを使用しています。 場所でいうと、腕時計をするあたりがかゆいみたいでよく掻いており、甲のあたりが白く色が抜けています。 先生に相談したところ、ステロイドのせいではないと言われたのですが。。 何なのか気になりま…
差し支えなければ、夫婦間のお金の負担を教えてください 🙇♀️お金のことですので、不快な質問でしたら申し訳ございませんがスルーしていただければと思います💦 我が家は共働き(私は育休中ですが)で、キッチリと決めてるわけではありませんが、 ・家賃(社宅)、電気ガス代…
一昨年の7月に今住んでるアパートに引っ越してきました。 元々一軒家だったのを大家さんが改造し、1階は大家さんが使う物置部屋で2階が住む部屋(なんちゃってメゾネット)になってます。 広さは2DKでエアコンは1台のみ。 じゃっかん古い建物ですが…まあまあ良いところです😓 た…
初めての質問です。長くなりますが、よければアドバイスをお願いします。 第一子妊娠希望です。自己流タイミングを4ヶ月とりましたが、妊娠できていません。最初の2回は排卵検査薬を使用し、アプリの排卵日とぴったりあっていたのでいまはアプリのみで、タイミングをとっていま…
子供2人と夫婦で食費(外食込み)いくらかかってますか? 参考に教えてください💦 子供の年齢は様々だと思いますので、何歳でも構いません。
旦那の浮気のことで相談です。長いです。 2回目の不貞行為が発覚しました。 前回、反省していると感じたこと、 2人目妊娠中でいろいろ不安だったこと、 何より私自身が旦那を愛していたので、 離婚しませんでした。 今回、初めに怪しいと思ったのが、3人目妊娠中のおりもの検…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…