「さつまいも」に関する質問 (213ページ目)



朝ごはん毎日同じメニューだけどいいかな笑 食パン、ブロッコリー、にんじん、さつまいも、バナナ、きな粉ヨーグルト。 ヨーグルト以外は全部手づかみ 手づかみメニューがこれくらいかーてなっていつも一緒だけど、、、 おやきとかも作らんといかんかなぁ〜
- さつまいも
- バナナ
- パン
- ブロッコリー
- ヨーグルト
- ままりちゃん
- 1






限られたものしか食べない一歳児を育てた方がいたら教えてください! その食べ物をあげ続けましたか?あげ続けることで良かったこと悪かったことあれば教えてください💦 一歳になった息子がいまだにごはんを食べず😱 さつまいもとチーズしか受け付けてくれません😱
- さつまいも
- 食べ物
- 息子
- 食べない
- チーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2





かぶ 長芋 を使った幼児食でスープ、おやき…お好み焼き以外にストックできるものがあったら教えてください! 他にはれんこん、ゴボウ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、さつまいも、長ネギ、エリンギ、トマト、大葉、大根があります!
- さつまいも
- じゃがいも
- トマト
- 大根
- スープ
- まま
- 1

離乳食、これしか食べなかった!っていうお子さんが、他のものも食べるようになったきっかけってなんですか? うちの娘はもうすぐ10ヶ月になるのに未だにお粥に野菜魚を全部ぐちゃぐちゃに混ぜたものしか食べません…。毎日食感や具材を変えていろんなおかずを作るのですがちっと…
- さつまいも
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後6ヶ月なんですがどうでしょうか? オレンジ→ かぼちゃ、さつまいも、にんじん 緑→ ほうれん草、だいこん、だし汁 豆腐です。 量、栄養、などアドバイスください。
- さつまいも
- 生後6ヶ月
- レンジ
- 栄養
- かぼちゃ
- はじめてのママリ
- 4

離乳食ですが量的にどうでしょうか? 写真をみていただきたいんですが、 おかゆ、オレンジの物が、さつまいもカボチャ、にんじんmix 緑がほうれん草、大根、だし、お豆腐mix その後にミルク100mlです。 栄養的に、分量的にどうでしょうか? まだ一回食です。
- さつまいも
- ミルク
- 離乳食
- レンジ
- 栄養
- はじめてのママリ
- 1


手づかみ食べってどのようにさせるのが正解ですか? プレゼントでいただいたバンボで離乳食をあげていたのですが、家にあるローテーブルとバンボの高さが合わず、バンボのテーブルも持っていないため、手づかみ食べの練習をどのようにさせたらよいかよくわかりません。 今は1枚…
- さつまいも
- 離乳食
- プレゼント
- 1歳
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 1






5ヶ月半くらいから離乳食を始めてお粥と乾燥タイプの野菜(人参、とうもろこし、ほうれん草、さつまいも)を一通りあげおわったのですがその後どう進めていいのかわかりません、(乾燥タイプのお魚も済) 最初手作りで離乳食作ってあまり食べなかったらなぁと思ってベビーフード…
- さつまいも
- 離乳食
- アプリ
- ベビーフード
- おすすめ
- みなみ🐼
- 2




