









ゴミ当番で面倒なことや、ご近所とのトラブルとかありませんか?😂 うちは昔ながらの住宅街で、ほとんどが高齢者ご夫婦や、子育てが終わったご夫婦の家ばかりで、うちみたいに小さい子どもがいる家庭は珍しいです。 なので、ゴミ当番に対する気持ちがすごく強く感じるというか😂 …
- 夫婦
- 赤ちゃん
- 片付け
- 子育て
- 車
- さわやかのハンバーグ師匠🐮
- 2


34週以降であれば産めると言われて入院して 無事に34週まで来ました。 35週で退院予定です。 1人目切迫で帰宅後、破水。(37w2dで出産しました) 今回はすぐ出産にならないよう安静に過ごします。 看護師さんに34週、35週で出産した方いますか? と聞いたところあんまり居ないね。…
- 夫婦
- 病院
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 1





私は持病があるので総合病院で出産しました。 その時胎児に負荷がかかり縦隔気腫で産まれ2日ほどICUに入りました。 この度義理兄夫婦が妊娠したそうで出産する病院を考えていると聞きました。 義理兄は奥さんに 私の出産の事、娘が産まれた時の事を話し 設備の整っている所で産…
- 夫婦
- 里帰り出産
- 胎児
- 総合病院
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 3










3人以上お子さんがいらして、旦那の年収が500万以下でご自身は専業主婦の方に質問です。 家計は厳しいですか? 子供や夫婦の貯金はできていますか?
- 夫婦
- 旦那
- 貯金
- 年収
- 専業主婦
- はじめてのママリ
- 4


