![えむけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子を妊娠中の女性が、義理母から神社へのお参りを強く叱られた経験について悩んでいます。義理家族は創価学会に所属しており、他の家族行事には参加するのに、自分たちだけが制限されることに不満を感じています。
8月に第二子で男の子を出産します👶
長女を妊娠した時に
戌の日で神社にお参りに行ったことを
創価学会に入ってる義理母から強く叱られました
その場では適当に笑って誤魔化して過ごして
産後1週間した時にお宮参りは神社に行くならやるな
もしやったとしても私たち夫婦は参加しないから呼ばないで
と強く言われました。
その時も適当にあしらったのですが
また二人目も同じこと言ってくんのかなーっと
昨日ぐらいからふと思って😅
めんどくさい家に嫁いだなーっと(笑)
因みに、義理家族みんな創価なんですが
嫁いだ義理妹の娘のお宮参り、七五三には
わざわざ遠方から出向いて参加するんですよね😌
嫁いだから的なやつなんですかね?😂
わたしたちは神社行かない!!ゆうくせに
七五三で孫と神社前でダブルピースして写ってる義理親みて
爆笑と同時に怒り湧いてきたんですけどwwwwww
なんで私たちだけこんな
怒られないかんのですかね?🥹🥹(笑)
- えむけ(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
めんどくさい義母ですね💦
せっかくの行事に誘ってもケチばかりつけられそうなので私なら誘わないしむしろ来ないで欲しいです。
アホだなぁと思って適当にあしらってるのが大人です👌🏻
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
創価の人とは関わらないのが手です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほっとけばいいです!
うちも同じような感じで子どもたちと私は入っていません。
七五三やるとかももうそもそも言わないです笑
コメント