女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
少し、、愚痴を書きます。書かせてください。 私達は、7年前に、鉄骨の2LDKのアパート2階に子供「9,5,2,」5人家族で暮らしてます。。12世帯?です。1階が空いてなく、2階。 旦那の会社関係でこのアパートです。 7世帯に1~18までのお子さんがいます。 6ヶ月前まで、すぐ眞…
2人目不妊です。 吐き出させてください。 1人目を人工授精3回目で授かって一昨年出産し、今年3月末まで育休でした。 実母が他界しており、他の家族の助けも得られなかったため、旦那に最初の2ヶ月間育休を取得してもらいました。 早く2人目がほしかったので育休中から2人目不妊…
都内or車よりも電車をよく使うような地域にお住みの方で 買うならどちらの戸建にしますか?😊 理由も合わせて教えていただけますと幸いです✨ まず前提として、この家に住むのは 私たち夫婦、これから出産予定の子供(1人の予定)、4年という期間限定で実母 の4人のみになります🏠 …
子育てしずらい世の中だよね。 子供の足音で騒音苦情とかさ🥺 そりゃ少子化になるわ。 ファミリー向けのマンションに住んでたって全然意味ない。 これから新生児うまれるのにどうなることやら… ファミリー向けと独身とか夫婦向けとか完全に住む世界分けてほしいわ!
子持ちで夫婦別財布の方 貯金が貯まりにくいといますが それぞれのお財布に溜まってるだろうから むしろ共同にしてて、貯金がすくないーっていう家庭より密かな貯金、最悪の場合はどうにかなるってパターンがあるから実際は余裕そうだなぁなんて思っちゃうのですが。。。 別々…
なんだか疲れます。 義父母。義弟の嫁、孫が可愛いのは分かった! けど、義弟夫婦の言ってることが全部正しいわけじゃないですからね‼︎ 保育園。 市区町村によっても違うと思うけど、保育料が一律9万円とか言ってるけど…収入によって変わるけど。 義弟のところは、3人年子。 …
離婚すべきか迷います。 吐き出したいのもあり、かなり長文です。 旦那が2ヶ月前に仕事を辞めました。 今は旦那の失業保険と私は育休中なので、育休手当をもらって生活をしています。 8月末で育休が終わるのですが、もともとは保育園を申請して通れば仕事復帰をしたいと思って…
今度保育園の懇談会があるのですが、主人も行きたいと言うのですが夫婦で行くのはアリですか?😅 積極的に育児に関わってくれているので、 そんなに行きたいなら主人1人で行ってもらってもいいけど私も先生の話聞きたいしな…という感じです🤔
夫が子供に関する話にしか興味を示してくれません。 出会って6年、付き合って約2年で授かり婚をし、 そろそろ結婚して1年が経とうとしています。 仕事柄、夫の帰りは毎日夜中の1時前で なかなか夫婦の時間を取ることが難しいので 私も娘を寝かしつけた後寝てから夫が帰ってると…
他人なのでどうでもいいんですが、 今日家族で動物園に行きました。 チケットを買ってる時に後ろから 30代後半くらいの夫婦(妊婦)と 2歳前か2歳ちょっとの お子様が後ろに並んできました。 私はチケット売り場から離れた場所にいて、 夫がチケットを買ってくれてました。 買い終…
※愚痴です。 祖母からの【子供まだ出来ないのか】という圧とプレッシャーに限界が来そうで吐く場所がないのでこの場で失礼します。 今年27歳、昨年夏に入籍。 元々妊娠しにくい体質(PCOS)だと分かっていたので、入籍して半年してからクリニックに通い、現在タイミング法3周期…
小さい子が2人以上いてフルで仕事している方、していた方、 ワンオペで専業主婦とどちらが大変ですか? 旦那さんの育児家事がどの程度積極的orやる気や理解があるかにもよると思いますが 一日中ずっと子供見るのと 日中は仕事、帰宅すれば家事育児 総合的にみてどちらのどこが大…
男の子の名前についてです! 私は「これがいい!」という名前が浮かばず、 2択で旦那が決めてくれています。 「りょうゆう」か「けんゆう」がいいそうなんですが、 どちらもなかなかいない珍しい方の名前なので、 夫婦で悩んでいます。 漢字も含め、どれがいいか、いいね👍で 好み…
8月に第二子で男の子を出産します👶 長女を妊娠した時に 戌の日で神社にお参りに行ったことを 創価学会に入ってる義理母から強く叱られました その場では適当に笑って誤魔化して過ごして 産後1週間した時にお宮参りは神社に行くならやるな もしやったとしても私たち夫婦は参加し…
夫婦の夜ご飯っていつ食べてますか?🥺 旦那さんとい夕方から離乳食、ミルク、お風呂、寝かしつけなどしてると中々食べれず、、、😭
兄弟別園について(^_^;) 上の子の保育園が遠方(30〜40分)のため、下の子は近くの園(5分)へ入園希望なのですが、上の子は下の子が大好きで同じ園へ通うのを楽しみにしています。上の子の転園も考えましたが今の園が大好きなので今の園で卒園させたいと思っております。 下の子が…
旦那は家族経営の自営業の方で 住宅ローン通った方いますか? また、どこの金融機関ですか?? 私は正社員でフルタイムで働いていますが できれば旦那だけのローンで通したいです。 共働きで月45万ぐらいですが 現在25歳夫婦でお互い社会人5年目で旦那は年収200ちょいくらいです…
2人目妊活中です フライングしたいけど検査薬がないため 余った排卵検査薬で今日してみました。 生理4日前です! 線がうっすらしか出ませんでした、、、 妊娠したら くっきり出るとみんな言っていたので、、 これはまたリセット待ちですね🥲🥲 夫婦協力し合ってるのになあ、、…
働き方で夫婦の価値観のずれがあります。 今夫が休みの日と夜勤の日にパートに出ています。 元々高校生の頃から働いてる飲食店で10年近く働いています。 来年から2人とも保育園に入れてもっとガッツリ働こうと考えているのですが、夫は下の子はもう1年自宅保育で見ててほしい。…
明日夫婦共に仕事が休みなので お出かけしたいと思っているのですが いい場所が浮かびません。 明石市から1時間くらいでいける おすすめの場所教えてください🙇♀️🙏 唯一浮かんだのは加古川のニッケにある 遊び場です。 ニッケの遊び場へ行かれたことがある方 どんな感じかも教え…
転勤族の方でずっとついて行くって決めてる方いますか? 私自身転勤族で単身赴任の予定はありません。 夫婦で話し合い結婚したからには一緒にいないと意味が無いしお互い一緒にいたい気持ちが強く単身赴任する予定はありません。 私が子供の時周りでも転勤族の友達がいましたが…
老後の貯金ですが、夫婦で3000万円必要だと知り、驚きました💦 そんなに貯金は難しいかも…と、今から強い不安を抱いています。 でも、多くの人は、頑張って貯めるのでしょうか?
正社員を続けるか、パートへ変更するか、皆さんの意見が欲しいです! 夫婦共に36歳、子供1人(現在二人目妊娠中)の三人家族。現在 、正社員で働いてますが、二人目の育休明けor長女が小学生に上がるタイミングでパートへ切り替えるか悩み中です。 理由は自身の体力面や子供との…
産まれるまで周りに性別言わなかったよーって方います?(旦那抜いて) 3人目だし正直どっちでもいいので、夫婦だけ共有してればいいかなと思ってるのですが…義母とかは上2人の時もでしたが結構知りたいようでこの前も聞かれました! 教えないと何だか冷たいでしょうか😇 3人目だ…
相談させて下さい😥 今日旦那に「最近仕事でイライラするからタバコを吸いたい」と言われました。 結婚する前からタバコを吸わない人と結婚したいと旦那に言っていました。 それに結婚してからは「タバコをすったら離婚するわー」とずっと言っていました💨 最近旦那はイライラして…
めちゃくちゃしょーもない喧嘩なのですが愚痴らせてください笑 家の鍵を開けてもらえず20分玄関前で待たされた旦那がブチギレています。 もともと4月まで賃貸住まいで、それまでは旦那はカードキーだったのでずっと財布に入れて通勤してました。持ってても財布を出すのが面倒だ…
愛知県岩倉市から通える託児ありの産婦人科を教えて頂きたいです。 1人目は西区のキャッスルベルに通っていたのですが 岩倉市に引越したので遠くなった為、新しい産婦人科を探しています。 夫婦ともに県外出身でお互いの実家も遠く、 知り合いもいないため託児ありの産婦人科を…
産後初夫婦でデートをするのですが都心部で景色の良いお店を教えていただきたいです!
住宅ローンについてです。 夫婦共働き・正社員、現在私は育休中です。 住宅ローンを組むにあたり、夫婦合算の年収を元にした借入額で予算を考えています。 住宅ローンを夫が組む場合、夫単独の年収ではなく世帯年収を元にして組めるのでしょうか? また、この場合、ローンを組む…
「夫婦」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…